1億3000万円を横領した罪 弁護士の女に懲役5年を求刑
▼ページ最下部
001 2025/02/04(火) 09:23:35 ID:TTIk4v4eyo
依頼人から預かっていた相続財産など1億3000万円余りを横領した罪に問われている弁護士の女の裁判で、検察は懲役5年を求刑しました。
起訴状などによりますと広島弁護士会所属の弁護士・齋村美由紀被告(49)は、2020年から去年5月までのおよそ4年間、男性2人の成年後見人として管理していた預金や相続財産などあわせて1億3000万円余りを着服した罪に問われています。
3日の裁判で検察側は「財産を守るべき立場だったにも関わらず、車の購入やエステ代といった自分の生活費に使うなど信頼を逆手に取った悪質な犯行である」などと指摘し、懲役5年を求刑しました。
一方、弁護側は「犯行を素直に認め一部はすでに弁償し、残りについても弁償する予定である」などと主張し、執行猶予付きの判決を求めました。
判決は来月4日に言い渡されます。
https://news.goo.ne.jp/article/tss/region/tss-27414.h...
返信する
002 2025/02/04(火) 11:44:24 ID:UmYKakssxU
>成年後見人として管理していた預金や相続財産
最近この手の弁護士よく見かけるけど、信用の根底が覆るような事件だけど、大丈夫なん?
返信する
003 2025/02/04(火) 13:07:18 ID:uquiNXS2LM
>>2 これから増えるわ、きっと
もう、信用出来るのはAI・・・いや、そっちも眉唾かぁw
返信する
004 2025/02/04(火) 13:50:47 ID:Tbt8y/X4CQ
この人、熟女物のAVに出演して弁済できない?
返信する
005 2025/02/04(火) 15:03:19 ID:A/5UYHw1iI
親の成年後見人をしているが、やることといえば、
諸々の事務手続きの代行(数は少ないし、簡単なものしかない)と
毎年11月に被後見人の財産目録及び通帳のコピーを家庭裁判所宛に送付するだけの簡単な作業
司法関係者に頼むほどのものではない。
2019年には最高裁判所が「後見人は親族が望ましい」とする旨の報告を行っています。
親族等の身近な支援者を後見人にすることが本人の利益保護の観点からは望ましく、また専門家への報酬が大きな負担になるといった事情を踏まえ、
成年後見制度をより利用しやすい制度に変えていくために検討が重ねられた結果の方針です。
https://souzoku.asahi.com/article/13771035#:~:text=%E3%8...
返信する
006 2025/02/04(火) 15:06:02 ID:./ZMZVktq6
>>2 >最近この手の弁護士よく見かけるけど、信用の根底が覆るような事件だけど、大丈夫なん?
全然大丈夫じゃない 法律が糞過ぎる
成年後見人の権限が強過ぎて、不正する環境が整い過ぎている
さらに一度成年後見人にしてしまうと親族には解任する術がない
返信する
007 2025/02/04(火) 15:21:22 ID:vihtbFw9/.
008 2025/02/04(火) 15:39:05 ID:TTIk4v4eyo

広島弁護士会所属の弁護士・齋村美由紀被告(49)
返信する
009 2025/02/04(火) 15:46:09 ID:rd1R181b8Q

一番疑問なのがボンクラがマヌケみたいな事するのはわかるが
勉強して弁護士資格を得て(49歳)この歳まで弁護士で飯食ってきて
他人の金を勝手に車の購入やエステ代といった自分の生活費に使って
バレない捕まらないと思える思考がヤバい
こんな事 親が躾で幼児に『他人の人の物を盗っちゃダメ』って教わるレベルだぞw
返信する
010 2025/02/04(火) 16:05:08 ID:./ZMZVktq6
>>7 >弁護士資格は失くなるんでしょ?
懲役刑(執行猶予付きでもアウト)や禁錮刑の言渡しを受けた時は弁護士資格を失う
刑期を無事終了すると弁護士資格は復活するが、弁護士会が登録を認めないと
弁護士としての活動は出来ない(弁護士名の名刺の使用も禁止される)
つまり今回の様な著しい不良行為があると再び弁護士として活動することは厳しくなる
返信する
011 2025/02/04(火) 16:14:30 ID:x/T35HIc92
012 2025/02/04(火) 18:59:37 ID:BsnWMqz2Ug
013 2025/02/04(火) 19:33:06 ID:536hHZ/LEo
一部弁済ってどのぐらいかねぇ
最近の弁護士って稼げないって言うし
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:14
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:1億3000万円を横領した罪 弁護士の女に懲役5年を求刑
レス投稿