ナマポ男性のストーブの買い替え費用申請を却下… 市に取り消し求める裁判、男性の請求棄却 札幌地裁


▼ページ最下部
001 2022/12/01(木) 10:10:41 ID:/GE8NfieD6
11/30(水) 23:12配信
生活保護を受ける男性が、ストーブの買い替え費用の申請を札幌市に却下されたことを
受けて、処分の取り消しを求めた裁判で、札幌地裁は30日、男性の請求を退けました。

札幌市白石区の50代の男性は、2017年12月、ストーブが故障したため、札幌市に対し、
購入費用およそ1万4000円を生活保護の一時扶助として支給することを求めましたが
却下されました。
 
そのため男性は、自宅で凍える状況を強いられたと主張し、憲法25条で定められた
「健康で文化的な最低限度の生活」が守られていないとして、処分の取り消しを
求めて2019年10月、提訴していました。

30日の判決で、札幌地裁は買い替え費用は原則、毎月支給される最低生活費で賄う
べきだなどとし、男性の請求を棄却しました。原告の男性は判決後の会見で
「札幌地方裁判所の判決は原告の期待を裏切る結果だと思っています。地方裁判所
 の判決には納得できません」と述べました。

男性は、判決を到底容認できないとして、控訴する方針です。
11月30日(水)午後11時12分配信 北海道放送(株)
https://news.yahoo.co.jp/articles/faeb0a5de7d336987162f...

返信する

002 2022/12/01(木) 10:25:27 ID:27KvM7pB7Q
行政も金出せねえなら、修理ボランティアでも紹介してやればいいのに。

返信する

003 2022/12/01(木) 10:26:18 ID:/GE8NfieD6
>札幌地裁は買い替え費用は原則、毎月支給
 される最低生活費で賄うべきだなどとし...
正論だわ。ナマポも貯金せなアカンで (^3^)

返信する

004 2022/12/01(木) 10:27:10 ID:FbcUfbtXms
こんな裁判に精出すなら、その時間と労力で働けばと思ってしまう。

返信する

005 2022/12/01(木) 10:36:37 ID:GjqGBj3/gk
まー1回申請受理したら次から次に買い換えるんだろうな
裁判するぐらい元気なんだから仕事を見つけろだな

返信する

006 2022/12/01(木) 10:39:46 ID:m34Zabl3jA
暖房やるかわりに
働く気のない生ぽは雑魚寝のとこでよい。

返信する

007 2022/12/01(木) 10:44:03 ID:mhaJ7/tgrs
外歩くときにストーブなんてないだろ。
家でもたくさん服着ろボケ。

返信する

008 2022/12/01(木) 10:45:37 ID:jnr/zgg69c
>>3
貯金すると、「余裕があるならナマポ要らねえんじゃね」と、減額や廃止された例があるぜw

返信する

009 2022/12/01(木) 10:47:53 ID:s1fKFONcoI
働きたくても働けない人を馬鹿にするなよ
冬にストーブ壊れたら買ってあげるのが行政の仕事だろ
行政のみんなで募金募ってこの人に買ってやるくらいのことできないのかな?
本当に役人はアホしかいないよな

返信する

010 2022/12/01(木) 10:51:49 ID:iEvK8Fzhz6
>>9
おう!そうだな!
おまえもがんばれよ!

返信する

011 2022/12/01(木) 10:52:48 ID:BdT87K13ts
これは通らない、
生活保護費で賄いなさいと言う事、

ストーブ代を頂戴と言うのは、それ以外に必要経費を認める様な物で、
限りなく「打ち出の小槌」で有るのでダメ

返信する

012 2022/12/01(木) 10:54:01 ID:qIh3rdZpzQ
どうせ酒とパチンコに金使ってんだろ? パチンコ二回分で灯油ファンヒーター買えるだろーが。

返信する

013 2022/12/01(木) 11:00:08 ID:H1imdQO.D6
>>10
頑張るよ
でも、お前こそ頑張ってみろよ

返信する

014 2022/12/01(木) 11:06:03 ID:/GE8NfieD6
>>8
生活保護受給者も条件つきで貯金はできる

生活保護を受ける上で貯金ができるかということを心配する人は多いと思います。
将来を考えると全く貯金がないと不安になりますよね?実は法律や条例で貯金を
禁止されているわけではないので、条件を満たせば貯金をすることが認められます。

具体的には
・自立のための資金目的
・子供の大学進学や学費目的
・必要経費的目的 などで認められます。

他にも認められるケースがいくつかあるので知っておくと良いでしょう。
いずれの場合も自分で勝手に判断せずにケースワーカーに相談しながら進めていくことが大切です。

貯金目的
①生活保護をやめて自立するための資金
現在は生活保護を受給していても将来的には自立をめざすことはとても大切なことです。
自立のためには資金も必要となるでしょう。

生活保護を受給していても目的によっては貯金をすることが認められていますが、
将来の自立のための貯金は認められるでしょうか?
自分の力で生活を成り立たせるためという健全な目的のための貯金なので当然認められます。
大切なことは何のための貯金なのかをはっきりさせて説明ができるようにしておくことです。

ttps://hoken-room.jp/money-life/7679

返信する

015 2022/12/01(木) 11:10:31 ID:x3gKxB8AuU
札幌だからストーブが必要なのはよくわかる。
電気ストーブか灯油ストーブかどっち?

電気代も灯油代も掛かるぞ─( =^ω^)

返信する

016 2022/12/01(木) 11:15:18 ID:FbcUfbtXms
しかしこいつ顔まで出して凄いな。
なんか働けない病気があるのかな?裁判したり、控訴する気満々で働けないってのも変な話だが。

憲法25条で定められた 「健康で文化的な最低限度の生活」が守られていないとして、処分の取り消しをって言う前に、裁判する元気あるなら、憲法27条の勤労と納税の義務を守れやと言いたい。

返信する

017 2022/12/01(木) 11:17:29 ID:/GE8NfieD6
>>15
自然通気型石油ストーブらしい・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/faeb0a5de7d336987162f...

返信する

018 2022/12/01(木) 11:30:49 ID:/ux9Fp3HUA
生保の人を団地みたいにワンルームマンション借り上げて集めて暮らすってのはできないのかね。
ずいぶん安く済むと思うんだが

返信する

019 2022/12/01(木) 11:33:37 ID:YewU/NyCv6
灯油の配達業者から中古ストーブで部品交換してある程度使えるものなんて安価で譲ってもらえるよね
1万も出せばそこそこよさげなの回してもらえる

なんでこいつらに人並み以上の生活をさせなきゃいけないの?

返信する

020 2022/12/01(木) 11:38:46 ID:EQL.Z/yPtc
街角で「誰か中古のストーブください」ってやったら直ぐにもらえると思うんだけど、プライドが許さないのかな?

返信する

021 2022/12/01(木) 11:46:27 ID:FbcUfbtXms
>>18
それ反社の手口やんけw

返信する

022 2022/12/01(木) 12:39:23 ID:cL4A74kO2g
だからさ、なんでお前らそこまで彼を責めるの?
政治家なんて、税金で使い放題やってんだよ?
この人のストーブ一台買うことに何をそんなに怒ることあるわけ?

心が狭いよね
同じ侍の子孫として恥ずかしくおもえるよ

返信する

023 2022/12/01(木) 12:46:02 ID:jDSpWCk4VI
俺なんかガスコンロをストーブ代わりにしてるけどな

返信する

024 2022/12/01(木) 13:08:56 ID:mhaJ7/tgrs
>>22 政治家は働いている。

返信する

025 2022/12/01(木) 13:16:29 ID:hDr6LcGgpw
>>22
最後に嘘をぶっこんで来る辺りが渡来人らしいね
隠せないもんだよ。

返信する

026 2022/12/01(木) 13:17:59 ID:KRuq7jVc2.
>>13
ごめん、俺は頑張らなくても十分な人なんだゴメン。

返信する

027 2022/12/01(木) 13:21:32 ID:/TOPCG.9gk
気の毒だと思ったけど、顔を見たらこれは却下されても仕方がないと思うな。
やっぱり人相学通りの結果、裁判だのなんだのめんどくさい事をおっ始めるしね。可愛げがないんだよ。
これが愛嬌のある綺麗な女性だったら申請は受理されたんじゃないかな?
市としては無理でも、俺がケースワーカーだったらストーブくらいプレゼントしてやるわ。

しかし、感情論抜きで語ると>>11が正解なんだと思う。

それからね、生活保護費に関しては、日本の敵対国家である韓国の人間にタダで金配るのやめなさい。
早急に法改正する必要性がありますよ。

返信する

028 2022/12/01(木) 13:26:26 ID:d/oxIgY.gQ
自宅で凍える状況を強いられた

よう言えたのう
練習したんか

返信する

029 2022/12/01(木) 13:51:05 ID:V32STkKDcI
ナマポスレは延びるなぁ。
何でだろう?俺には分からん。

返信する

030 2022/12/01(木) 15:22:38 ID:3QffV/x/kM
>>26いや頑張れって
このぶさいく

返信する

031 2022/12/01(木) 16:28:22 ID:O89pmIQ9bg
>>11
蟻の一穴を狙っとるんちゃうか?

返信する

032 2022/12/01(木) 17:34:08 ID:LgQuQKvsZo
>>29
頭悪いんだね。

返信する

033 2022/12/01(木) 18:29:38 ID:xKp7ZHEtbU
購入費用1万4000円を一括で渡して
毎月の支給額から1000円引けば
なんてやったらアレもコレもって
なっちゃうか

返信する

034 2022/12/01(木) 18:43:36 ID:R1BEiiAVM.
お前ら、少しはこの人のことを考えてやったら?
働きたくても働けない、親の虐待のせいで精神病んで、病院に通いながらアルバイトしてきたけど、身体を壊して働けなくなったんだよ
ストーブくらいの金出せよ
俺は市役所に電話して抗議するよ

みんなも少しは弱者を思ってやれよ
その思いが大きくなると戦争は無くなるはずさ

ごめん生意気なこと言って

返信する

035 2022/12/01(木) 19:17:28 ID:YpmGIZg/E6
ストーブなら一時扶助で請求する権利があるんだから裁判までするまでもない
これだから地方はって言われるんだよ
こんなんただの嫌がらせとしか言いようがない
生存権まで脅かしてるんだから逆に訴えられればいいのに

返信する

036 2022/12/01(木) 22:14:06 ID:RyZeA7viw6
>>34
具体的にどう体を壊したの?

返信する

037 2022/12/01(木) 22:22:24 ID:/GE8NfieD6
>>36
暴飲、暴食、暴パチ・・・
(あくまで個人の感想です)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:23 KB 有効レス数:53 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ナマポ男性のストーブの買い替え費用申請を却下…

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)