「テレビを見てないで逃げて」NHK女子アナの絶叫呼びかけに称賛


▼ページ最下部
001 2024/01/02(火) 00:04:01 ID:KfKzY8W0KU
1日に石川県で震度7を観測した地震で、NHKの女性アナウンサーが「今すぐ逃げてください」など絶叫調で避難を呼びかける行動が、
SNSで話題になっている。平成23年3月の東日本大震災による津波被害を教訓にしたものとみられるが、X(旧ツイッター)では
「発信の仕方が素晴らしい」といった称賛の声が上がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e735cb531d7ce909413ab...

返信する

※省略されてます すべて表示...
028 2024/01/03(水) 01:25:38 ID:no8YJnNWxw
スレ読み返すと、他の書き込みと若干重複した表現を用いてしまったけど、
俺(=>>27)は>>12で1回だけ書き込んだ者です。

返信する

029 2024/01/03(水) 02:50:08 ID:bufPZKtjJE
震度5くらいで毎回あの感じ出されたら狼少年みたいに説得力無くなるからナンセンスだが、
今回のように滅多にない震度7で、街の崩壊的にアレなら絶対アリだわ。
冷静に穏やかなトーンで避難呼び掛けても避難する人は限定的。あの感じで言われたら、危機感や恐怖感芽生えて避難する人増える。
……と、当時酔って家の外に逃げた自分を正当化してみる。
酔いとエリアメールと揺れ方で今回の地震を東日本の初期微動と勘違いして、初期微動でコレはヤベェって判断して3階の自分の部屋から外まで行った。
パニくって、初めは何も持たずに逃げようとしてスマホ取りに戻り、次はテレビ消し忘れたで戻り、最後はタバコタバコって戻りwww
しかも震度が2か3ってオチw

返信する

030 2024/01/03(水) 09:57:09 ID:wpOT/r./iM
「抑うつリアリズム」といって、実は軽度のうつ病患者が、現実をありのままに認識する能力が最も高いことが、
複数の実験で明らかになっている。

一方で、抑うつ傾向の全く無い健常者は、自己の能力や置かれている状況を過大評価して思考が楽観的な方向にブレており、
いわば「ポジティブな幻想」の中で生きている。
平時においては、このポジティブさが「生きやすさ」や「幸福感」、「チャレンジ精神(→「成功」)等につながるのだが、
非常時には逆に、これが仇となって命取りになりかねない。

このように、健常者の脳は、ただでさえ現実を正確に認識できているわけではないことに加えて、
「正常性バイアス」という認識の歪みが、正しい判断と避難行動を妨げる。

このバイアスを破って避難行動を取らせるためには、普段は落ち着き払っているアナウンサーが
平時とは違ううろたえた様子を見せることも効果的だと思われる。

返信する

031 2024/01/03(水) 10:03:16 ID:EOZ39YFjeA
たぶん数年前に・・
夜、部屋に戻ってカーテンしめようと思ってベランダを見たらあの男が立っていた状況を思い出して
絶叫したんだろうな。

返信する

032 2024/01/03(水) 11:08:12 ID:yaxoM.3E46
>このバイアスを破って避難行動を取らせるためには、普段は落ち着き払っているアナウンサーが
>平時とは違ううろたえた様子を見せることも効果的だと思われる。
サイレン音と警告の繰り返しでいいじゃないか
アナウンサーが絶叫する必要はない
インチキマナー子牛みたいな言い草だ

返信する

033 2024/01/03(水) 14:02:26 ID:.AK19L7RfI
気分が悪いとか言ってるやつは
安全なとこでみている、結局他人事なんだよな
被災した人間からすれば、言ってる
お前らが気分悪い

返信する

034 2024/01/03(水) 16:56:42 ID:LlX3qybHmM
>>33 そう。
キ千ガイクレーマーとはそういう奴ら。
そして本物のキ千ガイは自分はキ千ガイとは思ってない。

返信する

035 2024/01/04(木) 13:36:08 ID:FB1UYrvn8Q
俺は対象地域ではなかったが酔い覚ましになるくらい恐怖だったぞw
あれ位やらないと正月の人間は動かないよ・・・

返信する

036 2024/01/04(木) 13:50:04 ID:9UmeG5kblQ
実際そのくらいの地震だったし何を言ってんだか

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:35 削除レス数:1





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「テレビを見てないで逃げて」NHK女子アナの絶叫呼びかけに称賛

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)