「味噌汁にネズミの死骸」すき家が謝罪「商品状態の目視確認を怠った」


▼ページ最下部
001 2025/03/22(土) 19:15:06 ID:DiPHMDfWu.
大手牛丼チェーン「すき家」の店舗で、味噌汁の中にネズミの死骸が混入していたとされる画像が拡散していた件で、
すき家が同社HPでコメントを発表した。

〈1月21日午前8時頃、当該店舗にてお客様より従業員へ、喫食前の「みそ汁」に異物が混入しているとのご指摘をいただきました。
その場で従業員も目視を行い、異物が混入していたことを確認しています。
混入原因について調査を行った結果、「みそ汁」の具材をお椀に入れて複数個準備をする段階において、
そのうちの1つのお椀の中に異物が混入していたと考えられています。
当該従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠ったため、異物に気付かずに提供が行われました。
なお、同店において同様の異物混入の恐れがある商品は当該お客様以外の方に対しては提供されておりません〉

同社は混入の経緯についてそう説明したうえで、

〈当該店舗については発生後すぐに一時閉店し、衛生検査の実施と、異物混入に繋がる可能性のある建物のクラックなどへの対策を講じるとともに、
商品提供前の目視確認など、衛生管理に関して改めて従業員に対する厳格な教育を行いました。
また、発生当日の段階で所管の保健所にも相談しています。
なお、当該店舗は発生2日後に保健所のご担当者様に現地確認をいただいた上で営業を再開しました。
全国の店舗に対しても、異物混入を未然に防ぐために提供前の商品状態の目視確認を徹底するよう改めて指示を行いました。〉

──などと再発防止策を発表した。
https://www.news-postseven.com/archives/20250322_2030810.htm...

返信する

※省略されてます すべて表示...
053 2025/03/25(火) 09:04:02 ID:R82cUePHRE
>>52
テレビでも新聞でも満遍なくやってたぞ。

NHK
"牛丼チェーン「すき家」みそ汁にねずみ混入と発表 鳥取市の店" 03月23日11時57分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20250323/4040019...

TBS
"すき家 鳥取県内の店舗で「みそ汁」にネズミ混入、公式サイトで謝罪" 3月22日(土) 21:43
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/180600...

読売新聞
"すき家のみそ汁にネズミの死骸、客が食べる前に気づく…2日後に営業再開" 03/22 21:09
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250322-OYT1T50212/#...

時事通信
"すき家でみそ汁にネズミ 1月、鳥取の店舗で" 03月22日22時15分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025032200534&g=e...

返信する

054 2025/03/25(火) 09:11:39 ID:f24/I8MnTM
[YouTubeで再生]
世界最高のネズミ捕り / 最新のネズミ捕り / マウスを安全かつ効果的にトラップする方法
https://www.youtube.com/watch?v=EXYa0MxHhy...

返信する

055 2025/03/25(火) 10:30:29 ID:ovGgaLpBZI
ネズミーランドには喜んで行くくせに、
ネズミ汁を出されたら文句を言って、
金を払わないとか何なの?

返信する

056 2025/03/25(火) 15:12:33 ID:8aBRnrujRE
牛丼一杯数百円の店に衛生管理を期待するほうが悪い

返信する

057 2025/03/25(火) 20:46:03 ID:..Hgj3yNhk
今日すき家の前を通った。
ガラガラだった。

返信する

058 2025/03/25(火) 22:15:39 ID:w9IoXEDIe.
昨日、コンビニの弁当くったら、ネギ噛んだとき強烈なカメムシの臭いがした。
危険を感じたので吐き出して、うがいしたが、噛んだ後だったし、調理されてるので、カメムシがいたのかどうかは不明。

返信する

059 2025/03/26(水) 15:27:24 ID:8XLp35UkVQ
昨日すき家に行ったら
「ネズミ入りの味噌汁ください!!」とわめいてる客がいた
そしたら店員が「帰れ」と言った
客「なんだと?! おれたちゃ客だぞ!!」
店員「客? 客かどうかは店が決めるんだよ!! 帰れ!!」
客はすごすごと帰っていった

その店員の名札には「根津」と書かれていた

返信する

060 2025/03/26(水) 15:40:33 ID:x62o.qYiig
松屋しか行ったことがない〜

返信する

061 2025/03/26(水) 18:22:08 ID:y9QnJUMoXs
じゃんぼりミッキー!
じゃんぼりミッキー!

返信する

062 2025/03/26(水) 22:09:57 ID:5Uxc./1.xY
いつもより出汁が濃厚で美味かったりして

返信する

063 2025/03/26(水) 23:00:36 ID:J2mDZv.fus
食材を扱っててGやネズミのいない飲食店は無いってひろゆきが言ってた

まぁ「目視確認を怠ってた」て表現が正直でよろしいと思った

返信する

064 2025/03/26(水) 23:05:44 ID:zCtmU9kkbY
このお婆さんにぜひ飲んでほしい。

返信する

065 2025/03/26(水) 23:42:07 ID:tpkFhPosSU
>>1
>混入原因について調査を行った結果、「みそ汁」の具材をお椀に入れて複数個準備をする段階において、
>そのうちの1つのお椀の中に異物が混入していたと考えられています。

寸胴に飛び込んだネズミが茹って、結果、ニュースとなった客には死骸入りの、他の客にもその死骸から出た汁が
満遍なく混ざった「みそ汁」が提供されたんだと思ったが、そうではなく、この店では予め具材が入ったお椀に「みそ汁」を注いで提供してるってことか?
で、そのうちの1つのお椀にのみ、ネズミの死骸が運悪く入ってしまっていたということなのか?
ていうか、白目剥いてる様子から見ても、完全に茹ってるぞ、このネズミの死骸。

返信する

066 2025/03/27(木) 06:47:07 ID:KhIfwWjFWI
現場の実情を全く知らない、本部の上層(広報?)が最大限度・精一杯の言い逃れ.を、やったに過ぎないな。

返信する

067 2025/03/27(木) 12:32:49 ID:I0RCPO92Tk
さらなる炎上をさせないように黙ってるけど、
これは客が混入させただろ。
ネズミの死因を調べたら、
味噌汁の中で死んだのかわかる。

返信する

068 2025/03/27(木) 14:32:17 ID:HoIUa0T9tQ
カラスも食べられるそうじゃないか

返信する

069 2025/03/27(木) 15:22:30 ID:9R4nOIk97E
そん時の客、従業員、店長が何者だったかにより話は180度違ってくる
つまりそれがわからないと何も言えない

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:26 KB 有効レス数:69 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「味噌汁にネズミの死骸」すき家が謝罪「商品状態の目視確認を怠った」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)