トランプ大統領「ウに貸した金は必ず取り戻す」 あたりめーだろ


▼ページ最下部
001 2025/02/23(日) 13:04:44 ID:Id377IeR0Q
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c61400bb3c7678607b21...

返信する

002 2025/02/23(日) 13:27:37 ID:ADqKT4bru6
日本はどうなんだろw

返信する

003 2025/02/23(日) 13:30:34 ID:CbNxx29bQg
金利手数料と元本は日本が負担?
ええ加減にせえよ偽ユダヤDS!
日本はバイデン政権の言いなりで
アメリカ支配のウクライナに貢がされたんだから
アメリカが日本の融資分を補填しろや!

返信する

004 2025/02/23(日) 13:34:23 ID:2oKXrw4aDg
ゼレは貰ったつもりでいたんだろうが
それはいくらなんでも厚かましすぎ

そもそもブダペスト覚書はオバマ自身が「政権変わったら知らん」言うてたほどだし

返信する

005 2025/02/23(日) 14:21:56 ID:ERi9NNuqYA
[YouTubeで再生]
軍産複合体(Military-industrial complex, MIC)とは、軍需産業を中心とした私企業と軍隊、および政府機関が形成する政治的・経済的・軍事的な勢力の連合体を指す概念である。

この概念は特にアメリカ合衆国に言及する際に用いられ、1961年1月、ドワイト・D・アイゼンハワー大統領が退任演説において、軍産複合体の存在を指摘し、それが国家・社会に過剰な影響力を行使する可能性、議会・政府の政治的・経済的・軍事的な決定に影響を与える可能性を告発したことにより、一般的に認識されるようになった。

アメリカでの軍産複合体は、軍需産業と国防総省、議会が形成する経済的・軍事的・政治的な連合体である。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E7%94%A3%E8%A4%...

返信する

006 2025/02/23(日) 14:40:26 ID:txQgbG61Aw
たしかにウクライナ、アメリカをATM代わりにしてきたし。
NATO加盟国でもないし。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:29 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:トランプ大統領「ウに貸した金は必ず取り戻す」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)