トランプ大統領 メキシコへの25%関税措置 1か月停止
▼ページ最下部
001 2025/02/04(火) 01:32:33 ID:duM7oUv3gM
トランプ大統領 メキシコへの25%関税措置 1か月停止で合意
2025年2月4日 1時08分
トランプ大統領はメキシコに対する25%の関税措置について1か月間停止することでメキシコ側と合意したと3日、SNSに投稿しました。
また、メキシコのシェインバウム大統領も3日、記者会見を開き、トランプ政権による25%の関税措置について、1か月間停止することでトランプ大統領と合意したと明らかにしました。
トランプ大統領は2月1日にメキシコやカナダ、中国に関税を課す大統領令に署名し、4日から発動する予定でした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250204/k1001471155...
返信する
002 2025/02/04(火) 09:20:47 ID:iF7FycQxAQ
[YouTubeで再生]

ドナルド・トランプ米大統領は、就任から1週間もたたないうちに、最初の国際関税紛争に関与した。相手は、たびたび批判を浴びせてきた中国でも、メキシコでも、カナダでもなく、南アメリカでアメリカの最も親しい同盟国の一つであるコロンビアだった。
トランプ大統領は25%の関税に加え、コロンビア政府の職員および協力者や支持者に対し、渡航禁止と「即時のビザ(査証)取り消し」を実施すると述べた。しかしその後、ホワイトハウスはコロンビアが米軍機で到着する移民を「制限や遅延なく」受け入れることに同意したと発表した。その結果、アメリカは関税を実施しないことになった。就任初週、トランプ大統領は貿易措置よりも移民に関する行政措置を優先しているようにみえた。前者は重要な選挙公約であったにもかかわらずだ。
制裁が将来的にアメリカの消費者にとって価格上昇を引き起こす場合、アメリカ国民は反対するだろうか? トランプ大統領の移民政策優先の方針を進めるために生じる経済的な痛みを、国民は耐え忍ぶことができるだろうか?
https://www.bbc.com/japanese/articles/c247r092v2r...
返信する
003 2025/02/04(火) 10:52:36 ID:wshLbqk3/g
報復関税を持ち出されてビビったのか
最初からかますだけのつもりだったのか
返信する
004 2025/02/04(火) 11:03:37 ID:IxpQgRcIJs
条件を飲ませるための脅しで、トラも本当は高関税したくない。
でも延期とか撤回ばっかしよると脅してのがバレるんで、どっか1国に対してはやると思われ。
返信する
005 2025/02/04(火) 11:54:19 ID:LL08Szss/k
GMフォードクライスラーのほうがメキシコやカナダに工場移転してて
影響受けるからじゃね?
返信する
006 2025/02/04(火) 12:20:01 ID:kCQFlvWII.
メキシコの対応が早かったしな。
やはり大統領令で税率を変えられるというのは大きい。
日本では国会で改正法を通さないといけない。
税率は自民党税制調査会会長が、いつでも即時に臨機応変な税理に変更できるようにすべきだ。
返信する
007 2025/02/04(火) 18:30:41 ID:A/5UYHw1iI
取引の場をつくり、それを自分の思い通りに進めるためのブラフとしてのトランプ関税
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:7
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:トランプ大統領 メキシコへの25%関税措置 1か月停止
レス投稿