コロナ感染拡大で再クローズアップされる「カテキンとウイルス」


▼ページ最下部
001 2024/06/26(水) 22:33:38 ID:gF9KX16c..
日本人には馴染みの深い日本茶(緑茶)に含まれる成分といえば「カテキン(エピガロカテキンガレート)」だ。
あの世界的なコロナ禍が終焉を迎え、落ち着いたかに見えるが、今再びコロナウイルスに感染する人が増えている。これによりカテキンが俄然、クローズアップされているという。どういうことか。
インフルエンザやコロナなど、ウイルスの体内感染は、ウイルス表面の突起物(スパイク)が細胞に吸着、そこから細胞内に侵入して増殖することで起こる。
「これに対してカテキンは、ウイルスに直接作用して感染を阻害することが判明しています」
こう語るのは、健康ジャーナリストである。
「具体的には、ウイルス表面のスパイクにカテキンが取り付いて突起を埋める、もしくはスパイクを包み込んでしまう。こうして細胞へのウイルス感染を防ぎます。たとえウイルスが細胞内に侵入したとしても、カテキンも同時に細胞内に取り込まれるため同様の作用を発揮し、感染後の重症化防止に役立ちます」
ウイルスのスパイクの先には細胞に取りつくジョイント部分があり、スパイクにはウイルスによってそれぞれ固有のマークがついているという。健康ジャーナリストが続ける。
「一般的に、ワクチンによる予防は体の中にウイルスの抗体を作り、その抗体がスパイクのマークを捉えて細胞に取りつくのを防ぐものです。そのため、例えばインフルエンザではマークの種類が違うインフルエンザウイルスが複数あるため、ワクチンで作られた抗体とマークの合わないインフルエンザウイルスの感染を防ぐことができません。一方、カテキンのウイルス感染予防については、ジョイント部分をふさぐものであるため、ウイルスのマークの違いによらず、力を発揮することができます」
日本におけるカテキン研究の第一人者で、40年以上も前からカテキン研究に従事し、世界で初めて緑茶葉からカテキンの分離・抽出に成功したのが、佐賀県にあるウサイエン製薬第13代目当主の野中源一郎氏。ウサイエン製薬は現在も「家康の秘薬」として知られる漢方処方「烏犀圓」を製造する伝統的な製薬メーカーだ。ウサイエン製薬の蔵には古い医学書が多く残されるが、そのひとつに杉田玄白の「解体新書」の原本があることで知られる。
カテキンとコロナ撃退の関係について、奈良県立医科大学は、新型コロナウイルスが市販のお茶によって無害化する効果を確認した、と発表している。基礎研究段階であり、ヒトでの効果は未確認だが、試験管内でウイルスが1分間お茶に触れることで、最大99%が感染力を失ったという。
同大学によれば、カテキンはインフルエンザウイルスなどの表面にある突起状のタンパク質に付着し、感染力をなくすことが確認されており、新型コロナでも同様の効果が推測されるのだと。

https://www.kpu-m.ac.jp/doc/news/2021/20210615.htm...

返信する

※省略されてます すべて表示...
008 2024/06/28(金) 10:20:31 ID:c1lihDhcdY
>>7
デマ
スパイクタンパクでは陽性にならない

返信する

009 2024/06/28(金) 15:50:42 ID:EAhJ2LV07k
毎日濃茶・・飲んでたけど コロナ感染しました。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:コロナ感染拡大で再クローズアップされる「カテキンとウイルス」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)