和田秀樹語る…いい歳してユニクロなんぞ着てると老けてしまう


▼ページ最下部
001 2023/12/12(火) 02:53:16 ID:Im0p9Q6qI.
 若く見える服装は何か。医師の和田秀樹さんは「質のいいスーツは長く着られるし、年齢を若く見せる。
同様に老舗旅館や料亭の女将さんが顔をよく見たら70代くらいの女性でも、年齢を感じさせないのは、よい着物を着ているからだ。
見た目をよくするために、よい服にお金をかけるのは投資である」という――。(中略)

■ファストファッションの功罪

 経済状況の違いにもよると思いますが、海外では年をとるほど、服にお金をかける傾向があると思います。
逆に日本の場合、年をとればとるほど、服にお金をかけなくなるような気がします。そして、それが見た目年齢を老けさせる原因にもなっていると思います。

 服にお金をかけない人が、服を買うのがファストファッションの店です。
ファストファッションは、一説には、「最新の流行を取り入れながら低価格に抑えた衣料品を、短いサイクルで世界的に大量生産・販売するファッションブランドやその業態」とされていますが、
日本のユニクロやGU、スウェーデンのH&M、スペインのZARAといった店です。

 こうしたファストファッションの特徴は、誰にでも似合うようにつくってあることだと思います。
だから、普段はファッションに関心がない人が着ても、それなりにまともなかっこうに見えたりします。
若い人ならそれでもよいのかもしれません。

 でも、60代や70代の人が着るには、ちょっと貧乏くさいような気がします。

 ところが、多くの人は、年をとったらファストファッションでいいじゃない? と思っているようなのです。
私も旅先で替えの下着がないときなど、ファストファッションの店に行くことがあります。

 そこで、私と同じくらいの年齢なのに、けっこう老けて見える男性を目にすることがあって、「やっぱりよい服を買わなきゃ」と反省したりしています。
何を着るかは人によって考え方があると思いますが、私は年をとっているからこそ、よい服を着るべきだという考え方なので、
経済状況が許す限り、できるだけ服にはお金をかけてよいと思っていますし、かけるべきだとも思っています。

 あと何十年かしか生きられないのですから、若いとき以上におしゃれをして、人生を楽しんだほうがよいのではないでしょうか。

■見た目をよくするために、もう少し服にお金をかける

 私の服にお金をかけるべきだという意見には、今の60代以上の方であれば、ある程度共感してもらえると思っています。
ところが、今の若い人たちは、服にお金をかける必要はないと思っている人が多数派のようです。自分の娘たちを見ても、そんなに服には興味がないようです。
確かに、今の30代ぐらいの子たちは、ファストファッションしか知らないわけですから、服についてはそれでよいと思っているのでしょう。

(記事から一部抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/622c55bcbd3eea840c81c...

返信する

※省略されてます すべて表示...
015 2023/12/12(火) 10:14:49 ID:R3zJIRjPQ2
医師の和田秀樹さん

返信する

016 2023/12/12(火) 10:20:31 ID:mxtdgkDz16
昭和の頃は4、50代以上なんてジャスコやダイエーの紳士服売り場で買った茶色か灰色のカーディガンにスラックスが定番だった

返信する

017 2023/12/12(火) 10:36:29 ID:lZj/YmGhIE
>>15 の画像を見た印象は「特に格好いい63歳」とは思わないけど、年相応で63にしては髪が真っ黒なんで白髪染めしてるんだろうと思う。白髪混じりや白髪の多さでかなり老けてみえるかな?あくまで格好じゃなく首から上の話。 スーツじゃなく作業着だったらやっぱり工場のオッチャン。
オシャレの国フランス人なんか何十年もお気に入りの服着てるらしいし普段、人目に晒さない靴下は穴あきの人が大半らしいけどな。
まあ清潔感ある格好ならなんでも良さそうに思うけどな。

返信する

018 2023/12/12(火) 10:37:11 ID:KCgNcmXAYA
最近は若い娘さんでも普通に “GU” の袋を持って歩いてるもんな。
俺も最近、下手したら上〜下までUNIQLOコーデの日も有るから。

返信する

019 2023/12/12(火) 10:42:00 ID:OXQkvD3vrE
俺が建てたスレでも見たんだろうなw
https://bbs34.meiwasuisan.com/fashion/1687572999/l5...

返信する

020 2023/12/12(火) 11:36:41 ID:eTj6ZTpozo
オッサン体型だと、ユニクロで着れるサイズが無いんじゃないの?

返信する

021 2023/12/12(火) 11:50:58 ID:gDP4Kyokqs
要は色使いとスタイリングだろ。フサフサだろうがハゲだろうがスッキリさせる。あと靴。
地味な色合わせばかりだとしょぼくれてくるから何処かに刺し色使うなりしてコントラスト出しゃいいんだよ。

返信する

022 2023/12/12(火) 11:59:48 ID:i7Jgg2QVEo
ユニクロが出来たことで世の男のファッションが格段にまともになった
まともといっても最低限レベルに達したに過ぎないがユニクロがなかった頃は
いい歳した大人でさえ地獄のようなコーディネートばかりだった

返信する

023 2023/12/12(火) 12:19:42 ID:T67hIFgDFY
投資ならリターンがあるはずなんだが
ジジィが洒落ても何のリターンもないし、どちらかといえばピエロだわ
まあ金があるなら勝手に使え

返信する

024 2023/12/12(火) 13:21:23 ID:pOk1c6tcC6
>>20
それなw

返信する

025 2023/12/12(火) 13:33:14 ID:jfOgDQm5bA
未だに何年前なのかわからないジーパンや柄シャツのおじさんと
そしてここ見ているおじさんはSHINすら知らない説

返信する

026 2023/12/12(火) 13:52:14 ID:lZj/YmGhIE
電化製品や車とかもそうだけど、最近ではコストダウンで削られるとこは削る傾向で品質は落ちてる。服も例外では無く生地は上等でも天然繊維はかなり減って最近は化学繊維が多くなってるし、生地面積は小さくタイト目傾向、ボタンやファスナー取手は割れやすくモロくなってたり、いくら大切に扱ってマメにクリーニングにだしたり影干ししたりクローゼットの湿気取りに気をつけても最近の服は長く所有するには厳しい品質になっていると思う。早々に買い替えろ的なメーカーの思惑が窺える。流行の問題もあるから早いサイクルで買い替え、流行りの格好も大事だと思うが、それを着る本人自体が若々しくいる為の最低限の運動や筋トレやスキンケアなどの努力の方が大事だと思う。

返信する

027 2023/12/12(火) 14:22:03 ID:OXQkvD3vrE
>>25
SHINは初耳。
SHEINなら知ってる。

返信する

028 2023/12/12(火) 14:31:26 ID:vOVHmdSfxY
年をとったらフィストファック

返信する

029 2023/12/12(火) 16:08:38 ID:jfOgDQm5bA
>>27
アアアアアアアアアーーーー

返信する

030 2023/12/12(火) 18:05:46 ID:Im0p9Q6qI.
グリーンレーベルリラクシングがお手頃でいいよ。ZARAと同じくらい。
ってかよくよく考えるとZARAとユニクロを同列にするのってどーなのよ。

ZARAはユニクロの3倍はする。
ユニクロ=H&Mの感覚だよね。

返信する

031 2023/12/12(火) 18:17:55 ID:6At0SUsEkk
ホント馬鹿丸出しだ

返信する

032 2023/12/12(火) 18:26:47 ID:OXQkvD3vrE
俺はセレオリはあんま興味ないけど、おしゃれ初心者にはかなりいいと思う

返信する

033 2023/12/12(火) 18:52:57 ID:mxtdgkDz16
>>26
ユニクロもウール、綿の配合が減って化繊ばかりになったよな
ダウン類もよく見たらポリの中綿に置き換わってきてるし

返信する

034 2023/12/12(火) 19:15:12 ID:7.3X5kpMak
[YouTubeで再生]
オーダーの服でもファストファッションでも
着る人による

返信する

035 2023/12/12(火) 19:47:46 ID:Xbh2H1AVCo
服の種類よりもサイズ感が問題じゃないかな。
サイズが合っていないと何着ても野暮ったくなる。

スーツだろうがカジュアルウェアだろうが、おじさんやおじいさんは、
とにかくダボっとした大き目のサイズを着がち。

むしろスーツこそ、その傾向が顕著になって、より危険な気がする。

返信する

036 2023/12/18(月) 16:53:29 ID:kcvm0a5MpY
スーツ買う金くれ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:36 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:和田秀樹語る…いい歳してユニクロなんぞ着てると老けてしまう

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)