スレッド番号 : 1716537578
スレッドタイトル : 米空軍、次世代ステルス爆撃機の飛行場面を初公開

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2024/05/24(金) 16:59:37 米空軍が次世代ステルス爆撃機「B画像
002名無しさん 2024/05/24(金) 17:12:39 ミスター伊東工務店画像なし
003某コテハンさん 2024/05/24(金) 18:31:39 この画像はエドワーズ空軍基地のHPからD画像
004名無しさん 2024/05/24(金) 18:39:06 削除画像なし
005名無しさん 2024/05/24(金) 18:44:26 >>3 どこかで拾った鷹と画像
006名無しさん 2024/05/24(金) 19:37:37 .......画像
007名無しさん 2024/05/24(金) 19:57:27 B2の劣化バージョンな あれ高すぎてま画像なし
008名無しさん 2024/05/24(金) 20:07:30 >>7 お前が言うとるの画像
009名無しさん 2024/05/24(金) 21:21:35 B2すら高コスト過ぎて撃墜や事故を恐れま画像なし
010某コテハンさん 2024/05/25(土) 00:25:55 B-21というのはB-2の半分の搭載量だ画像
011名無しさん 2024/05/25(土) 00:32:32 どこかで拾ったかに画像
012名無しさん 2024/05/25(土) 01:05:38 >>9 チャンコロw画像なし
013名無しさん 2024/05/25(土) 09:46:41 B-21レーダーってステルスだからレーダ画像なし
014名無しさん 2024/05/25(土) 11:00:12 ミサイル技術が飛躍的に進化した今日では無画像なし
015某コテハンさん 2024/05/25(土) 11:08:17 戦略爆撃機は いつでも核が撃てますよ 画像なし
016名無しさん 2024/05/25(土) 11:16:59 垂直尾翼なくても、フラフラせずに直進でき画像なし
017名無しさん 2024/05/25(土) 11:56:22 >>14 成層圏ギリギリ画像
018名無しさん 2024/05/25(土) 12:17:45 >>17 奴が言いたかった画像なし
019某コテハンさん 2024/05/25(土) 15:50:02 戦略ミサイル原潜のように どこから撃た画像なし
020某コテハンさん 2024/05/25(土) 20:12:35 ミサイルより誘導爆弾のほうがコスパいいし画像なし
021某コテハンさん 2024/05/25(土) 22:34:31 >>17 ステルス機が防空画像なし
022名無しさん 2024/05/25(土) 22:53:12 xバンドレーダー画像
023某コテハンさん 2024/05/26(日) 06:51:42 戦略爆撃自体がミサイル主流の時代に航空機画像なし
024某コテハンさん 2024/05/26(日) 07:08:41 ステルス機能は周波数の細かい電波を攪乱す画像なし
025名無しさん 2024/05/26(日) 11:26:11 全翼機ね。その歴史は第二次大戦まで遡る。画像
026某コテハンさん 2024/05/26(日) 18:08:51 >>25 それは違う。 起画像なし
027某コテハンさん 2024/05/26(日) 18:40:56 ちなみに>>25の画像の機体画像
028名無しさん 2024/05/27(月) 08:08:44 だれも>>2に突っ込まないん画像なし
029某コテハンさん 2024/05/31(金) 02:46:05 ベトナム戦争時のラインバッカー作戦2を解画像なし
1