「寒すぎる」と客や従業員が悲鳴 スギ薬局が店舗に“暖房禁止令”


▼ページ最下部
001 2022/12/28(水) 06:54:46 ID:hlDpx/zwYA
ドラッグストア「スギ薬局」が各店舗に対して“暖房禁止令”を出し、従業員から「凍えそうだ」などの悲鳴が上がっていることが「 週刊文春 」の取材でわかった。


 スギ薬局は業界5指に入る大手ドラッグストアチェーンで、持株会社「スギホールディングス」(愛知県大府市)は東証プライムに上場。売上高は約6200億円(2022年2月期)、従業員数は約7300人を数え、約1500店舗を関東、東海、関西、北陸地方に展開する。

 東海地方の店員Aさんが明かす。

「会社から各店舗に対して、『12月も暖房の使用を控えるように』との趣旨のお達しがありました。雪が多い地域の店も一律です。もともと冷暖房使用に厳しい社風で、春や秋は禁止ですが、今年は『節電』を理由に12月も解禁しなかったんです。夕方以降は極寒で凍えそうです」

 都内の店員Bさんもこう語る。

「お客さんから『寒すぎる』と何度もクレームが来ました。しかし、上の命令には逆らえず、使い捨てカイロで耐えています」

 例外的に使用が許されることもあるが、障壁があるという。東海地方のパート店員Cさんが事情を話す。

「店長から地域の責任者に『寒い』と相談すると、一時的に最低限の19度とかで許可が出ることもある。しかし店長も会社の方針との板挟みになって、上にはなかなか言えない。結局、みんなで我慢しています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5af30247b1d85f61bbd4f...

返信する

002 2022/12/28(水) 07:01:03 ID:hlDpx/zwYA
地元愛知でここは圧倒的だけど、最近ちらほら他のドラッグストアも増えてきた

スギはブラックだと思う。社長がワクチン接種ワープするような人間だし。
それと接客教育に力を入れてないので店舗によって店員さんのレベルがかなり違う
最近は人手不足の影響と会社のブラック体質の不満からか、かかなり店員のレベルが落ちている

地元で圧倒的シェアなのであぐらをかいてると過去のサークルKのように最大手に駆逐されて消えちゃうかもしれんよ

返信する

003 2022/12/28(水) 07:02:31 ID:zFqDHfl4ds
風邪を引かせて更に儲ける作戦

返信する

004 2022/12/28(水) 07:10:55 ID:dCDuayssgM
風邪ひいて検査で陽性反応出た日にゃ
最悪だな。
10日間自宅で監禁状態を強いられるからな。
又更に超過死亡が増えそうだな。

返信する

005 2022/12/28(水) 07:28:32 ID:D.zKoqk9XU
辞めてしまえよそんな会社

返信する

006 2022/12/28(水) 07:38:32 ID:QyF0Ra/tM2
冷えスギ薬局

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:25 削除レス数:1





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「寒すぎる」と客や従業員が悲鳴 スギ薬局が店舗に“暖房禁止令”

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)