米科学者による気候変動対策への取り組み、トランプ氏が阻止


▼ページ最下部
001 2025/02/23(日) 20:12:21 ID:ZET1XWK3hE
(CNN) トランプ米政権は重要な気候変動対策の報告書作成に携わる米政府所属の科学者らに対し、各自の取り組みを停止するよう指示した。この報告書に関与する科学者が明らかにした。気候変動を巡る世界的な取り組み並びに研究から、米国が後退する最新の動きとなる。

この報告書は国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)が2029年に公開を予定している。米国はかねて報告書の作成に深く関わってきた。

IPCCは最新の科学に基づき、気候危機が地球に及ぼす影響を評価している。IPCCによる報告書は数千人の科学者が関与して数年がかりで作成。その内容を通じて世界中の政策決定者に向け、地球温暖化のもたらすリスクが伝えられる。

https://www.msn.com/ja-jp/politics/government/%E7%...

返信する

002 2025/02/23(日) 20:28:35 ID:7nsQXC4gCM
Hahaha! I'm gonna fuck the president! 

返信する

003 2025/02/23(日) 20:46:34 ID:X/wLC6hRGg
ガンガン仕事すんなあ 欧州日本と違ってw

返信する

004 2025/02/23(日) 20:54:30 ID:CbNxx29bQg
気候なんて人間が何をしようが何もしまいが
大きくも小さくも変動し続けてるもの。
白亜紀は今より気温が10℃高かったし、
赤道まて凍った全球凍結は二度以上は有った。
そんなもん太陽活動次第。

人間が石油や天然ガスを使わなくても
勝手に地面に染み出して自然発火して燃えたり。
ちなみに石油と天然ガスは、
生物由来の化石燃料ではない。
我々が日常的に使ってる石油や天然ガスは、
地球史上1度も生物やその残骸が入り込んでない
深層で無機的な化学反応で発生して湧いてくる
炭素と水素の化合物。

返信する

005 2025/02/23(日) 21:39:19 ID:m9k5Uol/sw
CO2による気候変動は確実にあるが
もう手遅れってことなら同意

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:16 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:米科学者による気候変動対策への取り組み、トランプ氏が阻止

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)