本当の友達がいない人の特徴 直すべき性格とは?


▼ページ最下部
001 2023/05/01(月) 22:52:02 ID:bnEoPDOnTg
『本当の友達がいない人』の特徴5つ!直すべき性格とは?
https://shufuse.com/13511...

本音で話ができる本当の友達が欲しいと思うけれど、
なかなかそういった機会に恵まれない…。もしかすると、
本当の友達ができにくい環境を、自ら整えているのかもしれません。

本当の友達がいない人は、以下のような特徴が
1.自分の情報を他人に漏らさない
2.自分の弱い部分を他人に握られることに対して、抵抗がある
3.コミュニケーション能力が低い
4.友達の優先順位が低い
5.一人でいることが気楽で好き

本当の友達を作りたいと願っているのであれば
・相手を信用して話をする
・相手を見下した話し方をしない
・高すぎるプライドは持たない
・友達の優先順位を上げる
相手のことを知りたい、仲を深めたいのであれば、
まず相手を信用することから始めてみましょう

返信する

※省略されてます すべて表示...
066 2023/06/14(水) 17:03:19 ID:IXfknIuMyQ
コロナ前だが、親父が入院中に入院先を知らせていないのに押し掛けて来て見舞いに来た卓球仲間の友達。色々な病院を探り当てやっと見舞いに来たが手術後の麻酔が切れて無くせん盲状態で諦めて帰った。当時は個人情報や守秘義務という概念が希薄で「友達だ」と病院の受付に言えば入れてもらえた。

返信する

067 2023/06/15(木) 20:39:12 ID:iM7HE.DS5Y
>>65
「一人の方がいい」
友達がいたら
もっといいかもよ

返信する

068 2023/06/17(土) 18:39:23 ID:spXZesjdvg
中学時代の友達(男)の結婚式
披露宴会場に当時の友達がオレ一人だった。
なんで?詳しくは聞けなかった。

返信する

069 2023/06/18(日) 10:36:33 ID:RrQotSQ1Es
友達と言ってもいい平気で裏切ったり嵌めたりする奴らばっかりだろ
親族でさえ、親戚に有名人ができると、金を無心しに来るのばっかり
嫁や夫でさえ、完全には心を許してはダメだ
味方だと思っていても平気で裏切るから
本当に信じられるのはお金だけだぞ

返信する

070 2023/06/18(日) 15:00:40 ID:XDOibftc0o
結婚して子供ができて家族中心になると友達は正直どーでもいいわ。

仕事と家族との合間の時間を使って友達と過ごしても
結局後になって冷静になって考えると余計な出費と妙な人間関係のストレスが増えただけだったなあ・・と後悔することばかりで。
不要だとは思うわないけど生きていく上では優先順位の低い「どーでもいい」ことだと思ってる。

例えるなら”友達=「米や水のような必需品ではなく(薬以下の)機能性飲料」程度かあ・・

返信する

071 2023/06/21(水) 04:40:22 ID:bTmQXYooEk
視察旅行(海外へ売春)や接待ゴルフしていた取引先の人が退職して「俺は退職しても会社に影響力ある」を匂わし「海外旅行の案内」を何年も郵送してきたわ。旅行代金が高くて自分だけはタダになる金額。むじな会とか友達グループ付けてセコいタカリ。

返信する

072 2023/06/21(水) 20:44:06 ID:cq9o/ZDjro
薄くても厚くても不要でも
友達だから出来ることって
ありそうだから
いないよりいたほうがいい。

返信する

073 2023/06/21(水) 21:06:32 ID:VR1GfY92Hk
>>65
変なやつは友達じゃねえだろ
おまえやばいぞ

返信する

074 2023/06/22(木) 14:15:45 ID:ix8rEgSNrE
明和のみんなとは
ほんとうのお友達になれまつか
親友
心の友
何でも本音で言えるモンね

返信する

075 2023/06/23(金) 19:32:27 ID:EU1M5MAu9E
損得とか人間関係とか
気にするなら友だち作らないほうが
いいかもね

返信する

076 2023/06/25(日) 18:30:12 ID:kWV4HxH2yw
結婚した 子供産まれた
入学卒業 等々 きりがないから
一人いくらかで「友達一同」で。
お安く済むし

返信する

077 2023/06/27(火) 19:36:49 ID:sMfNUIdOoI
「友達になってくれませんか?」
言われたことある人
あまりいないと思う 説

返信する

078 2023/06/28(水) 18:50:44 ID:LonOQQ2QsQ
「お前とは絶交だ!」の
効力はせいぜい3日くらい

返信する

079 2023/06/30(金) 21:39:48 ID:9lGpmfRroc
男と女
友達関係は成立するか。
全く問題なし聞くのが変
成立すると思う

返信する

080 2023/07/02(日) 20:36:13 ID:igiQgz6PPk
本音も何も
ただ居るだけでいい。
それでいいのだ

返信する

081 2023/07/03(月) 20:37:14 ID:5D/pme5B4I
そりゃ歳を重ねれば
友達とか減りはするけど
さすがにゼロはヤバいと

返信する

082 2023/07/04(火) 20:09:22 ID:oMbLwB5c5g
「友達」を
損とか得とかで考えてると
要らねーひとりでいいなんて言いがち

返信する

083 2023/07/05(水) 06:20:56 ID:VdxsGORJvY
ここまで見てきて思ったんだが
友達がいるとこんなにいいんだ!って具体的にレスしているのが誰1人いない。

返信する

084 2023/07/05(水) 12:36:32 ID:VTwSBQuHSQ
今オッサンなんだけど、高校生の時にバイト先の店長に「遊び友達はいるけど親友と呼べるのが居ない」と相談した事があるのを思い出した。

その当時、つるんでたヤツが20数年ぶりにたまたま再会して話しをしてたら唐突に「良い話しがあるんだけど‥」
「来た来た(嫌な予感)」宗教の勧誘だったわ。 金銭やモノの貸し借り勧誘etc‥いつも利用されて音信不通になるパターンが多いから人は信用しないようになった。あと人の事を彼方此方で喋る「私は色んな人の事を知ってます(適当に)」てのと自分の自慢話ばかりするヤツは絶対に信用しない。

返信する

086 2023/07/08(土) 19:39:06 ID:GUfinRQHq2
利用する される
損か得か そういう考えなら
友だち作らないほうがいいかも。
相手が迷惑だし。

返信する

087 2023/07/11(火) 19:38:15 ID:/AxV3cDr1I
早く家に帰りたい。
駅前で友達を見かけたとき
気がつかないフリして通り過ぎる
そんな時は濃いめのサングラスは便利

返信する

088 2023/07/12(水) 19:29:49 ID:9qd4INHyLg
ある友達が周りで一番早く
買ったレコーダーがVHS
当然のように以降みんなVHS。
もし彼がベータだったら

返信する

089 2023/09/04(月) 14:02:16 ID:tyiFPvZW56
このスレは旧統一教会の提供でお送りしました。

おわり。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:31 KB 有効レス数:88 削除レス数:1





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:本当の友達がいない人の特徴

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)