”国の借金” 過去最大1270兆円余 財政状況が一段と厳しく


▼ページ最下部
001 2023/05/10(水) 17:58:11 ID:gArSc45g0.
国債や借入金などを合わせた政府の債務、いわゆる“国の借金”は、ことし3月末の時点で1270兆円あまりと過去最大を更新し、財政状況は一段と厳しくなっています。
財務省によりますと、国債と借入金、それに政府短期証券をあわせた政府の債務、いわゆる“国の借金”はことし3月末の時点で1270兆4990億円と7年連続で過去最大を更新しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230510/k1001406297...

返信する

002 2023/05/10(水) 18:17:04 ID:8Gf7TQ8C1Q
国民には大変なんです!と言いながら離れで豪華なすき焼きを食う🖕

返信する

003 2023/05/10(水) 18:19:50 ID:YWVS35KUqg
長年に渡る壺民党様の努力の結晶だね

返信する

004 2023/05/10(水) 18:19:54 ID:yHtZLtAYiE
つうかこの期に及んで国債なんて買うアホって居るの?

昔は投資としてうまみはあったが、今なんアホほども金利が付かん
株も今のは若者はほとんどせんし
近い将来国家運営が行き詰るの確定してんだけど 国債踏み倒されるかもしれんのにバカなん?w

「日本国債は日本国民からの借金がほとんどのなので大丈夫」とか良く言われるけど
外人に借金の肩になんかもってかれることはないけど自分の金を国に踏み倒される可能性はかなりあるって自覚してんのかね?ww

返信する

005 2023/05/10(水) 18:23:40 ID:BGY6sVdIQE
平気平気
日本銀行はね 輪転機持ってるよーーん

日本銀行券を輪転機を印刷するよーー

諭吉券なー 券だぞ  券 マネーじゃないよ 日本銀行の券だかんな
券の印刷   券 なんども言うぞ券 借金じゃない 券不足 券だぞ

それと借金じゃない 数字 信用創造の数字が減ってるだけな

返信する

006 2023/05/10(水) 18:32:41 ID:T83.Ce58TE
先ず退職公務員を雇用するための独立xx法人を作るの止め精査して重複する団体は廃止しなさいなさい
そこに流し込む公金もすぐに止めなさい
あと腐るほどある大学を1/100程度まで廃止しなさい

返信する

007 2023/05/10(水) 18:37:58 ID:wLv/datcA6
国民が納めた税金を外国に配るんだから
世話ねえや (^。^;)

返信する

008 2023/05/10(水) 18:40:15 ID:Dqcvpu4V0o
外国にばら撒くけど日本国内は雀の涙程度

返信する

009 2023/05/10(水) 18:42:11 ID:GEkiGVzXgo
歳入の11年分。
日本人の平均年収が443万。
年収443万の人が4873万の借入がある状態。

返信する

010 2023/05/10(水) 18:50:38 ID:xJ7SX40QZY
一般会計だけで話して特別会計はまったく論ぜず

んっならば、財政的に良いものは特別会計に回して
一般会計の財務状況を悪くすれば簡単に増税論が勃発出来るという

搾取する側にとって国民が馬鹿でいるのが一番都合いいのだよ

返信する

011 2023/05/10(水) 18:53:57 ID:fsjZsKOmvI
「安心してください、増税しますよ」…
とにかく明るい岸田首相が目論む「笑えないバラマキ公約」

岸田政権の「最重要課題」
国民負担率は46.8%!
1年の半分を税金のために働いている
https://news.yahoo.co.jp/articles/087ad8d5b166758c3e547...

返信する

012 2023/05/10(水) 18:55:49 ID:4Bdmb1Knbs
国民一人当たりの金額を計算して、全国民へ請求書を発行すれば良い
そうすると国の借金はゼロになる

返信する

013 2023/05/10(水) 19:02:02 ID:0H72N0abcQ
「財政が厳しい」に騙されてはいけません
国民の暮らしの方がもっと厳しいです

返信する

014 2023/05/10(水) 19:05:31 ID:bYuIEwpTxY
 植民地では特別会計!とかお金の本当のことしらべたら
石井 紘基、議員みたく暗殺されるワニね
嫌でもアメリカ様の尻舐めて売国しないと生きれないの
敗戦後売国するなら処刑せず政党として生かしてやる!とGHQに強制されてるワニね

返信する

015 2023/05/10(水) 19:32:09 ID:9kefv3YpJ2
防弾に帰れよゴミパヨク

返信する

016 2023/05/10(水) 20:19:08 ID:HgFWPlmjNc
税金チューチューして儲けた連中に重税を掛けて回収しろ。
庶民から徴税するな!

返信する

017 2023/05/10(水) 20:30:23 ID:ThxofNLE7I
〜政府の債務、いわゆる“国の借金”は〜

メディアでは当たり前のように使うこの言い方、雑過ぎないか?大手銀行、大手損保、生保が運用のために国債を買っているなら、その背後には預金者、掛け手である国民が存在する訳であり、当たり前だが国民が国に対する債権者ということになる。
国民が債務者であるかのようなミスリードはやめてもらいたい。
財務省の意向を汲んだご機嫌取りなのは透けて見えるが、(経緯を知っている人も増えきているし)見苦し過ぎるやろ。

返信する

018 2023/05/10(水) 22:41:54 ID:O0275z6xQA
ホント
いつまでこんな言い方しているのかね

返信する

019 2023/05/10(水) 23:31:27 ID:FgYcINlgTs
財政のことなんか知らねえ、 問題は物価が上がって税金が上がること、 政治家もお役人もそろそろ首洗って待ってろ

返信する

020 2023/05/10(水) 23:40:04 ID:2o/guEc5MM
コロナ対策に300兆円ぐらい使ったもんな。その金を受け取ったやつ悪いやつらがいる

返信する

021 2023/05/11(木) 00:44:58 ID:X3VQi2aE4o
>>4
国が借金を踏み倒すってことは理屈の上ではありえない。
通貨発行権を国が持っていて、国債と通貨を発行しているんだから踏み倒しようがない。
期限が来た国債を次の期限の国債の発行でまかなうか、カネを払えと言われるような場合には、通貨を印刷して
国債を償却すれば良いわけだし。
金利が暴騰したら利払いだけで息詰まるなどと言うが、利払いも期限を長くした国債を発行すれば問題なく先送りできる。

昔は、通貨の発行には根拠となるキンとかが必要だったが、今は国力を背景に通貨が際限なく発行できる。
実際に印刷しなくても通帳に数字を記載するだけのやり取りだから、通貨自体を必要とする取引は帳簿の100分の1程度。

返信する

022 2023/05/11(木) 00:52:53 ID:GxCjwisI9M
>国力を背景に

ww
税金捕るのやめればいい。

返信する

023 2023/05/11(木) 01:44:21 ID:sQTZmp6Hlk
毎年約60兆円の税収のうち、24兆円が国際の返済費として充てられてる現状
国民から搾り取った税金の半分近くが借金の返済に使われてるんだわ

で足りなくなったので新たに50兆ほど借金してるって

返信する

024 2023/05/11(木) 01:47:30 ID:sQTZmp6Hlk
>>12
生まれたての赤ちゃんから死にかけの老人まで全員含めて、ひとり1000万円くらいだ
四人家族なら一世帯4000万円だな

返信する

025 2023/05/11(木) 02:42:49 ID:AZhlW4vorc
>>21
紙幣は日銀だよ

返信する

026 2023/05/11(木) 06:31:35 ID:XdlohozdvY
借金の無い国あるの?

返信する

027 2023/05/11(木) 06:43:46 ID:azUH8nrRP.
アフリカにばらまいた数十兆円もお前らの借金だからな…  ちゃんと返せよ。

返信する

028 2023/05/11(木) 07:09:10 ID:JX/Ym21xBA
;;;;;;;

返信する

029 2023/05/12(金) 13:14:57 ID:q2w/LeUkeo
 国債で資金運用する大手銀行、損保、生保の背後には預金者、掛け手である国民がいる。金主は国民であり、国民は債権者である。
ほとんど全てのメディアが「国の借金が〜」「国民一人当たりの借金にすると〜」とか、聞いていて情けない。(国内で積み上がっている余剰資金を循環させる手段、政府の資金調達、として国債の売買が行われていることは、理解の基本。ただし、インフレ率に注意しながらとか、節度は必要だが。)

返信する

030 2023/05/12(金) 17:06:20 ID:G2a1l/ETqI
>>9
君の例えだと、借り入れじゃない、貸付金があるんだよ。
年収443万の人が4873万の貸付金がある状態。
相手が返してくれるかどうかはよくわからんってこと。

返信する

031 2023/05/12(金) 18:12:35 ID:q2w/LeUkeo
「国の借金が大変なことになってるから〜」を理由にしているうちは、消費税はもとより増税には賛成できんな。(実質的にはウソなんだから)
それどころか、消費税を半分にするか、取っ払って、消費を刺激したほうが、税収は増えないまでも、景気の気には、良い作用をするだろう。
コンビニのイートインスペースで、買った物を食べる場合は、税率は8%か10%か、とか死ぬほど貧乏くさい議論が蔓延していた時期があったが、もう、この国は浮上することはないかも、と思ったわ。

返信する

032 2023/05/12(金) 19:31:12 ID:G2a1l/ETqI
>>25
日銀が外国企業なら問題だけど、国内の企業だし、名目上は一般企業のように株式も公開されているけど、
株式の半分は国が保有している会社。
国の機関のようで国の機関じゃないってところだから、国の言いなりの会社。

返信する

033 2023/05/12(金) 20:12:32 ID:ms3vLLtKZo
増税するならまずは借金まみれにした政治家と官僚のボーナスは無し、給料は80%カット、無駄金使ってる天下り先を撤廃
ぐらいして、ようやく増税の話がスタートだ

返信する

034 2023/05/12(金) 20:18:31 ID:K0ipfQTRzM
>>4
物価はグングン上がるのに
国債の利率も銀行預金の利率も上がらない
結果どういうことになるか?
イギリスはこれで膨大な借金を帳消しにしたよ

「インフレ税」でググれ

返信する

035 2023/05/12(金) 21:15:31 ID:AW2y2PjmsM
消費税は社会保障の財源というのは財務省のまやかし。
消費税を減税しても、その分を国債発行で賄えばなんら問題ない。
日本だけがやっている国債の60年償還ルールを廃止すれば毎年16兆円の財源が生まれ、国債を増やす必要すらない。

返信する

036 2023/05/12(金) 22:54:47 ID:WmCe/D.mjo
馬鹿ばかりだな、円の信用を無くす行為だろ。

お前等に財政を語る資格は無い。

返信する

037 2023/05/12(金) 23:25:35 ID:XpmTNH8eJo
個人金融資産(22年12月末):前年比9兆円増、前期末比17兆円増 2022年12月末の個人金融資産残高は、前年比9兆円増(0.4%増)の2023兆円となり、過去最高であった昨年末1の水準を超え、4四半期ぶりに過去最高を更新した。
一人当たり1600万!

返信する

038 2023/05/12(金) 23:34:07 ID:iupxLVNc0.
一人当たりじゃなくて誰がいくら誰がいくら‥
このように発表すべき。

返信する

039 2023/05/13(土) 09:07:54 ID:fReqFY12pk
お花畑の巣窟

返信する

040 2023/05/13(土) 09:16:03 ID:2oRyMIoQdQ
>>36
円の価値の根拠って何だと思う?
昔はキンをどれだけ保有しているか?ってことだったけど、今はキンの保有量は関係ない。
日本の場合、アメリカの言いなりかどうかだけが根拠になっている。
アメリカが自国の経済状況に専念しているから、相対的に円の価値が下がっている。

返信する

041 2023/05/13(土) 10:57:35 ID:ab9Ko5tGas
国債発行余力というようなものを、たとえば、数量経済学者と言われる高橋洋一あたりに、しっかりした論理体系のもと、提示してもらいたい。インフレ率との兼ね合いで、ここまではOK、それ以上は控えるべし、とか、為替に与える影響はどうかとか、そんな感じで。(普段、数学、会計学等に無知なド文系の財務官僚には、まともな経済政策、金融政策は無理だと馬鹿にしている責任も感じてやってもらうということ)
財務省的一方的増税志向(増税すれば何でも解決的な)、ワンパターンの緊縮財政路線では、日本は低体温症のまま衰退していく一方だろう。
そうなると、まともな安全保障体制も用意できず中国依存、従属、属国化を深めて行くだけとなる将来しかない。

返信する

042 2023/05/14(日) 17:54:18 ID:xtOiOTEDfM
個人的には、日銀が国債を買わないと金利が上がってしまう時点で終わってると思ってる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:42 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:”国の借金” 過去最大1270兆円余 財政状況が一段と厳しく

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)