トランプ大統領「ゼレンスキー氏は選挙なき独裁者」
▼ページ最下部
001 2025/02/20(木) 10:06:39 ID:9Zfvi2aF1Y
トランプ米大統領は19日、自身のSNSでウクライナのゼレンスキー大統領を「選挙なき独裁者」と呼び、「迅速に行動しなければ国が残らない」と非難した。両首脳の間の溝が浮き彫りとなった。
トランプ氏が18日の会見で、ロシアによる全面侵攻の原因はウクライナにあると示唆したことを受けて、ゼレンスキー氏はトランプ氏が「偽情報」の中に閉じ込められていると批判。トランプ氏の投稿はこれに対する反発とみられる。
トランプ米大統領(18日の会見)
「(ゼレンスキー氏は)戦争を始めるべきではなかった。取引することもできたはずだ」
この発言に対しゼレンスキー氏は記者会見で、トランプ氏にロシアについて「もっと真実を」知ってもらいたいと述べた。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab5bb68b7dcb73e5b4d08...
返信する
077 2025/02/22(土) 12:40:12 ID:MzAVSeENmk
ゼレンスキーが大統領選挙をせずに、任期が切れているのに居座っているのは事実だね
日本も憲法の改正、緊急事態条項などで非常時に選挙をやらなければ独裁国家になってしまうリスクがあるね
一方、同様に戦争中でも、ちゃんと大統領選挙を実施しているロシアは、オールドメディア(笑)によると「プーチンは独裁者!」らしいwww
こういうメディアの支離滅裂な主張を鵜呑みにしちゃうのが、洗脳されている人の特徴ですwww
返信する
078 2025/02/22(土) 18:30:05 ID:mVrKG5uZe2
>>77 ものすごいバカなんだね。
ウクライナはゼレンスキーが就任する前の2015年にウクライナ議会が「戦時体制の法制度について」という法律を採択していて、戦時体制下や戒厳令下おいてる憲法の変更とか大統領選や議会選、地方選は禁じると19条に書かれているんだよ。
これを決めたのは大統領じゃなくて議会なのに独裁者だとか自演並みの赤っ恥でバカを拗らせるのも大概にした方が良い。
返信する
079 2025/02/22(土) 20:30:12 ID:ur7TH6ME86
>>77 さすが明和水産きっての境界知能。
凄まじい馬鹿と言われただけあるな。
返信する
080 2025/02/22(土) 20:59:38 ID:hOnNPfqDKU
082 2025/02/23(日) 08:57:02 ID:ArkLVbymbw
>>78 >戦時体制下や戒厳令下おいてる憲法の変更とか大統領選や議会選、地方選は禁じる
このような規定で恣意的に大統領任期を伸ばすことができること自体が問題だ、ということを理解しようね
ちなみに、ウクライナと同様に戦時中のロシアは大統領選挙を実施しているが、オールドメディア(笑)によるとプーチンは「独裁者」らしいw
あれ?オールドメディア(笑)によると「プーチンは追い詰められている!」はずでは?w
日本も憲法改正で、同様の規定が設けられることには警戒しないといけないね
石破の「ずーっと俺のターン」状態になっちゃうw
返信する
083 2025/02/23(日) 09:14:10 ID:ArkLVbymbw
「民主主義国家なら、ちゃんと選挙で大統領を選べ」という簡単なことすら理解できなくなるのが、洗脳されている人の特徴ですwww
返信する
084 2025/02/23(日) 09:54:12 ID:oysI8Edom6
085 2025/02/23(日) 09:59:29 ID:W7bOhmKo6I
>>82 外国に軍事介入されている戦時下って事を理解できない境界知能をどうしても自慢したいようだね。
それにロシアは戒厳令下ではない事も知らない情弱ぶりも披露したいようだね。← コレ、テレビでは触れないから情弱は知らないかも
恣意的って言葉を覚えたから使ってみたいのだろうけど選挙ができないのはこの戦争が始まる何年も前に民主的に作られた法で議会が禁じている。
法律に従ってやってる事を恣意的と言うのは恥ずかしい意味の取違いだ。
さすが他のスレで「凄まじいバカ」と言われるだけあるよな。
https://bbs68.meiwasuisan.com/news/1708563408... お前の書き込みに同調するのはお前自身しかいないよ。精々自演していろよ。
返信する
086 2025/02/23(日) 10:16:41 ID:QW0LN99av6
コイツ今選挙したらボロボロに負けるしな(笑)
返信する
087 2025/02/23(日) 11:57:33 ID:ArkLVbymbw
>>85 「戦争」を口実に、恣意的に大統領任期を伸ばすことができること自体が問題だ、ということを理解しようね ← ココ、重要!
民主主義なら、ちゃんと選挙をしないといけないよね
しかも、オールドメディア(笑)によると、プーチンは戦争に負けていてウクライナは勝っていたんでしょ?w
そんな余裕のある状況で、大統領選挙をしないのは、「民主主義国家」として、絶対に認められないね
返信する
088 2025/02/23(日) 13:15:54 ID:W7bOhmKo6I
>>87 言えば言うほど馬鹿をみんなに知らしめて楽しそうだね。
候補者登録をウクライナ中央選管の許諾制にする選挙でもいいのか?
返信する
089 2025/02/23(日) 18:52:33 ID:gJqe4hMGkI
090 2025/02/23(日) 19:22:53 ID:ArkLVbymbw
まあ、コメディアンを大統領に選んで、そのまま選挙もせずに居座られれば、国が滅んでも不思議でもないね
返信する
091 2025/02/23(日) 19:25:50 ID:ArkLVbymbw
>>88 ヒント:独立系メディア(反ロシア)の報道でも高いプーチンの支持率
返信する
092 2025/02/23(日) 19:31:57 ID:0yUocok/YI
>>90 それって選挙をやらない方がロシアに都合悪いと教えてるようなもの。ロシア派は考えは分かりやすい。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:36 KB
有効レス数:89
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:トランプ大統領「ゼレンスキー氏は選挙なき独裁者」
レス投稿