国民の健康作りに向けて:厚生労働省


▼ページ最下部
001 2023/06/03(土) 20:39:53 ID:h9JJ/RtbYY
「塩分1日7グラム」ってどのくらい?
食事・習慣の新目標値は
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230603/k1001408862...

国民の健康作りに向けて、厚生労働省は「健康日本21」という基本計画を
約10年ごとに見直して、食事や生活習慣などについての考え方や数値目標を定めています。
このほど来年度からの新たな数値目標がまとまりました。

野菜や果物の摂取量は、脳卒中や心疾患での死亡率の低下に関係があるということです。
1日あたりの目標摂取量は今回、次のように設定されました。
▽野菜 現状 281グラム→ 350グラム(約70グラム増)
▽果物 現状  99グラム→ 200グラム(現状の約2倍)
そのうえで、
▽主食・主菜・副菜を組み合わせた食事を「1日2回以上」
ほぼ毎日とる人の割合が「50%」になることを目指すとしています。

食塩の摂取量は
▽食塩 現状 10.1グラム → 7グラム未満
7グラム未満にまで減らすことを目標としています。
減塩のコツは?
・味噌汁などの汁物は1日1杯とする:1.5グラム程度の減塩
・ラーメン・うどんなどはスープ・だしを残す:2~2.5グラム程度の減塩
・小皿1杯の漬物に控える:1~2グラムの減塩
塩よりも醤油、醤油よりも味噌、味噌よりもウスターソースの順で
塩分量が少ないため、意識して使い分けることが大切

▽睡眠時間については、
「不足すると死亡率の上昇に影響することがわかってきた」としています。
そのうえで、「十分な睡眠時間」を20歳から59歳では6時間から9時間、
60歳以上では6時間から8時間とし、そうした人の割合について
60%以上にすることを目指すとしています。

【日常生活での歩数】
1日の歩数の平均は、64歳までは8000歩、65歳以上は6000歩と設定されています。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:40 削除レス数:1





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:国民の健康作りに向けて:厚生労働省

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)