スレッド番号 : 1739111219
スレッドタイトル : 昨年末に発見の小惑星、7年後に「46分の1」の確率で地球に衝突
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : 昨年末に発見の小惑星、7年後に「46分の1」の確率で地球に衝突
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 名無しさん | 2025/02/09(日) 23:26:58 | 去年末に発見された小惑星が、現時点で20 | 画像 |
002 | 名無しさん | 2025/02/09(日) 23:53:30 | 小惑星でも隕石でもなく新生オペレーション | 画像なし |
003 | 名無しさん | 2025/02/10(月) 00:28:16 | アメリカの大統領が戦闘機に乗って爆破して | 画像なし |
004 | 名無しさん | 2025/02/10(月) 02:36:02 | 1/46はなかなかの確率 | 画像なし |
005 | 名無しさん | 2025/02/10(月) 06:25:06 | > 今月7日時点でこの小惑星が2032 | 画像なし |
006 | 名無しさん | 2025/02/10(月) 07:08:21 | 例えばサイコロで6の目が出る確率は1/6 | 画像なし |
007 | まあなんだ | 2025/02/10(月) 08:39:49 | 地上数センチのところを通過しただけでは | 画像なし |
008 | 名無しさん | 2025/02/10(月) 10:13:57 | >>6 >なぜ分母が | 画像なし |
009 | 名無しさん | 2025/02/10(月) 12:56:55 | >>6 確かに2.2%って | 画像なし |
010 | 名無しさん | 2025/02/10(月) 13:45:32 | 2032年は世界滅亡 | 画像なし |
011 | 名無しさん | 2025/02/10(月) 14:10:25 | 2024 YR4の直径からすると、想定さ | 画像 |
012 | 名無しさん | 2025/02/10(月) 18:52:43 | ツングースカの時は陸に落ちたが 今回も | 画像なし |
013 | 名無しさん | 2025/02/10(月) 19:02:42 | >>12 内陸部でも100 | 画像 |
014 | 名無しさん | 2025/02/10(月) 19:28:30 | >>6 【小惑星の地球衝突 | 画像なし |
015 | 某コテハンさん | 2025/02/10(月) 21:10:16 | 何年か振りに やっと この絵を貼る時 | 画像 |
016 | 名無しさん | 2025/02/10(月) 22:22:22 | それより衝突したらどうなるんだと言うのが | 画像なし |
017 | 名無しさん | 2025/02/11(火) 00:18:12 | ちなみにツングースカ大爆発の隕石は 上 | 画像なし |
018 | 名無しさん | 2025/02/11(火) 01:20:55 | >直径は40メートルから90メート | 画像なし |
019 | 名無しさん | 2025/02/11(火) 12:04:46 | 2032年の地球への接近において潜在的に | 画像 |
020 | 名無しさん | 2025/02/11(火) 12:10:28 | AIガール 2月11日 https:/ | 画像なし |
021 | 名無しさん | 2025/02/11(火) 12:11:00 | >>19 どうでも良い所ば | 画像なし |