外務省公電 大規模な情報漏えい 大規模な情報漏えい
▼ページ最下部
001 2024/02/05(月) 08:25:10 ID:uLVULEIDfs
外務省公電に中国がサイバー攻撃、大規模な情報漏えい…主要な政府機関のシステム点検
2024/02/05 05:0
外交上の機密情報を含む公電をやりとりする外務省のシステムが中国のサイバー攻撃を受け、大規模な情報漏えいが起きていたことがわかった。米政府は2020年に日本政府に警告して対応を求め、日本側は主要な政府機関のシステムを点検し、対策の強化を急いでいる。
複数の政府関係者が明らかにした。公文書の中でも、特に秘匿が求められる公電のシステムが破られるのは極めて異例だ。日本のサイバー防衛の安全性に、米国が強い懸念を持っていることが浮き彫りになった。
関係者によると、米政府は安倍政権当時の20年夏、「日本の在外公館のネットワークが中国に見られている」と日本側に伝えた。漏えいした情報の具体的な中身や、攻撃をどのように把握したのかは明らかにしなかったが、北京の日本大使館と外務省本省間などで交わされた公電が中国当局に幅広く読み取られていることを示唆した。
当時、米国家安全保障局(NSA)のポール・ナカソネ長官らが急きょ、来日して日本政府高官と会談したほか、日米の実務者が対応を協議した。
その結果、外務省に加え、機密情報を扱う防衛省と警察庁、公安調査庁、内閣情報調査室の計5機関がシステムを点検し、 脆弱ぜいじゃく 性のあるプログラムを改善することで一致した。改善の状況は日米間で共有され、米側は点検・強化の継続を求めている。
公電には、日本の外交官が外国政府などから得た極秘の情報も含まれる。外部の傍受を防ぐため、通常のインターネットを介さない閉域ネットワーク「国際IPVPN」で送受信し、特殊な暗号を用いる。
外務省は、サイバー攻撃があったことを含め、詳細を明らかにしていない。公電を所管する外務省情報通信課は読売新聞の取材に、「本件については、情報セキュリティー上の理由から回答を差し控える」と答えた。
【以下サイトで】
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240204-OYT1T50123...
返信する
002 2024/02/05(月) 08:31:00 ID:0gUzil78OY
003 2024/02/05(月) 08:41:10 ID:D8O1eqjFbM
真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である
返信する
004 2024/02/05(月) 09:45:26 ID:7wt78P5COQ
やっぱし、ハニトラ関連の内部犯行なのかなぁ?
結局、ネット機器のセキュリティパッチ未対応でしたって運用会社がつるされるのか?
電子カルテの閉域網であったな。
返信する
005 2024/02/05(月) 10:11:40 ID:FAshhOcSvs
006 2024/02/05(月) 11:11:07 ID:x4VDTVihhY
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:7
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:外務省公電 大規模な情報漏えい 大規模な情報漏えい
レス投稿