親露派ピンチ!アメリカ撤退後のウ軍の弾薬欧州で確保へ
▼ページ最下部
001 2025/03/04(火) 19:01:39 ID:00Q6x3fjCo
アメリカが武器弾薬をウクライナへ出荷停止したわけだが、実は現在アメリカがウクライナへ送っている弾薬が
全体の2割であることがわかった。
残り8割は欧州、韓国などが提供しているが、アメリカ撤退後ドイツが弾薬増加させるということで
ドイツのラインメタル社(日本で言う三菱重工のような軍需産業)の株価がが2倍になったという。
ウクライナ支援辞めるべしと言っていた欧州各国の極右政党も、この度の交渉決裂でアメリカへの信用度が下がり
ウクライナ支援へ動き出しそうだ。
ソース:
https://www.youtube.com/watch?v=uvic5VqM_Q... どうやら今後も武器弾薬に関しては心配ないようだ。
特に今まで日和っていたフランスとドイツが兵隊送る覚悟を示し、ついに本腰を入れだした。
むしろ現状進撃が止まっているロシアも戦争継続を余儀なくされるので、先に弾薬尽きるのはロシアになるだろうなw
そしてなんと、トランプがウクライナとの再度の交渉に含みを持たせてるということで、トランプのディールは完全に失敗したとみていいw
返信する
002 2025/03/04(火) 19:14:37 ID:8ioHiV7PzU

シマウマだぜ~!
は~っはっはっは!
返信する
003 2025/03/04(火) 19:27:50 ID:BoxfGmRuN2
004 2025/03/04(火) 19:43:22 ID:POtvD6syoM
で、衛星データはどうすんだ ひたすら白兵かw
返信する
005 2025/03/04(火) 20:54:45 ID:1haimoRF5.
アメリカがロシアの後ろ楯になったりして。
返信する
006 2025/03/04(火) 22:33:19 ID:lEeuRhaOns
ゼレ公にたかられ続ける生活は楽しいですか?
返信する
007 2025/03/04(火) 23:17:23 ID:v2LlPCZj0A
>>6 もしも侵略者側のロシアが勝って利を得るような事態になって「正義と秩序を基調とする国際平和」に基づく国際秩序が崩壊すれば、今のウクライナの事態が日本にとっても明日は我が身となる
その時に日本が背負いこむリスク・コストがどれほどベラボウなものになるかを考えれば、ウクライナに対する支援など安いものだと気づくはず
参考までに、こちらの投稿をどうぞ
ドンガメ六号@dongame6
https://x.com/dongame6/status/18965343974254... “日本は確かに平和主義ですけど、うちが看板に掲げてる平和っていうのは「正義と秩序を基調とする国際平和」であって、プーチンの振るう理不尽な暴力の後にトランプがそのケツを舐めて訪れる被害者が泣き寝入りする平和っていうのは解釈違いなんですよね。すいませんねこれも憲法で決まってる事ですので”
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:21
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:親露派ピンチ!アメリカ撤退後のウ軍の弾薬欧州で確保へ
レス投稿