H3ロケット5号機 打ち上げ成功 「みちびき6号」を軌道に投入
▼ページ最下部
001 2025/02/02(日) 18:37:47 ID:6car3wUmDw
002 2025/02/02(日) 18:57:59 ID:S3EY2eupXo
まさしく失敗を糧に成功させた、って感じで、すばらしいね。
返信する
003 2025/02/02(日) 19:43:00 ID:tnFTpSrS5I
このGPS衛星は日本はもちろん
隣国でも使えるということですかね?
返信する
004 2025/02/02(日) 19:48:14 ID:0T5zea5iLw
005 2025/02/03(月) 00:50:34 ID:lsxW2Gs0bw
006 2025/02/03(月) 05:33:18 ID:muMEJMpvKw
2号機から4機連続での打ち上げ成功でなぜ6号機になるの?
算数できない?
返信する
007 2025/02/03(月) 09:04:37 ID:T9XklMrEJU
>>5 >2号機から4機連続での打ち上げ成功でなぜ6号機になるの?
『H3ロケット5号機』「みちびき6号」お前日本語も読めねぇの?
H3はロケットな みちびきはGPS衛星なw お前みちびきって名がH3ロケット名とでも思ってのか?
H2でもみちびきは打ち上げてんだよw
返信する
008 2025/02/03(月) 09:06:27 ID:lsxW2Gs0bw
>>6 2号機と言うか初号機から6機連続成功だろ?
初号機2010年9月11日
2号機2017年6月1日
3号機2017年8月11日
4号機2017年10月10日
初号機後継機2021年10月26日
6号機2025年2月2日
その間に失敗なんて聞いたことないけど。情弱?
返信する
009 2025/02/03(月) 10:29:03 ID:SdWkKNoxs.
010 2025/02/03(月) 12:15:54 ID:JQEfXXnGFY
もう大丈夫そうだな。
国は手を引き、後は民間に任せよう。
返信する
011 2025/02/03(月) 14:13:53 ID:HyVZeIGP5c
>>2 いやいや、
実験や試験じゃなく、本打ち上げで失敗したらあかんのよ・・・
返信する
012 2025/02/03(月) 17:54:21 ID:T9XklMrEJU
>11
あかんのよってw どんなけ何様思考なんだよ!!
ロケット打ち上げ失敗した事ない国があるなら上げて見ろw
車みたいに何度も路面を走行出来るんじゃないんだぞ
実験や試験でバンバン打ち上げられるとでも思ってんのか?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:26
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:H3ロケット5号機 打ち上げ成功 「みちびき6号」を軌道に投入
レス投稿