【米価高騰】農相、対策遅れの指摘に「大いに反省」
▼ページ最下部
001 2025/02/04(火) 00:56:25 ID:946FzMdhJs
江藤拓農相は3日の衆院予算委員会で、米価高騰が続く中で農林水産省の対策が遅れたとの指摘について「大いに反省はある」と述べた。昨年夏の「令和の米騒動」以来、政府備蓄米の活用を求める声があったが、農水省は1月31日に備蓄米を放出できるように制度を見直した。
立憲民主党の神谷裕氏への答弁。神谷氏は農水省が早く対応に乗り出していれば、最近の米価高騰を抑えられたのではないかと指摘した。
江藤氏はコメの価格は市場で決まることが原則と説明。「国民に安定的に安心な食料を届けることは、(農水省の)大きな責務だ」と述べた。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyo... 今ごろになって対策に乗り出す政府と
今ごろになって指摘する野党
どう見ても阿吽でグルやってるとしか思えない
ゲル政権と糞サヨク野党に言いたい
「 あ ~ あ 、 安 倍 政 権 の 方 が ず っ と 良 か っ た わ 」
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:17
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:【米価高騰】農相、対策遅れの指摘に「大いに反省」
レス投稿