レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

要衝バフムト「完全に制圧した」 ロシア・ワグネル


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
143 2023/05/27(土) 07:05:41 ID:AtJyToelfs
>>128
>戦略図で見たら、バフムトにいるロシア兵はウクライナ軍に包囲されてる。

ウクライナ軍の兵力(数)は?

>春の反転攻勢?戦車部隊の訓練が早くても6~7月までかかるという話だった。

それなら、なぜ、初めから「夏」の反転攻勢と言わない?
そろそろ春が終わる時期になって、「元から夏でした」とか苦し紛れに言い出してもね

>時間の引き延ばしで、都市ひとつ失ったが、削った戦果は大いにある。
>短期間で10万人の死傷者は、歴史的。

>ウクライナ軍は後退しながら、優位な位置での攻撃を続けているので、ロシア軍のような被害は出ていない。

一般に、3割の損耗を持って「全滅」とされる
この10万の死傷者が事実なら、ロシア軍は東部で壊滅状態ということになる
それでも、ウクライナ軍が予定通りに反転攻勢できないのは矛盾だな

しかも、ワグネルを撤退が始まっている
占領地はワグネルからロシア正規軍に引き継がれる
つまり、ロシア側は兵力が「足りている」ってこと
足りていないのなら、ワグネルの撤退はない

そもそも、「バフムトは抵抗のシンボル」と言っていながら、ロシア軍に落とされた時点で作戦失敗ってこと

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:107 KB 有効レス数:201 削除レス数:5





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:要衝バフムト「完全に制圧した」 ロシア・ワグネル

レス投稿