完全終了 写真流出、実は岸田家の大ハシャギ公邸忘年会だった


▼ページ最下部
001 2023/06/01(木) 23:08:53 ID:kXCpnKaT6c
長男で首相秘書官の翔太郎氏(32)ら首相の親族が、公邸内の階段で寝そべるなど大ハシャギの宴会を繰り広げたことが
『週刊文春』で報じられるや、世間は大ブーイング。

だが首相は翔太郎氏に「厳重に注意した」と述べるにとどめた。野党はおろか、国内外のメディアから「身内に甘い」と叩かれても、
首相は動かない。それどころか、5月26日の参院予算委員会で「私も私的な居住スペースにおける食事の場に顔出しをし、
あいさつもした」と、息子をかばう素振りさえ見せた。

その「違和感」の正体が、本誌が入手した集合写真である。

「あいさつ」どころか、裕子夫人(58)や翔太郎氏らとともに、首相本人もご満悦の表情で「記念写真」に収まっていたのである。

「この日は首相の実弟で実業家の武雄氏(62)ら、岸田家4人きょうだいとその配偶者や子供が集合しての忘年会でした。
外部者はシャットアウト、まさに『身内』の会だったのでしょう」(首相の知人)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b44ded999a8212400512...

返信する

※省略されてます すべて表示...
062 2023/06/03(土) 10:16:18 ID:A4AB2GaxRE
公邸って私的スペースは光熱費とか私的に払ってんの?家賃払ってんの?

返信する

063 2023/06/03(土) 11:40:53 ID:F4s3dnW62c
これを大事件にして責めどころにしないとならないほど、
なんにも対抗する手段がないというのは理解する。
ただそれでは支持率が上がることはない。
よくやった、一票入れよう。 にはならない。
自民を擁護する気はない。
しかしこんなことしかできような党では、
永久に二大政党制になることはない。

返信する

064 2023/06/03(土) 11:53:17 ID:SHKzvhqMV.
これで自民から離れる人はいないと思うけどな。

返信する

065 2023/06/03(土) 12:16:16 ID:7RSoMKkZWU
自民党の周りにはおいしいものがたくさんあるからね。

返信する

066 2023/06/03(土) 13:28:48 ID:O7NRqtJkXs
>>62
わからんが議員宿舎の首相版だから同じく無料なんじゃないの?

返信する

067 2023/06/03(土) 13:30:09 ID:4NzbEywIp.
野党もつまらん事ギャーギャーゆう暇があれば
北朝鮮や中国やロシアの挑発行為について何か言えや。

返信する

068 2023/06/04(日) 05:48:11 ID:MJH5oN4WJ6
つまらんことなのに息子のクビはあっさり切るんだねw

返信する

069 2023/06/05(月) 07:14:28 ID:x6pbhgJcH6
岸田首相「公邸写真」は結局「セーフ」なのか「アウト」なのか…筆者はこう見る

サミット効果はなくなった
文春の写真はアウト
解散の動きが出るか

https://news.yahoo.co.jp/articles/4dabd6bed3f244eb49437...

返信する

070 2023/06/05(月) 08:51:55 ID:x6pbhgJcH6
岸田首相と翔太郎の“どんちゃん忘年会”…新聞の「首相動静」では「終日来客なし」のナゼ

「危機管理の観点から言うと、そこにおられた方からしか(写真は)流出はしない」「そこは、場所も含めてしっかりした危機管理はやっておいた方がいいのではないか。一般的にそう思う」

岸田長男・翔太郎“ド素人”秘書官は限界? 官邸機密情報ダダ漏れ騒動で“犯人”扱い

 6月2日に行われた東京都の小池百合子知事(70)の定例会見。岸田文雄首相(65)の長男で首相秘書官(当時)の翔太郎(32)や親族らが参加した昨年末の首相公邸での忘年会の様子を撮影した写真がメディアに相次いで報じられたことについて、記者から危機管理上の問題について問われた知事はこう答えていた。

 週刊文春が翔太郎らの「どんちゃん忘年会」を報じたのに続き、写真週刊誌「フライデー」がこの忘年会に岸田首相が参加者らと寝間着姿のまま記念撮影に応じていた写真を掲載。「文春砲」が掲載された当初、「誠に遺憾」などと他人事にように答えていた岸田首相だったが、実は自分も顔を出して笑顔で写真を撮っていたのだから唖然茫然だ。

 岸田首相は2日、記者団から「公邸でこのような写真を撮ることは適切か」と問われたのに対し、「私的なスペースで親族と同席したものだ。公的なスペースで不適切な行為はないと思う」と釈明していたが、なぜ文春報道が出た時点でそう説明しなかったのか。多くの国民は疑問に感じている。

 ネット上でささやかれているのが、《岸田首相は自分の行動が、まさかバレるとは思っていなかった》との声だ。というのも、岸田首相の親族らが公邸を訪れ、大臣ごっこしたり、赤じゅうたんの階段に寝そべったりするなどしていた悪ノリ忘年会が開かれていた日の新聞各紙の「首相動静」を振り返ると、こうあるからだ。

「午前10時現在、公邸。朝の来客なし。午前中は来客なく、公邸で過ごす。午後2時19分、公邸発。午後2時34分、東京・日本橋兜町の東京証券取引所着。同35分から同44分まで、脚本家の三谷幸喜氏、清田瞭日本取引所グループ(JPX)最高経営責任者(CEO)ら。同3時1分から同22分まで、大納会に出席しあいさつ。午後3時24分、同所発。

 午後3時32分、東京・銀座のリラクセーションサロン「クイーンズウェイ銀座並木通り店」着。マッサージ。午後5時34分、同所発。午後5時46分、公邸着。午後10時現在、公邸。来客なし。」

 報道の通りならば、同日は終日、公邸への来客はなかったことになるが、実際は全く違っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/618f2541342e2835ff8e5...

返信する

071 2023/06/05(月) 18:27:28 ID:r9DPp5wV.g
[YouTubeで再生]
早期解散総選挙で得をするのは誰だ 憲政史家倉山満【チャンネルくらら】

返信する

072 2023/06/05(月) 19:02:17 ID:4gELECvPT2
だから何なの?としか言いようがない。
なんでこんなくだらない事で騒ぐんだ。
何時までこんな事やるつもりなんだ。、マスコミや立憲共産党支持者の老人たちは。

返信する

073 2023/06/05(月) 20:58:44 ID:r9DPp5wV.g
[YouTubeで再生]
岸田の危機!?公明党の脅しで何が?

返信する

074 2023/06/05(月) 22:39:10 ID:xhKtzh.8OI
>>71
おお グロポチの倉山くんじゃないか!

返信する

075 2023/06/06(火) 01:21:09 ID:HhR7QEuOa2
G7で最も貧乏にした「日本病」…間もなく“ある国”にも逆転される悲惨な未来とは

https://news.yahoo.co.jp/articles/c3f9f414b75d41007197c...

返信する

076 2023/06/06(火) 11:58:46 ID:EocU91/vEI
上念も倉山も今さら抜けられないもんな

返信する

077 2023/06/06(火) 12:33:43 ID:8RRt2egSMQ
[YouTubeで再生]
共産党、「公邸」と「官邸」の違いわからず。

返信する

078 2023/06/07(水) 00:11:17 ID:BEjv3.9ULo
[YouTubeで再生]
【負けゆく自民党】稲田朋美『増税なし』明記は反対??③【洋一の部屋】高橋洋一×有元隆志(月刊『正論』発行人兼調査室長)

返信する

079 2023/06/07(水) 22:03:06 ID:KDJp737F4o
>>72
バイトテロで、企業がバイトに対して損害賠償するのを世の中が容認してしまったために
一般人にとって、この手のおふざけは、くだらない事ではなくなってしまった

返信する

080 2023/06/08(木) 22:26:26 ID:vqx3wP5duk
岸田内閣だけではなく、自民党も不支持だ。

統一教会との癒着
自民党の経済政策失敗、やっぱりトリクルダウン起きず。
不正選挙
偽装統計
会計不正
閣僚など重要人事が全然ダメ
公約破り

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:31 KB 有効レス数:79 削除レス数:1





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:完全終了 写真流出、実は岸田家の大ハシャギ公邸忘年会だった

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)