潜水艦発射の長射程ミサイルも 自衛隊向け三菱が受注 早くも量産へ


▼ページ最下部
001 2023/04/13(木) 14:22:24 ID:N6H4g9J3g.
スタンド・オフ防衛能力を2027年度までに開発へ
 防衛省は2023年4月11日(火)、敵の脅威圏外から攻撃が可能なスタンド・オフ防衛能力の整備に関する事業について、全項目において三菱重工と契約を締結したと発表しました。今回、同社と契約したのは「12式地対艦誘導弾能力向上型(地発型)の量産」「12式地対艦誘導弾能力向上型(地発型・艦発型・空発型)の開発」「島嶼防衛用高速滑空弾の量産」「潜水艦発射型誘導弾の開発」となります。
「12式地対艦誘導弾能力向上型」の地上発射型は、可能な限り早期に部隊に配備するため2023年度から量産に着手し、2026年度から2027年度にかけて自衛隊に引き渡される予定です。艦上発射型と空中発射型については、2027年度まで開発を継続するとしています。
 
 島嶼防衛用高速滑空弾についても可能な限り早期の戦力化を実現すべく、2023年度から量産に着手。2026年度から2027年度にかけて納入される予定です。
 
 潜水艦発射型誘導弾は2023年度から2027年度にかけて開発を行うとしています。防衛省が公表したイメージを見ると、敵の水上艦艇だけでなく、拠点となる軍港への攻撃も想定していることが伺えます。
 
 「スタンド・オフ防衛能力」をめぐっては、日本政府が昨年(2022年)12月に発表した「防衛力整備計画」に整備を明記しています。スタンド・オフ・ミサイルを保有するほか、潜水艦や輸送機といった「発射プラットフォームの更なる多様化」を目的とした研究開発を進めたりすることを盛り込んでいました。実際に防衛装備庁から「C-2輸送機用誘導弾等発射システムの開発に係るデータ取得の検討」や「潜水艦用垂直誘導弾発射システムに関する技術検討業務」といった関連業務が2023年3月に公告されており、今後開発が加速しそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f40fae662ba49c83760a...

返信する

002 2023/04/13(木) 14:59:33 ID:LgHhPACT3w
三菱といえばMRJ、H3

返信する

003 2023/04/13(木) 16:10:07 ID:c2Kcb5CwDM
弾道対艦ミサイルという
2000キロ程度飛んで別に船を狙わなくてもいいんだよという便利な兵器があってだな

返信する

004 2023/04/13(木) 16:30:40 ID:fx/0uehRkk
日本政府は昨年の閣議で開発が決定した12式地対艦誘導弾ベースの新型巡航ミサイル「12式地対艦誘導弾能力向上型(射程900km/最終的には1,500kmまで拡張)」を
海上自衛隊の潜水艦に搭載する方向で検討に入ったと読売新聞が報じており、潜水艦の魚雷発射管を使用する方式に加え垂直発射装置(VLS)の採用も視野に入っているらしい。
米海軍の攻撃原潜も巡航ミサイル「トマホーク」を魚雷発射管から発射可能だが潜水艦の弾庫容量(魚雷や対艦ミサイルなどをストックしておく空間)は限られており、
予めトマホークを搭載した垂直発射装置(VLS)を別に用意することで弾庫容量不足の解消や即応性を高めているので日本政府が「VLS方式を視野に入れている」というのは非常に全うな判断だ。
潜水艦の魚雷発射管を使用する巡航ミサイル搭載では、搭載数に限りがあるので、それに加え垂直発射装置(VLS)も検討しようということだ。
しかし、垂直発射装置(VLS)も場所を食うし、搭載される兵器・装備は制限される。
そこで、垂直発射装置(VLS)を飛び越えて、アメリカ軍のヴァージニア級ブロックⅤに搭載される兵装モジュールVPM(Virginia Payload Module)を検討してはどうか?ということである。
固定式のVLSではなくバージニア級原潜BlockIII以降で採用されたバージニア・ペイロード・チューブ(VPT)、ブロックV以降で採用が始まったバージニア・ペイロード・モジュール(VPM)のような
モジュール・チューブ方式を採用しておけばVLSのサイズに制約を受けることなくミサイル開発が行える上、特殊部隊の出撃・回収に必要なエアロックや水中機材ための格納庫としても活用でき、
最近注目が集まっている無人航空機の水中発射能力(米海軍のバージニア級原潜では水中発射に対応したBlackwingの本格運用が始まっている)を導入する際にも役立つ。
VPMは、巡航ミサイルなら六本を束ねたモジュールになるので、VLSよりも直径は大きいが、ミサイルを束ねて収容できるので、スパースを有効に使える。
他の用途の特殊部隊の出撃・回収に必要なエアロック、水中機材ための格納庫、無人航空機の水中発射能力を導入する際にも役立つのだ。
https://note.com/beaty/n/n342c4374d6f...

返信する

005 2023/04/14(金) 00:28:17 ID:c9FgiD.fj2
>>2
ミサイルと積んでいるぞ! ということだけで抑止力になるので、実際に発射できなくても問題ない。

返信する

006 2023/04/14(金) 07:37:39 ID:Bk46iUM/4Y
いくら使うのか金額も書けよ

返信する

007 2023/04/14(金) 10:07:47 ID:fuMR6hRBo2
>>5
そういうことか、俺も入札しておけば良かった
三菱より早く納品できたのに

返信する

008 2023/04/14(金) 13:45:50 ID:PhgXCVWNXA
>>5
飛ばなきゃ意味無いだろ。アホw

返信する

009 2023/04/14(金) 22:33:36 ID:qKCjNCC/Eg
だから原潜が必要だろう!

返信する

010 2023/04/15(土) 08:58:08 ID:adlVD1RWhE
>>5
まともに飛ばないのみんな知ってたら抑止力にならない

返信する

011 2023/04/15(土) 16:09:48 ID:BsKuE8NMjw
【北京共同】中国外務省の汪文斌副報道局長は13日の記者会見で、日本が潜水艦から発射可能な長射程ミサイルの開発に着手したことなどに関して「危険なシグナルだ。日本は戦後の国際秩序を覆そうとしている」と非難した。

中国に非難されちゃった。

返信する

012 2023/04/16(日) 11:19:19 ID:Fg2c1YwFOo
ミサイル本体は三菱だろうが、弾頭は「ダイキン工業」が受注したのか?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:12 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:潜水艦発射の長射程ミサイルも 自衛隊向け三菱が受注 早くも量産へ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)