備蓄米の初回入札 平均落札60キロあたり2万1217円
▼ページ最下部
001 2025/03/14(金) 21:13:12 ID:21iof04Axs
002 2025/03/14(金) 21:23:49 ID:JupJKgCcAo
003 2025/03/14(金) 21:36:42 ID:TUyMfgP8do
なにワニなの落札価格って
日本の政府農水省がやってないから
かならず高値で売りつけて日本民族苦しめてるワニの?
ワニさんが農水省トップだったらただで国民に配るワニけど
返信する
004 2025/03/14(金) 21:45:51 ID:twuWEbK0L2
入札して最高値の業者が落札したんだろ。
そしたら市場に出回るとしても高値で出回る。
こういう入札は最安値の業者に売り渡せよ。
もしくは政府はダダで市場に出すべき。
そしたら安い米が出回ることになるので米価は下がる。
返信する
005 2025/03/14(金) 21:55:36 ID:4bB2gtxS6U
下げる気ないから。農林中金損失補填は今年が正念場。JAの7月ころの決算に注目。
返信する
006 2025/03/14(金) 22:41:43 ID:EQ0d01xsH2
結局、令和のコメ騒動で一番儲けたのは農林水産省って事ですね
返信する
007 2025/03/14(金) 23:02:31 ID:TUyMfgP8do
008 2025/03/14(金) 23:04:59 ID:jMxjOattL.
009 2025/03/14(金) 23:08:50 ID:O038xEAHj.
010 2025/03/14(金) 23:08:52 ID:PPTdXzbiYw
これ、約25000円って、30年前の価格水準なんだよ。
そこからどんどん下がって行った・・・
今までが安過ぎただけだわ。
返信する
011 2025/03/14(金) 23:23:54 ID:21iof04Axs
何年の備蓄米だよ?
古米にこの価格は無いだろ
スーパーに並ぶ頃には今の価格からほとんど下がらんぞ
返信する
012 2025/03/14(金) 23:33:59 ID:7xJ8rQ3zw.
同僚の実家の農家さんにゆめぴりか玄米60k13000円で売ってもらったから
1年ぐらいは持つなぁ・・・
返信する
013 2025/03/15(土) 00:39:20 ID:P91bHlFUWI
国は 入札にして値を上げるし 戻さなくてはいけないなんて どんだけアホなのかな?
返信する
014 2025/03/15(土) 00:59:53 ID:rutbTBbf7U
カリフォルニア米の関税下げて日本の関税も下げてもらえや
ウィンウィンやろ
返信する
015 2025/03/15(土) 01:08:23 ID:J49kPydBNE

2万1千円じゃ価格は全然下がらんだろ
政府は国民ナメてんの?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:43
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:備蓄米の初回入札 平均落札60キロあたり2万1217円
レス投稿