石川・穴水の高校に設置の自販機破壊、北陸コカ・コーラが被害届 …住民ら100人避難先


▼ページ最下部
001 2024/01/20(土) 10:32:06 ID:eRzav6bnRY
 能登半島地震が発生した1日夜、石川県立穴水高校(穴水町)に設置されていた自動販売機が破壊され、飲料が持ち出さ
れる問題があり、自販機を管理する北陸コカ・コーラボトリング(富山県高岡市)は、石川県警に被害届を提出した。

 飲料は、同校に避難していた人たちに配られたとみられるが、同社や同校には無断で壊されたという。県警は器物損壊事
件に当たる可能性もあるとみて、関係者から話を聞いている。

 目撃した男性らによると、同校には1日午後4時過ぎの地震発生後、住民ら100人ほどが次々と避難してきた。午後8
時頃、4、5人の男女が「緊急だから」と周囲に告げながら校内にある自販機を工具でこじ開け、内部も破壊し、飲料を取
り出して避難者らに配ったという。

 校長によると、校舎には当時、同校の教諭や事務員はおらず、自販機を破壊する許可は出していなかった。校舎は施錠さ
れていたが、地震で窓ガラスなどが壊れていたため、校舎内に立ち入ることができたという。

 校長は「高価な自販機を無断で壊されていたことを、後で知人から知らされた」と話している。

 同社は18日に被害届を提出した。担当者は「自販機を壊してもいいという許可は出していない。緊急時だからといって、
壊して飲料を取り出すことを認めることは出来ない」と話している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0631a1ee97166be1ae062...

返信する

002 2024/01/20(土) 10:39:00 ID:gzhvE6Fbvs
4、5人の男女「感謝状を貰えると思ったのに><」

返信する

003 2024/01/20(土) 10:46:59 ID:jKEqktMQr2
二転三転してんなー。
一報目は「略奪だ!キー!」
二報目は「なんだ、話通してたんじゃん。犯罪じゃなかったです」
で今度はこれか。被災地は混乱しててマスゴミもちゃんと裏取りとかしてらんないんだろうけど、
ほんっといいかげんな商売だな。

返信する

004 2024/01/20(土) 10:51:53 ID:xbnOODtjxw
ここまで完璧にぶっ壊されたら、そらそうだ

返信する

005 2024/01/20(土) 11:04:47 ID:Pq9gub9vLY
>>2
ニダが抜けてるぞ。

返信する

006 2024/01/20(土) 11:09:14 ID:tWuQbwZGvQ
読売、記事には自信があります!

返信する

007 2024/01/20(土) 11:10:36 ID:cIYWyDERjA
コカ・コーラはケチな会社だねw

返信する

008 2024/01/20(土) 11:17:21 ID:jjH0E1lwYc
犯罪になろうが、自販機をぶっ壊して飢えを凌げるなら当然やるわな
救援がすぐに来ないなら尚のこと

返信する

009 2024/01/20(土) 11:44:34 ID:7Q2JK42602
恰好いいところを見せようとしたのに
先を越されて、しかもぶっ壊された・・・
けしからん (^。^;)

返信する

010 2024/01/20(土) 11:49:07 ID:OtgVnQtGF.
お金が持ち出されていなければ情状酌量の余地はあるが、無ければ窃盗だな。

返信する

011 2024/01/20(土) 11:59:15 ID:Cx3XPjcaaQ
もうコカ・コーラ買わない
校長も使えない奴

返信する

012 2024/01/20(土) 12:03:07 ID:DmkUV0tk7E
被災してるうえでマーケティング考えたらこれを利用して
懐の大きさをアピールとかバズれる別のPRの仕方出来るのにもったいない
トップ判断どうなの

返信する

013 2024/01/20(土) 12:21:40 ID:0p1xMcvntk
>>3
>二報目は「なんだ、話通してたんじゃん。犯罪じゃなかったです」
管理者?に許可を得て云々、言ってたわな。

返信する

014 2024/01/20(土) 12:29:23 ID:st/pRldwhQ
また坂上竜一が悪さしとるんか!!
はっきりせんかい!!!

返信する

015 2024/01/20(土) 12:41:19 ID:U7CDnA.Zwo
『ジュースは何本か被災者に渡しました!
 非常事態ですから!

 中のお金は・・・もらいました。
 非常事態・・・ですから。

 許可はそばにいた人にもらいました。
 関係者だと思います。自販機のそばにいましたからね。
 いいですよね?って聞いたとき、ダメって言いませんでしたからね。』

返信する

016 2024/01/20(土) 13:00:46 ID:mgspgaz1lo
発電機があったらしい。
200Vの発電機との話があるが、
三相オンリーの発電機なんて見たことがないので、
壊さなくも自販機を動かせたのでは?

返信する

017 2024/01/20(土) 13:13:19 ID:.0o6bkPD/U
太平洋戦争時の台湾軍属の逸話
あくまで逸話ではあるが、他にも彼らの精神性を物語る多くの事例が残されている。
部隊食料の運搬にあたって背中(背嚢)に食料があるにも拘らず一切手を付けず
野営地について空腹による衰弱で死亡した。

今回の震災の様々なことからして、どーも阪神や東北や熊本の際の被災者と比べて
民度が低いような気がする。これとて、あくまで心象だが例の賞味期限食品の問題にせよ
とある一般財団に所属し隷下の団体(ボランティア)の事務局を務めている職責上、感じざるを得ない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:28 削除レス数:1





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:石川・穴水の高校に設置の自販機破壊、北陸コカ・コーラが被害届

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)