トランプ氏「プーチン氏は約束守る」


▼ページ最下部
001 2025/03/02(日) 00:50:34 ID:j9TaJidKA.
トランプ米大統領は27日、スターマー英首相とホワイトハウスで会談し、4年目に入ったロシアのウクライナ侵攻の停戦に向けた意見交換を行った。トランプ氏はロシアのプーチン大統領との停戦合意の実現に自信を示し、「かなり前進し、急速に進んでいる」との見方を示した。

 スターマー氏は停戦が成立した場合、フランスなどと欧州主導の平和維持部隊をウクライナに派遣すると表明した。その上で「もし合意が実現するならば、一時的なものでなく、永続的なものでなくてはならない」と訴えた。

 ただ、ロシアが停戦合意を破って再侵攻した場合の対応に関して温度差もあった。スターマー氏は再侵攻阻止には「米国による安全網が不可欠だ」として米国の関与を求めているが、トランプ氏は「プーチン氏は約束を守るだろう」「私は再侵攻するとは思わない」と主張し、平和維持部隊への支援を明言しなかった。

 トランプ氏は「英軍は精強であり、助けは必要ないだろう」とも述べた。トランプ氏は24日にマクロン仏大統領と会談した際も、平和維持部隊への支援で確約を避けていた。

 トランプ氏は28日にウクライナのゼレンスキー大統領と会談する。鉱物資源の権益を巡る合意文書に署名するほか、停戦に関しても協議する見通しだ。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025022800190&g=i...

返信する

002 2025/03/02(日) 00:59:39 ID:CLTpw/BsbM
もはやトランプは
「友愛の海」を唱えたルーピー鳩山並みのバカと言わざるを得ない

返信する

003 2025/03/02(日) 01:10:06 ID:4wYfYBrh9E
結局ウクライナロシア戦争の勝者はアメリカだったということ。

返信する

004 2025/03/02(日) 01:32:03 ID:CLTpw/BsbM
米ウ首脳会談の前日にスターマーに口を割らされたトランプが口を滑らせ
こんなもの(「プーチンは約束を守る」)がレアアースと引き換えの安全保障の根拠であることが明らかになったから
ゼレンスキーはレアアースの採掘権をトランプに渡す理由がなくなった→言うべきことを言って喧嘩別れ

という時系列

返信する

005 2025/03/02(日) 04:58:22 ID:KFuxlPFy7.
日ソ不可侵条約の破棄、露助は約束など守らん特亜も同類。

返信する

006 2025/03/02(日) 06:15:30 ID:CLTpw/BsbM
まさにこれ

https://x.com/BALL_mobilepod/status/18959134...
“何故ここまでプーチンを信じられるのか理解に苦しみますなぁ
自分の任期の間にミンスク合意をガン無視されてるのに”

返信する

007 2025/03/02(日) 06:18:48 ID:Lcwf/zG2iU
ウクライナが核放棄をした際のブダペスト覚書はどうなった?
ロシアは約束など守らない

返信する

008 2025/03/02(日) 06:46:10 ID:7TZfoH1zKo
ロシアの正当性を訴えるツイートが本当に多いが、やはりドネツクでウクライナによるロシア系住人の虐殺があったのか否かが一番大きなポイントかな。
俺らが見てる情報では完全にロシアの工作、でっち上げ、情報戦、事前工作だったことがバレてるけど。

オリンピックでも忍者みたいな仕掛け使ってドーピング隠すし、暗殺は当たり前、民間機撃ち落としたり、こんなことやってる国が何言ったところで信憑性がね。

返信する

009 2025/03/02(日) 07:31:04 ID:8u.RFFAh7c
> プーチン氏は約束を守るだろう

但し、事後の事情変更は認める

返信する

010 2025/03/02(日) 07:41:17 ID:A3Yf06VaJQ
>>2
それは違うよ
ロシアと戦争になるリスクを取らないという責任ある大統領として当然の行為だよ

返信する

011 2025/03/02(日) 07:45:58 ID:A3Yf06VaJQ
>>8
「ドンバス 2016」はフランスのドキュメンタリー
オデッサの悲劇も映像も残っているし、ロシア系住民への虐殺は無かったとするのは無理があるね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:21 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:トランプ氏「プーチン氏は約束守る」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)