トランプ大統領「ゼレンスキー氏は選挙なき独裁者」
▼ページ最下部
001 2025/02/20(木) 10:06:39 ID:9Zfvi2aF1Y
トランプ米大統領は19日、自身のSNSでウクライナのゼレンスキー大統領を「選挙なき独裁者」と呼び、「迅速に行動しなければ国が残らない」と非難した。両首脳の間の溝が浮き彫りとなった。
トランプ氏が18日の会見で、ロシアによる全面侵攻の原因はウクライナにあると示唆したことを受けて、ゼレンスキー氏はトランプ氏が「偽情報」の中に閉じ込められていると批判。トランプ氏の投稿はこれに対する反発とみられる。
トランプ米大統領(18日の会見)
「(ゼレンスキー氏は)戦争を始めるべきではなかった。取引することもできたはずだ」
この発言に対しゼレンスキー氏は記者会見で、トランプ氏にロシアについて「もっと真実を」知ってもらいたいと述べた。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab5bb68b7dcb73e5b4d08...
返信する
019 2025/02/20(木) 14:24:37 ID:HC82zqG/jw
そろそろグローバリストの傀儡ゼレンスキーはお払い箱
返信する
020 2025/02/20(木) 14:31:02 ID:lpi7GqLjKQ
トランプは 戦争を終わらせて ノーベール平和賞 狙い
ウクライナの領土が半分になろうがロシアの州になろうが知ったことではない
返信する
021 2025/02/20(木) 15:35:09 ID:mEx7qHHjnY
トランプは選挙で選ばれた独裁者だけどな。
返信する
022 2025/02/20(木) 15:46:24 ID:M3zmadmJIs
ウクライナ当事者気の毒過ぎる
恨むならドイツ
返信する
023 2025/02/20(木) 17:42:43 ID:c7uExfgcfk
恨み節ほざこうが泣き叫んで喚こうが負けは負けw
返信する
024 2025/02/20(木) 17:58:37 ID:oL/qDoaWt6
一方的に和平的な行動を取らないんだから言われてもしょうがない。
よく言ったトランプ。グッジョブ。
返信する
025 2025/02/20(木) 18:12:28 ID:rGxeY3C9mM
026 2025/02/20(木) 18:34:10 ID:y/nOu0/g.2
027 2025/02/20(木) 18:38:42 ID:eskSsxEAYM
028 2025/02/20(木) 18:43:33 ID:y/nOu0/g.2
>>18 ①「圧倒的大勝利」どこの情報だ?
②「wwwww」w を多用する奴はたいがい低能のガキだが。歳、いくつだ?
③凶悪な独裁者が他国を侵略するのを見て嬉しいのか?
返信する
029 2025/02/20(木) 18:44:45 ID:Uyv.9TG7ZI
ウサポ涙目wwwwwwww
飯ってこんなに美味しかったんだなあwwwwwwwww
返信する
030 2025/02/20(木) 18:46:52 ID:2Opx9N7As2
031 2025/02/20(木) 18:54:18 ID:y6PeF3RpaQ
032 2025/02/20(木) 18:57:03 ID:y/nOu0/g.2
>>29 普通の大人なら、ロシアのウクライナ侵略直前のアジア情勢のことを
覚えているはずだ。当時中国と台湾の緊張が頂点に達していた。もし
ウクライナが易々とロシアの侵略を許せば、習近平はこれ幸いと台湾
に侵攻したはずだ。台湾の危機は、日本の危機だ。ウクライナが凶悪
なロシアに敢然と立ち向かったことで、結果的にアジアと日本の危機
を救ったわけだが。
①ウサポ?日本人ならウクライナ支持が当たり前だが。名無し君は、プーチン支持者か?
②「wwwwwwww」「wwwwwwwww」歳はいくつだ?
>>30 奇違いか?いつ、どうやって証明された?
返信する
033 2025/02/20(木) 18:58:49 ID:rGxeY3C9mM

軍事援助の見返りに半分よこせ は火事場泥棒レベル
返信する
034 2025/02/20(木) 19:05:18 ID:bJMvliYBx6
妄想に逃げるしかないゼレサポwwwwwwwww
もう終わってんだよwwwwwwwww
返信する
035 2025/02/20(木) 19:07:27 ID:tucN9xrf3U
036 2025/02/20(木) 19:12:37 ID:d8EA7VQ17U
037 2025/02/20(木) 19:48:56 ID:ClU98PRQHg

ゼレの逮捕が目前に迫っている バロンくんにも言われちゃってるw
返信する
038 2025/02/20(木) 19:52:47 ID:fArBQ3zJtY
10時から18時くらいの普通の人達が働いてる時間帯の無職老人たちの書き込み凄いな笑笑
返信する
039 2025/02/20(木) 20:59:21 ID:zIjqf3UZCE
トランプ支持率急落らしいな。
こんなことやってたら・・・世界から笑われるアメリカNo1になるぞ。
糞アメリカとか
返信する
040 2025/02/20(木) 21:07:21 ID:S0IoOZsujk
ロシア・・・大統領選挙を実施(独立系の反ロシアメディアの報道でもプーチンの支持率は圧倒的だから「不正選挙」ではない)
ウクライナ・・・大統領選挙を実施せずにゼレンスキーが居座る
それでも、オールドメディア(笑)によると、プーチンは独裁者らしいwww
一方、ウクライナは「非常時だ!」と言えば、選挙もやらずに、ずーっと大統領に居座れる模様www
これは恐ろしい「民主主義」ですなあwww
繰り返すが、ロシアは大統領選挙を実施している ← ココ、重要!
それでも、オールドメディア(笑)によると「プーチンは独裁者」らしいwww
要するに、オールドメディア(笑)は支離滅裂www
返信する
042 2025/02/20(木) 21:08:53 ID:ClU98PRQHg
043 2025/02/20(木) 21:14:19 ID:fFupQebx2.
金出せ金出せってずっとせがまれてばっかりじゃ怒るのも仕方ないよなぁ
返信する
044 2025/02/20(木) 21:16:51 ID:S0IoOZsujk
民主主義のキホンである、大統領選挙すら実施しないウクライナを応援することが「民主主義を守るための戦い!」と主張するオールドメディアwww
一方、ウクライナと違って大統領選挙を実施したロシアのプーチンは、オールドメディア(笑)によると「独裁者」らしいwww
オールドメディア(笑)、支離滅裂すぎるwww
どうやら、民主主義っていうのは「選挙をやらないこと」らしい(笑)
返信する
045 2025/02/20(木) 21:19:59 ID:CDPEO14b62
046 2025/02/20(木) 21:25:30 ID:Ehjfv0Uzwc
ちびで 馬鹿で 間抜けで ハゲの殺人者ウラジミールプーチンは早く死ね。
お前の娘も、お前が死ぬと同時に殺されるぞ。
返信する
047 2025/02/20(木) 21:38:17 ID:ClU98PRQHg
048 2025/02/20(木) 22:00:17 ID:FSF2VWpnqE
結局ウクライナがロシアに攻め込まれたのは核を持つのを放棄したから
中国が日本の領空侵犯を平気でするのも中国が核を持って日本が核を持っていないから
それだけの事
返信する
049 2025/02/20(木) 22:18:12 ID:fArBQ3zJtY
>>44 バカ自慢楽しそうだね。
ウクライナは戒厳令下で国政選挙を禁じる法案を民主的に決めているんだよ。
いいね、情弱人生って笑笑
いつものように自演でもしてなよ
返信する
050 2025/02/20(木) 22:18:20 ID:y/nOu0/g.2
>>44 ①ロシアではプーチンの反対派が処刑されたり、謎の死を遂げた
りしているのを知らないのか?
②ロシアに西側と同じ政治活動の自由があると思っているのか?
②なぜデマを拡散してまでプーチンの肩を持つんだ?
>>36 力さえあれば侵略だろうが強奪だろうが何をしてもよいという教訓を
歴史に残すだけだが。なくなった方がいい?なぜ?理由は?
返信する
051 2025/02/20(木) 22:20:53 ID:zIjqf3UZCE
052 2025/02/20(木) 22:22:49 ID:ClU98PRQHg
なんかウク信っていつもタッグで現れるよねえw
返信する
053 2025/02/20(木) 22:36:28 ID:QlYuKQL3iY
054 2025/02/20(木) 22:39:50 ID:9YyYvsrBww
055 2025/02/20(木) 22:51:37 ID:Vyd0BJgo.s
>>7 そんな気はするけど、どういう腹づもりなんだろうね。
どっかで手のひら返しするんだろうけどさー。
いつひっくり返すか教えておいてほしいんだよねー。
返信する
056 2025/02/20(木) 23:13:38 ID:XHsD3/icPY
057 2025/02/20(木) 23:20:30 ID:y/nOu0/g.2
058 2025/02/20(木) 23:35:21 ID:R8/cijJcZw

アメリカ帝国主義グループの末座につくには、選挙をやるしかない。
選挙をやって勝てば何も問題はないのだ。
返信する
059 2025/02/20(木) 23:36:56 ID:CoVBIk6kTc
我々愛国者はトランプ大統領を支持します!
返信する
060 2025/02/20(木) 23:43:30 ID:y/nOu0/g.2
>>58 (西川のり子。 2025/02/20(木) 23:35:21 ID:R8/cijJcZw)
西川のり子と言って、天皇のことを「日王」と呼ぶ反日〇〇人です。先の能登半島
地震の際には、被災した人たちと震災の混乱の様子を笑っていました。人間のクズ、
ケダモノです。
返信する
061 2025/02/21(金) 00:30:03 ID:Fhd.0uIbSc
【本日の格言】【某氏のツイート】久しぶりに見た~~いw
返信する
062 2025/02/21(金) 00:57:50 ID:ZtslLSDjbg
064 2025/02/21(金) 01:02:13 ID:7wcplgNGa.
外務省もプーチンもトランプもどうでもいい
ゼレとその信者がキモくて嫌いだからさっさと消えてほしいってだけ
返信する
065 2025/02/21(金) 01:05:49 ID:0R7bJqHw22
066 2025/02/21(金) 01:36:30 ID:0HHzahqVTU
>>57 そいつらは人生の敗北者だよ。
ロシアが日本に攻め込むかあるいは核を撃ち込んでくれれば成功者も敗北者と等しくあっけなく死ぬので格差への復讐ができると思い込んでるクズ、社会のゴミなんだよ。
返信する
067 2025/02/21(金) 01:53:17 ID:pez9xjm7A.
068 2025/02/21(金) 03:13:44 ID:J1Xq67stjE
>>62 奇違いか?侵略国家同士、プーチンと習近平の蜜月を知らないのか?
>>64 理由は?プーチン信者は気持ち悪くないのか?
>>65 消滅している?お前はそれを望んでいるのか?
返信する
069 2025/02/21(金) 10:17:57 ID:rN/6Bf063Q
070 2025/02/21(金) 10:51:19 ID:L.XdviKh.Q
071 2025/02/21(金) 10:54:50 ID:M1B44CPWv6
ゼレ「支援あっした」
虎「いやそれ貸してただけやからレアアースで返してもらうわ」
ゼレ「ファッ!?」
って感じやろw
勿論借金には利息付くんも常識やしw
返信する
072 2025/02/21(金) 11:28:43 ID:/uvw/SY9J.
ウクライナやロシアがどーなろうが知ったこっちゃないしとーでもいーけど日本が貸した金がちゃんと返ってくるのかどーかだけは心配だわ。
返信する
073 2025/02/21(金) 11:54:55 ID:JItwIgEwCc
074 2025/02/21(金) 15:24:46 ID:rN/6Bf063Q
075 2025/02/22(土) 10:56:14 ID:7qry7N3eCo
076 2025/02/22(土) 11:18:44 ID:FpHZMxlqb2
077 2025/02/22(土) 12:40:12 ID:MzAVSeENmk
ゼレンスキーが大統領選挙をせずに、任期が切れているのに居座っているのは事実だね
日本も憲法の改正、緊急事態条項などで非常時に選挙をやらなければ独裁国家になってしまうリスクがあるね
一方、同様に戦争中でも、ちゃんと大統領選挙を実施しているロシアは、オールドメディア(笑)によると「プーチンは独裁者!」らしいwww
こういうメディアの支離滅裂な主張を鵜呑みにしちゃうのが、洗脳されている人の特徴ですwww
返信する
078 2025/02/22(土) 18:30:05 ID:mVrKG5uZe2
>>77 ものすごいバカなんだね。
ウクライナはゼレンスキーが就任する前の2015年にウクライナ議会が「戦時体制の法制度について」という法律を採択していて、戦時体制下や戒厳令下おいてる憲法の変更とか大統領選や議会選、地方選は禁じると19条に書かれているんだよ。
これを決めたのは大統領じゃなくて議会なのに独裁者だとか自演並みの赤っ恥でバカを拗らせるのも大概にした方が良い。
返信する
079 2025/02/22(土) 20:30:12 ID:ur7TH6ME86
>>77 さすが明和水産きっての境界知能。
凄まじい馬鹿と言われただけあるな。
返信する
080 2025/02/22(土) 20:59:38 ID:hOnNPfqDKU
082 2025/02/23(日) 08:57:02 ID:ArkLVbymbw
>>78 >戦時体制下や戒厳令下おいてる憲法の変更とか大統領選や議会選、地方選は禁じる
このような規定で恣意的に大統領任期を伸ばすことができること自体が問題だ、ということを理解しようね
ちなみに、ウクライナと同様に戦時中のロシアは大統領選挙を実施しているが、オールドメディア(笑)によるとプーチンは「独裁者」らしいw
あれ?オールドメディア(笑)によると「プーチンは追い詰められている!」はずでは?w
日本も憲法改正で、同様の規定が設けられることには警戒しないといけないね
石破の「ずーっと俺のターン」状態になっちゃうw
返信する
083 2025/02/23(日) 09:14:10 ID:ArkLVbymbw
「民主主義国家なら、ちゃんと選挙で大統領を選べ」という簡単なことすら理解できなくなるのが、洗脳されている人の特徴ですwww
返信する
084 2025/02/23(日) 09:54:12 ID:oysI8Edom6
085 2025/02/23(日) 09:59:29 ID:W7bOhmKo6I
>>82 外国に軍事介入されている戦時下って事を理解できない境界知能をどうしても自慢したいようだね。
それにロシアは戒厳令下ではない事も知らない情弱ぶりも披露したいようだね。← コレ、テレビでは触れないから情弱は知らないかも
恣意的って言葉を覚えたから使ってみたいのだろうけど選挙ができないのはこの戦争が始まる何年も前に民主的に作られた法で議会が禁じている。
法律に従ってやってる事を恣意的と言うのは恥ずかしい意味の取違いだ。
さすが他のスレで「凄まじいバカ」と言われるだけあるよな。
https://bbs68.meiwasuisan.com/news/1708563408... お前の書き込みに同調するのはお前自身しかいないよ。精々自演していろよ。
返信する
086 2025/02/23(日) 10:16:41 ID:QW0LN99av6
コイツ今選挙したらボロボロに負けるしな(笑)
返信する
087 2025/02/23(日) 11:57:33 ID:ArkLVbymbw
>>85 「戦争」を口実に、恣意的に大統領任期を伸ばすことができること自体が問題だ、ということを理解しようね ← ココ、重要!
民主主義なら、ちゃんと選挙をしないといけないよね
しかも、オールドメディア(笑)によると、プーチンは戦争に負けていてウクライナは勝っていたんでしょ?w
そんな余裕のある状況で、大統領選挙をしないのは、「民主主義国家」として、絶対に認められないね
返信する
088 2025/02/23(日) 13:15:54 ID:W7bOhmKo6I
>>87 言えば言うほど馬鹿をみんなに知らしめて楽しそうだね。
候補者登録をウクライナ中央選管の許諾制にする選挙でもいいのか?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:35 KB
有効レス数:85
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:トランプ大統領「ゼレンスキー氏は選挙なき独裁者」
レス投稿