職場で1万円札カラーコピーしてすり替え 38歳の女に有罪判決【佐賀県】


▼ページ最下部
001 2023/02/08(水) 19:00:09 ID:VSUKwPsqVE
2/8(水) 12:37配信
去年、当時勤務していた鳥栖市内の美容室で、店のプリンターで1万円札をカラーコピーし偽札の
ようなものをつくったなどとして、通貨及証券模造取締法違反などの罪に問われていた38歳の女
に対し、佐賀地方裁判所は懲役2年6カ月、執行猶予4年の判決を言い渡しました。

起訴状などによりますと、鳥栖市の38歳の女は去年10月、当時勤務していた鳥栖市内の美容室で
店のプリンターで1万円札をカラーコピーして切り取り、両面を貼り付け偽札のようなものをつくったほか、
10月上旬から3回にわたり店の金あわせておよそ14万円を盗んだなどとして、通貨及証券模造取締法違反
と窃盗の罪に問われていました。

これまでの裁判で、女はギャンブルにのめり込み多額の借金を抱え、犯行を決意した時も生活費を使いこんで
金に困っていたことが明らかになっています。また偽札を代わりに入れておけば金を盗んだことがすぐに
見つからないだろうと考え犯行に及んだということです。

8日の判決公判で瀧田佳代裁判官は「浅はかな動機による身勝手な犯行」などとして懲役2年6カ月、
執行猶予4年の有罪判決と模造した紙幣5枚の没収を言い渡しました。(求刑2年6カ月)

サガテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/882145d680d4e6efaa42c...

返信する

002 2023/02/08(水) 19:16:02 ID:NhIjdaQYaI
プリンターって紙幣コピーすると故障して動かなくなるって聞いてたけど都市伝説?
故障したからとメーカーに修理出すと紙幣コピーしたのがバレて御用って話しは?
コンビニのコピー機も紙幣コピーするとけたたましくブザー鳴るって聞いたけど…

返信する

003 2023/02/08(水) 19:48:44 ID:6WKrhyQ2nw
>>1
>懲役2年6カ月、執行猶予4年

通貨の偽造って重罪のはずだけど、こんなもん?

返信する

004 2023/02/08(水) 20:16:44 ID:6bIHhXZiq2
デジタル情報なので 何をコピーしたかの記録は残るので
お札をコピーした場合 調査した場合 捕まる可能性が高い
今のコビー機ってネットワークで繋がっているので 違法印刷は
通報されたりするんじゃね? 刷った事ないから 判らんけど

返信する

005 2023/02/08(水) 20:30:40 ID:VSUKwPsqVE
>>3
偽造紙幣を使っての第三者被害が無かったから?
もしも間違ってたら・・・御免なさいです(-_-;)

返信する

006 2023/02/08(水) 20:48:25 ID:lJgUMuYC7c
前に1万円を仲間で職場で刷ってみた。
半分印刷されて、半分にアドレスが印字されて出てきた。
そこにアクセスしたら「国際紙幣偽造防止なんとか機構」というところだった。
二度と紙幣コピーはしないと思った。

返信する

007 2023/02/08(水) 20:50:16 ID:95ixiw7m8.
こんなん出ました〜。
---------------------------------
https://biblevi.net/2014/09/anpon...
ソフトバンクの創始者で日本有数の
大富豪でもある孫正義は1957年佐賀県鳥栖市の生まれ。
鳥栖駅周辺にあった朝鮮部落に生まれている。

雨が降ると水がたまり、豚の糞尿とまざる。
その奥には密造酒。異臭を放つバラック小屋で生まれた。
孫正義の成功の影には父親・三憲の影響がある。

密造酒を売ってお金を稼ぎ、朝鮮部落を脱出した。
その後、焼肉屋やパチンコ屋、金融業と事業を手がけ、
パチンコ屋に至っては九州市のチェーンを作った。
だからこそ米国の大学に行き、
仕送りを受けて学業に専念できる経済的余裕があったのだ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:14 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:職場で1万円札カラーコピーしてすり替え

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)