【速報】トラ、航空機事故の原因は民主党政権の多様性推進策だと主張


▼ページ最下部
001 2025/02/01(土) 01:44:27 ID:8GuzQXkDFo
トランプ米大統領は、航空機事故の原因は民主党政権の多様性推進策だと主張した(ワシントン時事)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025013100216&g=f...

〈この速報の記事を読む〉
「原因は多様性政策」 根拠示さず民主党批判―米航空機事故でトランプ氏
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025013100222&g=i...

返信する

002 2025/02/01(土) 08:16:31 ID:it/o1Tt20o
障害者が管制官でもしてたんか?

返信する

003 2025/02/01(土) 08:50:36 ID:CJw5JDA2ic
ま、とにかく民主党が悪いと言っておけば概ね正解だからね。

返信する

004 2025/02/01(土) 08:53:31 ID:gFf7iy3U3c
[YouTubeで再生]
英語でsane(セイン)は「正気」「思慮分別のある」、washing(ウオッシング)は「洗浄する」という意味だ。みせかけの環境対応を「グリーンウオッシング」と呼ぶように、ウオッシングという言葉には不都合な真実を隠し、イメージを「浄化」するニュアンスが含まれる。最近のトランプ氏の演説は、冗長で繰り返しや誇張、事実誤認が多い。辻つまが合わないこともある。それにも関わらず、有権者があまり問題視していないのは、メディアがトランプ氏の言動を「浄化」して報道しているためだ、というのが一部の識者らの指摘だ。

9月上旬、トランプ氏はニューヨーク経済クラブで講演した。最後の質疑応答で、チャイルドケア(育児サービス)の高額化を抑えるためにどのような法案を考えているのかという質問を受けた。トランプ氏は「私の周りには(共和党のマルコ・)ルビオ上院議員や娘のイバンカがいる」と語り始めた。その後、外国製品に課する予定の高い関税に話題が移り、話しが脱線しているような印象を与えた。関税がチャイルドケアに役立つという趣旨で話している可能性もあったが、最後まで「チャイルドケア」と「関税」の関係性への詳しい説明はなかった。

AP通信はこの講演を「高騰するチャイルドケア、関税が解決する可能性を示唆 トランプ氏」という見出しで報じた。実際には理屈が通っていない話でも、こう見出しが立つと、トランプ氏が理路整然と新しい経済政策を発表したようにみえる。噓や事実誤認がちりばめられたトランプ氏の発言内容をメディアが筋道が通ったように意訳していれば、再び大統領になるかもしれない人物を正確に報道しきれていないのではないか。そんな懸念がくすぶる。 
https://makio-0559.jugem.jp/?eid=6781#gsc.tab=...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:5 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:【速報】トラ、航空機事故の原因は民主党政権の多様性推進策だと主張

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)