立花孝志氏 元兵庫県議の死去めぐり SNS謝罪で終了


▼ページ最下部
001 2025/01/20(月) 21:28:12 ID:YnAXOsiLCo
【速報】立花孝志氏がSNSで謝罪「逮捕近づき自ら命を絶ったのは間違い」竹内元兵庫県議の死去めぐり投稿内容を訂正
1/20(月) 18:24配信

 死亡した元兵庫県議をめぐり「逮捕されるのが怖くて自ら命を絶った」などとSNS上で発信していた立花孝志氏が、自身のYouTubeチャンネルで投稿内容を訂正したうえで謝罪しました。

 関係者によりますと、元兵庫県議の竹内英明さん(50)は、18日夜、搬送先の病院で死亡が確認されました。自殺とみられます。

 竹内さんは兵庫県の斎藤元彦知事への告発文書について調べる百条委員会の委員でしたが、SNS上での誹謗中傷が相次ぎ去年11月に議員辞職していました。

 竹内さんの死亡をめぐっては立花孝志氏がSNS上で「(竹内元県議は)兵庫県警から任意の事情聴取を受けていた」「逮捕されるのが怖くて自ら命を絶った」などと相次いで発信。

 兵庫県警のトップ村井紀之本部長が20日異例のコメントを出し、「全くの事実無根」と否定していました。

(兵庫県警 村井紀之本部長)
「竹内元議員につきましては、被疑者として任意の調べをしたこともありませんし、ましてや、逮捕するという話はまったくございません」

 こうした事態を受けてか、立花氏は先ほど自身のユーチューブチャンネルを更新。一連の投稿内容を訂正したうえで、謝罪するコメントを出しました。

(立花孝志氏・YouTubeチャンネルでの発言より)
「竹内県議会議員が自ら命を絶った理由が警察の逮捕が近づいていて、それを苦に命を絶ったことは間違いでした。これについては訂正させていただきます。そして謝罪させていただきます」

「兵庫県警本部長が県議会で逮捕の事実、逮捕の予定があったこと、任意の事情聴取があったことを全面否定されましたので、その状況を受けて私自身、事実と異なることをインターネットで発信したことについて謝罪させていただきます。申し訳ございませんでした」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1549cf165be424aa99035...

返信する

※省略されてます すべて表示...
118 2025/01/23(木) 07:04:18 ID:8mGYEcQNas
~~>>114
「悲報」理詰め君、卑怯者と罵る相手がいつも違ってる件

まあ、しょうがないけどさ。俺が書いたんか?と自分でもビックリする位の奴もいるしなw

凄い奇跡の様に一瞬感じたけど(笑)、考えてみれば理詰め君に対する「世間の反」は「概ね同じ」というだけなんだよねw

返信する

120 2025/01/23(木) 11:13:05 ID:8b3Wq6.PbY
>>117
もしかして>>114はワクチンスレでよく珍サポ大将おちょくってた反チン野郎かいな?(笑)
既に否定されてる事を持ち出してるような間抜けぶりがよく似てる

余計なお世話かもしれないが、アドバイスさせてもらうと、「馬鹿は論破できない」
いくら説明しても理詰め君を論破するのは無理

返信する

121 2025/01/23(木) 12:12:06 ID:ZINKmzSMjU
>>115
>>斎藤知事の「パワハラ認定へ」報道 百条委委員長が抗議「事実と異なる」で、結局飛ばし記事だったとw

俺はその記事に関して一切触れてないんだが何か?
おまえなにはしゃぎまくってるんだww本当に幼稚な奴wwwwww

俺は斎藤知事支持者、立花支持者の仲間内で事実認定した確定バイアス = 「パワハラはなかった」を否定してるんだけどな。
「パワハラはなかった」などどと調査結果も決着もついてないのに結果も出て決着付いた確定事項にしている愚か者達。を問題にしてるんだが。

>>94 本人も「厳しい叱責」「机を叩いた」ことなどを認めており、「必要な指導だと思っていた」と述べているが、パワハラの定義にあてはまる行動だ。
「厳しい叱責」「机を叩いた」も程度にもよるがパワハラの定義にあてはまるから斎藤知事支持者、立花支持者の「パワハラはなかった」と決着付いた確定事項にしている愚か者達。
と言いたかったんだよ。

返信する

122 2025/01/23(木) 12:23:24 ID:ZINKmzSMjU
>>116
>>疑惑の段階で議会などで断罪された事との意味を理解してねえんだからどうしようもねえな。

断罪された事=有罪の判決を下すこと。

疑惑の段階で議会で有罪認定・・おまえ言ったな。それなら抽象的にぼかして誤魔化して逃げるなよ。具体的に議会、百条委員会の何処で有罪認定してる。発言、有罪認定してる動画出せ。

兵庫県機会、百条委員会で有罪認定してる発言の動画出せよ。証拠だせよ。
おまえは毎回毎回毎回証拠出さずに逃げわ回る卑怯者。
おまえは毎回毎回毎回証拠出さずに逃げわ回る卑怯者。
おまえは毎回毎回毎回証拠出さずに逃げわ回る卑怯者。

返信する

123 2025/01/23(木) 12:30:09 ID:ZINKmzSMjU
>>116
>疑惑報道だから有罪認定してないって?w「嘘彦」とまで言ってるお前が?w

疑惑報道だから有罪認定・・・そこまでいうなら報道の何処で有罪認定してるんだよ。誤魔化さずに具体的にその発言動画なり証拠出せよ。
話、論より証拠なんだよ。
話、論より証拠なんだよ。
話、論より証拠なんだよ。
おまえは毎回毎回毎回証拠出さずに逃げわ回る卑怯者。
おまえは毎回毎回毎回証拠出さずに逃げわ回る卑怯者。
おまえは毎回毎回毎回証拠出さずに逃げわ回る卑怯者。

返信する

124 2025/01/23(木) 12:35:22 ID:ZINKmzSMjU
>>117
>>理詰め君はさ、単に「理」がわかんねえから自分が理詰めされたことにも気づいてねえんだよ。
>>ワクチンのスレでそれがよくわかったよ。つまりは無敵の人って事だな。

いったい何の話だ??
ワクチンのレスなんて全く身に覚えがないが??
またおまえ、おれが言ってもいないことで罪を被せるつもりかよこれで10回目だぞ。なんて姑息で卑怯者なんだ。

返信する

125 2025/01/23(木) 12:52:03 ID:ZINKmzSMjU
>>120
>>既に否定されてる事を持ち出してるような間抜けぶりがよく似てる・・・・それはおれの指摘でおまえらのデマが確定した事だろww

既に否定されてる事を持ち出してくるアホ・・・確定していない事を斎藤知事支持者、立花支持者の仲間内で事実認定「パワハラはなかった」これが既に否定されてる事を持ち出してくるアホ
既に否定されてる事を持ち出してくるアホ・・・確定していない事を斎藤知事支持者、立花支持者の仲間内で事実認定「パワハラはなかった」これが既に否定されてる事を持ち出してくるアホ
既に否定されてる事を持ち出してくるアホ・・・確定していない事を斎藤知事支持者、立花支持者の仲間内で事実認定「パワハラはなかった」これが既に否定されてる事を持ち出してくるアホ

返信する

126 2025/01/23(木) 17:57:23 ID:XFeMxB.95A
極左であり反ワクチンというのは図星かな。
思考回路がそっくりだもんね。反論の仕方とかもそっくり。
これもう脳の思考癖だからどうしようもないけどね。AIに脳の画像見せたら高確率で判別出来るらしいわ。もう脳の構造からそうなってるってことよ。ご愁傷さま。

返信する

127 2025/01/23(木) 19:57:15 ID:ZINKmzSMjU
>>126
具体的な反論できなくなった最終避難場所が悪口、恨み節に終始すること。哀れw

返信する

128 2025/01/23(木) 20:52:19 ID:XFeMxB.95A
アスペに何を無駄ってのは事実だからな。
アスペの上に左翼で反ワクって救いようがないわw

返信する

129 2025/01/23(木) 20:55:40 ID:gGouScR6R.
自死した「兵庫県議」が漏らしていた「立花に恐怖を感じている」の意味 
当の立花氏は「自ら命を絶つような人は政治家しちゃいかん」
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/01231700/?all=...

返信する

130 2025/01/23(木) 21:00:03 ID:JvftFHPvFA
人が自ら命を絶つような政治をしちゃいかん

返信する

131 2025/01/23(木) 21:05:37 ID:ZINKmzSMjU
>>128
そもそも斉藤知事、片山副知事が告発文の内容が「証拠なし」「公益通報に該当しない」なんて判断したところで斉藤知事、片山副知事は法の専門家じゃなんだからな。
だから法の専門家、公益通報保護法に詳しい専門家の意見や判断を参考にして慎重に調査しなければならなかった。
できる事をやらなかった。できることを怠った。
法の専門家じゃないくせに「公益通報保護対象は1号通報のみ」などと独断を強行するから違法と指摘されるんだよ馬鹿が。
公益通報保護法を実際に使って部下を処分するんだから法の専門家、公益通報保護法に詳しい専門家の意見や判断を参考にして慎重にやらなければならなかった。
できる事をやらなかった。できることを怠った。
それが県の調査結果を待たずに斉藤知事、片山副知事の独断でスピード解決した。
法の専門家じゃなのに「俺達は正しいんだ」「適正だ」、、独裁者にでもなったつもりかよ。
はい違法。
終わり。

返信する

132 2025/01/23(木) 21:07:08 ID:ZINKmzSMjU
>>128
去年10月6日 斎藤陣営広報担当者のLINE・・・「SNS監修はPR会社にお願いする形になりました」
去年11月27日 斎藤さんの代理人の会見・・・「SNS戦略を依頼した事実ない」

この食い違いは「認識の違い」「間違い」というものではなく斎藤陣営側が保身の為に嘘を付いてる事はほぼ確実なのでここから斎藤陣営側の主張が崩れていく。
しかも「SNSは折田さん個人のボランティア」と言い張っていたが「SNS監修はPR会社にお願いする形になりました」と会社に依頼した事になっている。
1000兆歩ゆずって折田さん個人のボランティアだったとしても折田氏が全部私物の機材を使ってSNSボランティアをしていたとは考えられず。
折田氏が会社の機材を使ってSNSボランティアしていたら実質的にボランティアにならない。
つまり違法。

返信する

133 2025/01/23(木) 21:21:45 ID:XFeMxB.95A
ここの会話でもよくわかるけど、お前心の論理がかなり弱いよ?

仕切りに他人に、誰がとか何がとか聞き返すじゃん?普通の感覚持ってる人間なら分かる状況が全く分かってない。しかも返しとか、質問が、全くかみ合わない。ここでそれ聞く?
そんなことわからない?そういう意味で言ったんじゃないのに、ポイントじゃない方に噛みついて否定する。

とか散々やってるよ?
まぁ言葉の定義にやたら食いたり、書き間違えやニュアンス違いが許せなかったり、自分定義の言葉遣いを強制したり、もうそれそのまんま自閉症の傾向だからね?

日常会話で定義をやたら気にするとか言うのは、相手の意向が分からないからアスペがよくやることなんだわ。

自分でも認識してるよね?それを相手とか世間一般がバカと捉えるのは相当傲慢なことだから、自分が特殊だとわきまえようね。

マジ悪口とかじゃなくて事実だからさ。
お前とは議論不可能だから。

返信する

134 2025/01/23(木) 21:35:07 ID:ZINKmzSMjU
>>133
>>しかも返しとか、質問が、全くかみ合わない。ここでそれ聞く?

おまえが具体的に反論できない物を出したまでだよ。
というかお前は確定してないことをバンバン確定事項にする頭に欠陥抱えるイカレ野郎だろうが。

返信する

135 2025/01/23(木) 22:22:03 ID:ZINKmzSMjU
>>133
斎藤知事支持者、立花支持者は選挙、民主主義を歪めて実害をもたらせたという認識がないんだよ。それが罪深い。

斎藤知事支持者、立花支持者は調査結果も出ていないのに「パワハラはなかった」と事実認定しオールドメディア、百条委員会は嘘つきだ。斎藤知事を貶めていた。これは許せないとして選挙で斎藤氏に票を入れた。
斎藤知事支持者、立花支持者は調査結果も出ていないのに「パワハラはなかった」と事実認定した = デマ
斎藤知事支持者、立花支持者はデマを信じて選挙で斎藤氏に票を入れた。
斎藤氏はデマを追い風にして選挙に当選した。デマで選挙、民主主義を歪めて実害をもたらせた。
斎藤氏はデマを味方につけて選挙に当選した。デマで選挙、民主主義を歪めて実害をもたらせた。

選挙は民主主義の根幹である。
選挙は民主主義の根幹である。

返信する

136 2025/01/23(木) 23:30:22 ID:XFeMxB.95A
>>135
その選挙で結果が出たんだから民主主義だろw
選挙を歪めたかどうかは、裁判結果出るまでまてよw

立花氏が選挙の件で有罪にならないなら、何の問題もない。法律の範囲内でやっただけの事。それに文句があるなら文句あるやつが民意で示せよ。

選挙で民意が示されたのに、その結果に文句言う方が余程民主主義への冒涜だろ。
ほんとやれやれだわ

返信する

138 2025/01/24(金) 00:33:56 ID:Zh.kDlkk8c
>>136
おまえは知識不足馬鹿の典型w
おまえ知らないんだww例えば「同性婚」
憲法で「同性婚」を認める記述はない。・・・・・・・憲法が「同性婚」を想定していないからだ。それで現在は「同性婚」認める判例が増えてきている。

>>立花氏が選挙の件で有罪にならないなら、何の問題もない。法律の範囲内でやっただけの事。それに文句があるなら文句あるやつが民意で示せよ。
デマを追い風にして選挙に当選した。デマを味方につけて選挙に当選した。・・・・・法律も公職選挙法もこういう事態は想定外、想定外なので法律も公職選挙法もこれに関して違法とも合法ともまだ判断をしていないという事。つまり法律の範囲内で合法ではない。

選挙で民意が示されたのに、その結果に文句言う方が余程民主主義への冒涜だろ。・・・・・法律の範囲内で合法ではない。ほんとやれやれだわ
選挙で民意が示されたのに、その結果に文句言う方が余程民主主義への冒涜だろ。・・・・・法律の範囲内で合法ではない。ほんとやれやれだわ

つくづく思うなんでこんな当たり前の事をお前が理解してないのかと・・・・・orz _| ̄|○
自分で恥ずかしくないの?

返信する

140 2025/01/24(金) 01:07:25 ID:Zh.kDlkk8c
>>136
>>やっぱり細かいところにこだわって、全体が見えないアスペというのは大正解だったな。笠地蔵なんて思いっきりアスペだしw
>>共通して人の心ってのがわかってない。
>>バージョン違いの笠地蔵ってところだな。こいつには言葉はすぎた道具だw

馬鹿なおまえだとそういう事になるんだな。
笠地蔵は笠地蔵の考える「道徳精神、徳とか精神世界での真理」について自問自答、戦ってるんだわ。・・・・・多くの人は「現実世界の事実」を軸にしてるから話が噛み合わないんだよ。
おれは「現実世界の事実」について争っている。

返信する

141 2025/01/24(金) 08:11:14 ID:83wZGUfKTE
>138
「悲報」理詰め君、結局公民を勉強してなかった(泣)

>>それで現在は「同性婚」認める判例が増えてきている。

この判断は憲法上で認められた基本的人権の尊重(個人の権利・尊重・自由・幸福追求件)に反するもの、
また、同じく憲法で「同性婚禁止」の項目がない事を突いてのものだ。

違憲としていくつかの高裁で判断が下されただけで同性婚が認められたわけじゃないぞ。
認められたのなら各高裁で判断が別れるわけないだろ。いずれにせよ裁判に関してはまだ完全に結果は出てない。

お前のいう「現実世界の事実」とやら、お前に本当に見えてる?
禁止の項目がなくても憲法には「「両性」の合意に基づく」とある。だから法改正してない現時点で同性の婚姻関係は認められない。
戸籍法には夫婦(婚姻・男女を示唆する)とあるから、そもそも「実務上」同性婚は処理できない。

だ・か・ら・あれほど公民を勉強しろと言ったろ?

返信する

144 2025/01/24(金) 11:38:22 ID:Zh.kDlkk8c
>>141
あっそ。
おまえには残念だけど重要なのはそこじゃない。
おれが「法律、公職選挙法の想定外だったものは「法律の範囲内でやっただけの事」「合法」」とはならない。・・・・・お前がこの主張を否定しなければならない。ここが意見の対立した所なんだからな。おまえなに逃げてんだよ。という事なんだよ。
>>立花氏が選挙の件で有罪にならないなら、何の問題もない。法律の範囲内でやっただけの事。それに文句があるなら文句あるやつが民意で示せよ。
デマを追い風にして選挙に当選した。デマを味方につけて選挙に当選した。・・・・・法律も公職選挙法もこういう事態は想定外、想定外なので法律も公職選挙法もこれに関して違法とも合法ともまだ判断をしていないという事。つまり法律の範囲内で合法ではない。
選挙で民意が示されたのに、その結果に文句言う方が余程民主主義への冒涜だろ。・・・・・法律の範囲内で合法ではない。ほんとやれやれだわ
選挙で民意が示されたのに、その結果に文句言う方が余程民主主義への冒涜だろ。・・・・・法律の範囲内で合法ではない。ほんとやれやれだわ

つくづく思うなんでこんな当たり前の事をお前が理解してないのかと・・・・・orz _| ̄|○
だ・か・ら・あれほど公民を勉強しろと言ったろ?
だ・か・ら・あれほど公民を勉強しろと言ったろ?
自分で恥ずかしくないの?
自分で恥ずかしくないの?

返信する

145 2025/01/24(金) 12:09:22 ID:Zh.kDlkk8c
>>141
外国勢力がデマ工作で選挙に介入。選挙中にこのデマは影響力を持ち選挙結果に大きく影響した。
↓↓
その選挙で結果が出たんだから民主主義だろw選挙を歪めたかどうかは、裁判結果出るまでまてよw
立花氏が選挙の件で有罪にならないなら、何の問題もない。法律の範囲内でやっただけの事。それに文句があるなら文句あるやつが民意で示せよ。
↓↓
その選挙で結果が出たんだから民主主義だろ。法律の範囲内でやっただけの事。

外国勢力がデマ工作で選挙に介入、選挙中にこのデマは影響力を持ち選挙結果に大きく影響した→→その選挙で結果が出たんだから民主主義だろ。法律の範囲内でやっただけの事。

外国勢力がデマ工作で選挙に介入であっても当局が対応するのは困難、当局が外国勢力のデマ工作をネット上で監視、検閲すると特定の情報だけ遮断し自由な選挙活動への不当介入になる。
例外処置として安全保障上の問題とし非常事態宣言して強権で対応すればそれこそ公平、公正な選挙でなくなってしまう。
しかし選挙中の外国勢力がデマ工作、その他デマを野放しにしては民主主義が歪められ実害をもたらす。
であればファクトチェックが有効な手段になりそうだがファクトチェックは誰がやるのか?運営側か第三者委員会か政府や民間で承認された専門家か?
有効な手段を模索しなければならない。
トランプ政権のようにファクトチェックを廃止するように圧力を掛けたことは外国勢力のデマ工作にエールを送るような行為だ。
少なくともファクトチェックに変わる対策を提案してからやるべきだった。

返信する

146 2025/01/24(金) 17:45:18 ID:Zh.kDlkk8c
>>141
>>憲法には「「両性」の合意に基づく」とある。だから法改正してない現時点で同性の婚姻関係は認められない。

おまえは本当に理解してないのなww
憲法には「両性」の合意に基づく」とある。・・・憲法は同性婚を想定していなんだからそりゃ「両性」の合意に基づく」となるよなww
                       憲法が同性婚を想定した上で「両性」の合意に基づく」としてるなら同性の婚姻関係は認められない。
                       お前の解釈は0点だ。

憲法には「両性」の合意に基づく」とある。・・・憲法は同性婚を想定していないので同性婚を違法とするか合法とするかはまだ結論に至っていない。

お前の解釈は0点だ。
お前の解釈は0点だ。
お前の解釈は0点だ。
だ・か・ら・あれほど公民を勉強しろと言ったろ?
だ・か・ら・あれほど公民を勉強しろと言ったろ?
だ・か・ら・あれほど公民を勉強しろと言ったろ?

返信する

147 2025/01/24(金) 18:52:55 ID:IIwsYvEsxI
>>138
お前ほんと馬鹿だな。
司法が判断がしてないなら、まだ違法でもないだろが。

しかも想定外ってそれお前の感想だよね?w
しかもデマを追い風にってどこがデマと確定だしたんだよ?

お前こそ確定してないことを確定したように流布しまくってるじゃねぇか。

マジお前とは会話不能だから。
完全にアスペなんだから自覚しろよw
会話の内容から完全にお前の妄想の世界にいるよ。現実なんて微塵も反映してない。マジアスペ独特の世界。

返信する

148 2025/01/24(金) 18:59:43 ID:IIwsYvEsxI
>>140
ほんとお前現実世界を全く反映させてないよ?
全部お前の空想じゃん。確定してないことばかり反映させてよ。今回の件では確定したことのみ事実のみを拾えば勝手にストーリーはみえるのにな。

あの笠地蔵ですら今回の件ではメディアの偽装がバレたとかいってたな。
お前マジ笠地蔵の縮小版、簡易版みたいな奴だから自覚しろよw

自分でも分かってるだろ?

返信する

149 2025/01/24(金) 19:03:24 ID:IIwsYvEsxI
こんなアスペ野郎の相手を長々としてやるなんて、ほんと俺もお人好しが過ぎるな。
こんな無駄なこともうやめないとな。

返信する

150 2025/01/24(金) 19:48:12 ID:fHiT3onII2
兵庫県の人間は死ねば許されると思ってるのかな。

返信する

152 2025/01/24(金) 21:27:53 ID:Zh.kDlkk8c
>>149
斎藤知事支持者、立花支持者、議論で惨敗してまともに反論できなくなり最後の避難場所が悪口、恨み節に終始する事w消えろゴミw

返信する

153 2025/01/24(金) 21:37:02 ID:Zh.kDlkk8c
>>147
>>お前こそ確定してないことを確定したように流布しまくってるじゃねぇか。

それなら証拠だせよ。
あw証拠だしたらお前の嘘、デマがばれるから証拠出さずに逃げ回るだけだよね。
消えろゴミクズ。

返信する

154 2025/01/24(金) 21:43:26 ID:Zh.kDlkk8c
>>147
司法が判断がしてないなら、まだ違法でもないだろが。・・・・・・・・・・✖️  おまえのは片方だけ強調して悪意ありありだから✖️

司法が判断がしてないなら、まだ違法とも合法とも決まっていない・・・・・・・◯

返信する

155 2025/01/25(土) 16:18:43 ID:smc2v/H3gY
>>147>>148
>>お前ほんと馬鹿だなwwwしかも想定外ってそれお前の感想だよね?w

深く考えずに言ってしまったなw返し技くらわせてやるよw
それならおまえの想定外じゃない(想定してる)ってそれお前の感想だよね?w
↓↓
それじゃ法、公職選挙法でデマで当選した場合の事を想定してデマで当選した場合どう対処、処罰するとかそういう事がかいてあるんだな。その証拠、記述だせよ。逃げるなよw
それじゃ法、公職選挙法でデマで当選した場合の事を想定してデマで当選した場合どう対処、処罰するとかそういう事がかいてあるんだな。その証拠、記述だせよ。逃げるなよw

>>しかもデマを追い風にってどこがデマと確定だしたんだよ?
↓↓
斎藤知事支持者、立花支持者は調査結果も出ていないのに「パワハラはなかった」と事実認定した = デマ
「確定していない事」を「もう確定した事だと言い張る」=デマ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:133 KB 有効レス数:133 削除レス数:22





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:立花孝志氏 元兵庫県議の死去めぐり SNS謝罪で終了

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)