貸金庫“窃盗”信用組合元次長「ギャンブルに使った」被害10億円超か
▼ページ最下部
001 2025/03/05(水) 16:43:47 ID:2E9WJhz28Y
信用組合の元次長が横浜支店の貸金庫からおよそ6億円以上を盗んだとして逮捕された事件で、被害総額がおよそ10億円に上る可能性があることが分かりました。
ハナ信用組合横浜支店の元次長・李勝ヒョン容疑者(49)は、支店の貸金庫の鍵を複製して現金およそ6億2000万円を盗んだ疑いで逮捕され、送検されました。
その後の警察への取材で、李容疑者は100回以上にわたって貸金庫から現金を取り出していたことが分かりました。
被害総額はおよそ10億円に上る可能性があるということです。
李容疑者は容疑を認めていて、金は「ギャンブルに使った」と供述しています。
https://news.goo.ne.jp/article/tvasahinews/nation/tva...
返信する
002 2025/03/05(水) 16:56:53 ID:nvDq2BvTRM
003 2025/03/05(水) 17:35:46 ID:adqGDQx5hQ
004 2025/03/05(水) 17:49:43 ID:G.TIxn.Byg
>金は「ギャンブルに使った」 ≒ 何処かに隠した?
返信する
005 2025/03/05(水) 17:57:33 ID:aqVrul2paE
006 2025/03/05(水) 17:58:09 ID:tITuFAjPHs
>>3 経営破綻した朝銀東京信用組合・朝銀千葉信用組合・朝銀新潟信用組合・朝銀長野信用組合
朝銀関東信用組合の各朝銀信用組合の事業を譲り受けることを目的として、2002年3月20日
に設立され、同年12月30日に開業した。事業再生に際し、約4,000億円の公的資金が投入された
返信する
007 2025/03/05(水) 18:40:43 ID:1PRRERX1jY
>>6 朝銀信用組合は朝鮮総連系の金融機関で、破綻処理には4,000億円以上の公的資金が投入された経緯がある。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:18
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:貸金庫“窃盗”信用組合元次長「ギャンブルに使った」被害10億円超か
レス投稿