親露派ピンチ!アメリカ撤退後のウ軍の弾薬欧州で確保へ


▼ページ最下部
001 2025/03/04(火) 19:01:39 ID:00Q6x3fjCo
アメリカが武器弾薬をウクライナへ出荷停止したわけだが、実は現在アメリカがウクライナへ送っている弾薬が
全体の2割であることがわかった。
残り8割は欧州、韓国などが提供しているが、アメリカ撤退後ドイツが弾薬増加させるということで
ドイツのラインメタル社(日本で言う三菱重工のような軍需産業)の株価がが2倍になったという。

ウクライナ支援辞めるべしと言っていた欧州各国の極右政党も、この度の交渉決裂でアメリカへの信用度が下がり
ウクライナ支援へ動き出しそうだ。

ソース:https://www.youtube.com/watch?v=uvic5VqM_Q...

どうやら今後も武器弾薬に関しては心配ないようだ。
特に今まで日和っていたフランスとドイツが兵隊送る覚悟を示し、ついに本腰を入れだした。
むしろ現状進撃が止まっているロシアも戦争継続を余儀なくされるので、先に弾薬尽きるのはロシアになるだろうなw

そしてなんと、トランプがウクライナとの再度の交渉に含みを持たせてるということで、トランプのディールは完全に失敗したとみていいw

返信する

※省略されてます すべて表示...
018 2025/03/05(水) 14:26:07 ID:4YLiupg1r.
>>15 >いつかは仕返しされるだろうね〜 座して死を待とう〜
お前さぁ 実際にやってんのはロ助とシナ人だぞ もっと勉強しろよ

通州事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E5%B7%9E%E4%BA%...
ニコラエフスク事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BC%E6%B8%AF%E4%BA%...

返信する

019 2025/03/05(水) 15:29:31 ID:OyNIKhtsak
過去の歴史を見たら
ロ助が正しかった事ってあるのかね?

返信する

021 2025/03/05(水) 23:17:51 ID:wOYJkojNTM
>特に今まで日和っていたフランスとドイツが兵隊送る覚悟を示し、ついに本腰を入れだした。

で、いつ兵隊をウクライナに送るの?
ずいぶん前からウクライナは負けているけど、今頃「ついに本腰を入れだした」とか言われてもねえ

返信する

022 2025/03/05(水) 23:31:15 ID:.r0SgIbk1Y
>>21
いつ送るかなんて俺が知るわけねえだろw
でロシアは勝ってるのかw?ロシアさん、最初何日でケリつけるって言ってたか書いてみろよw?
北チョソから兵隊と武器借りなきゃ戦争できない状態まで追い込まれてw
なんで勝ってる側が停戦従ってるのか書いてみろよw
これでウクライナが負けてるっておまえw

返信する

023 2025/03/09(日) 22:14:39 ID:ye/7hdX/K2
日本もいい加減憲法改正しろよ。

国会で「高額医療費が~」なんてやってる場合じゃなかろ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:21 削除レス数:2





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:親露派ピンチ!アメリカ撤退後のウ軍の弾薬欧州で確保へ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)