トランプ大統領「ゼレンスキー氏は選挙なき独裁者」
▼ページ最下部
001 2025/02/20(木) 10:06:39 ID:9Zfvi2aF1Y
トランプ米大統領は19日、自身のSNSでウクライナのゼレンスキー大統領を「選挙なき独裁者」と呼び、「迅速に行動しなければ国が残らない」と非難した。両首脳の間の溝が浮き彫りとなった。
トランプ氏が18日の会見で、ロシアによる全面侵攻の原因はウクライナにあると示唆したことを受けて、ゼレンスキー氏はトランプ氏が「偽情報」の中に閉じ込められていると批判。トランプ氏の投稿はこれに対する反発とみられる。
トランプ米大統領(18日の会見)
「(ゼレンスキー氏は)戦争を始めるべきではなかった。取引することもできたはずだ」
この発言に対しゼレンスキー氏は記者会見で、トランプ氏にロシアについて「もっと真実を」知ってもらいたいと述べた。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab5bb68b7dcb73e5b4d08...
返信する
002 2025/02/20(木) 10:12:56 ID:VZQnedRCTk
おわかりいただけたであろうか
ワク信の皆様ワニ
返信する
003 2025/02/20(木) 10:20:42 ID:MmB0Ns17Qo
ゼレンスキーは偽ユダヤだから。
両親はイスラエル人だろ。
返信する
004 2025/02/20(木) 10:21:53 ID:tucN9xrf3U
005 2025/02/20(木) 10:24:40 ID:/jlFRZH6Jo
006 2025/02/20(木) 10:35:08 ID:Ze.WwhWtJg
うんこロスケの選挙制度が健全に機能してしているとでも思っているのか
返信する
007 2025/02/20(木) 10:51:55 ID:G7817NR2GE
プーとの交渉のための、ただのリップサービスだよ。
返信する
008 2025/02/20(木) 10:54:29 ID:LqJf2M65.2
以前から当然そうだろと思っていたことがどんどん現実だったとわかってきているのにいまだに以前の無茶な論理を繰り広げる人って
どんな理由からなのかな? 当然そこもやっぱりそうなのかと言うことだろうねw
返信する
009 2025/02/20(木) 11:04:08 ID:wKu/6kXCGs
なんか、だんだん、ひろゆき風の物言いになってきた。
返信する
010 2025/02/20(木) 11:22:06 ID:oTTR7b9zsU
現状の汚職まみれのウクライナじゃまともな選挙なんてとても期待できねーからなw
そもそもあそこは民主主義国家とも言えねーしw
返信する
011 2025/02/20(木) 11:45:04 ID:eskSsxEAYM

ボクはもう日本に帰化したのでもう関係ないですう~
返信する
012 2025/02/20(木) 12:02:11 ID:IvK0yqg4YQ
トランプは過激なこと言ってない… アタリマエのフツ~のこと言ってるだけ(苦笑)
客観的に見ても欧州NATOに大義はないよ… NATOを東進させないというロシアとの約束を破った。
ロシア、プーチンの対応は感情的にならず大戦を回避し賢明だったよ。
返信する
013 2025/02/20(木) 12:13:20 ID:Dj4AySO5rs
014 2025/02/20(木) 12:48:46 ID:F/1f24wQck
015 2025/02/20(木) 12:49:28 ID:qAn/kxvzWk
全ての元凶はNATO軍にあり
もはや常識レベルだよなあ
返信する
016 2025/02/20(木) 12:59:09 ID:i83MbYkbQ6
そうだよな。
今までずっと平和でやってきていたのに、ゼレンスキーが大統領になった途端先進国で戦争が始まったもんな。
ロシアなんて何年振りの戦争だろう。まあ内戦の感覚だろうけど。
ゼレンスキーは国家元首になるには若すぎだよ。まだ40代だろ?
返信する
017 2025/02/20(木) 14:05:13 ID:Ehjfv0Uzwc
それを言うなら、でっちあげの 嘘八百の選挙を繰り返している ちびで ばかで まぬけなウラジミールプーチンは?
はやく死ねよ、ウラジミールプーチン。
返信する
018 2025/02/20(木) 14:22:39 ID:Fc3GXXLPv6
あれれ?
ウクライナが破竹の勢いで全領土取り返して圧倒的大勝利やなかったん?wwwww
返信する
019 2025/02/20(木) 14:24:37 ID:HC82zqG/jw
そろそろグローバリストの傀儡ゼレンスキーはお払い箱
返信する
020 2025/02/20(木) 14:31:02 ID:lpi7GqLjKQ
トランプは 戦争を終わらせて ノーベール平和賞 狙い
ウクライナの領土が半分になろうがロシアの州になろうが知ったことではない
返信する
021 2025/02/20(木) 15:35:09 ID:mEx7qHHjnY
トランプは選挙で選ばれた独裁者だけどな。
返信する
022 2025/02/20(木) 15:46:24 ID:M3zmadmJIs
ウクライナ当事者気の毒過ぎる
恨むならドイツ
返信する
023 2025/02/20(木) 17:42:43 ID:c7uExfgcfk
恨み節ほざこうが泣き叫んで喚こうが負けは負けw
返信する
024 2025/02/20(木) 17:58:37 ID:oL/qDoaWt6
一方的に和平的な行動を取らないんだから言われてもしょうがない。
よく言ったトランプ。グッジョブ。
返信する
025 2025/02/20(木) 18:12:28 ID:rGxeY3C9mM
026 2025/02/20(木) 18:34:10 ID:y/nOu0/g.2
027 2025/02/20(木) 18:38:42 ID:eskSsxEAYM
028 2025/02/20(木) 18:43:33 ID:y/nOu0/g.2
>>18 ①「圧倒的大勝利」どこの情報だ?
②「wwwww」w を多用する奴はたいがい低能のガキだが。歳、いくつだ?
③凶悪な独裁者が他国を侵略するのを見て嬉しいのか?
返信する
029 2025/02/20(木) 18:44:45 ID:Uyv.9TG7ZI
ウサポ涙目wwwwwwww
飯ってこんなに美味しかったんだなあwwwwwwwww
返信する
030 2025/02/20(木) 18:46:52 ID:2Opx9N7As2
031 2025/02/20(木) 18:54:18 ID:y6PeF3RpaQ
032 2025/02/20(木) 18:57:03 ID:y/nOu0/g.2
>>29 普通の大人なら、ロシアのウクライナ侵略直前のアジア情勢のことを
覚えているはずだ。当時中国と台湾の緊張が頂点に達していた。もし
ウクライナが易々とロシアの侵略を許せば、習近平はこれ幸いと台湾
に侵攻したはずだ。台湾の危機は、日本の危機だ。ウクライナが凶悪
なロシアに敢然と立ち向かったことで、結果的にアジアと日本の危機
を救ったわけだが。
①ウサポ?日本人ならウクライナ支持が当たり前だが。名無し君は、プーチン支持者か?
②「wwwwwwww」「wwwwwwwww」歳はいくつだ?
>>30 奇違いか?いつ、どうやって証明された?
返信する
033 2025/02/20(木) 18:58:49 ID:rGxeY3C9mM

軍事援助の見返りに半分よこせ は火事場泥棒レベル
返信する
034 2025/02/20(木) 19:05:18 ID:bJMvliYBx6
妄想に逃げるしかないゼレサポwwwwwwwww
もう終わってんだよwwwwwwwww
返信する
035 2025/02/20(木) 19:07:27 ID:tucN9xrf3U
036 2025/02/20(木) 19:12:37 ID:d8EA7VQ17U
037 2025/02/20(木) 19:48:56 ID:ClU98PRQHg

ゼレの逮捕が目前に迫っている バロンくんにも言われちゃってるw
返信する
038 2025/02/20(木) 19:52:47 ID:fArBQ3zJtY
10時から18時くらいの普通の人達が働いてる時間帯の無職老人たちの書き込み凄いな笑笑
返信する
039 2025/02/20(木) 20:59:21 ID:zIjqf3UZCE
トランプ支持率急落らしいな。
こんなことやってたら・・・世界から笑われるアメリカNo1になるぞ。
糞アメリカとか
返信する
040 2025/02/20(木) 21:07:21 ID:S0IoOZsujk
ロシア・・・大統領選挙を実施(独立系の反ロシアメディアの報道でもプーチンの支持率は圧倒的だから「不正選挙」ではない)
ウクライナ・・・大統領選挙を実施せずにゼレンスキーが居座る
それでも、オールドメディア(笑)によると、プーチンは独裁者らしいwww
一方、ウクライナは「非常時だ!」と言えば、選挙もやらずに、ずーっと大統領に居座れる模様www
これは恐ろしい「民主主義」ですなあwww
繰り返すが、ロシアは大統領選挙を実施している ← ココ、重要!
それでも、オールドメディア(笑)によると「プーチンは独裁者」らしいwww
要するに、オールドメディア(笑)は支離滅裂www
返信する
042 2025/02/20(木) 21:08:53 ID:ClU98PRQHg
043 2025/02/20(木) 21:14:19 ID:fFupQebx2.
金出せ金出せってずっとせがまれてばっかりじゃ怒るのも仕方ないよなぁ
返信する
044 2025/02/20(木) 21:16:51 ID:S0IoOZsujk
民主主義のキホンである、大統領選挙すら実施しないウクライナを応援することが「民主主義を守るための戦い!」と主張するオールドメディアwww
一方、ウクライナと違って大統領選挙を実施したロシアのプーチンは、オールドメディア(笑)によると「独裁者」らしいwww
オールドメディア(笑)、支離滅裂すぎるwww
どうやら、民主主義っていうのは「選挙をやらないこと」らしい(笑)
返信する
045 2025/02/20(木) 21:19:59 ID:CDPEO14b62
046 2025/02/20(木) 21:25:30 ID:Ehjfv0Uzwc
ちびで 馬鹿で 間抜けで ハゲの殺人者ウラジミールプーチンは早く死ね。
お前の娘も、お前が死ぬと同時に殺されるぞ。
返信する
047 2025/02/20(木) 21:38:17 ID:ClU98PRQHg
048 2025/02/20(木) 22:00:17 ID:FSF2VWpnqE
結局ウクライナがロシアに攻め込まれたのは核を持つのを放棄したから
中国が日本の領空侵犯を平気でするのも中国が核を持って日本が核を持っていないから
それだけの事
返信する
049 2025/02/20(木) 22:18:12 ID:fArBQ3zJtY
>>44 バカ自慢楽しそうだね。
ウクライナは戒厳令下で国政選挙を禁じる法案を民主的に決めているんだよ。
いいね、情弱人生って笑笑
いつものように自演でもしてなよ
返信する
050 2025/02/20(木) 22:18:20 ID:y/nOu0/g.2
>>44 ①ロシアではプーチンの反対派が処刑されたり、謎の死を遂げた
りしているのを知らないのか?
②ロシアに西側と同じ政治活動の自由があると思っているのか?
②なぜデマを拡散してまでプーチンの肩を持つんだ?
>>36 力さえあれば侵略だろうが強奪だろうが何をしてもよいという教訓を
歴史に残すだけだが。なくなった方がいい?なぜ?理由は?
返信する
051 2025/02/20(木) 22:20:53 ID:zIjqf3UZCE
052 2025/02/20(木) 22:22:49 ID:ClU98PRQHg
なんかウク信っていつもタッグで現れるよねえw
返信する
053 2025/02/20(木) 22:36:28 ID:QlYuKQL3iY
054 2025/02/20(木) 22:39:50 ID:9YyYvsrBww
055 2025/02/20(木) 22:51:37 ID:Vyd0BJgo.s
>>7 そんな気はするけど、どういう腹づもりなんだろうね。
どっかで手のひら返しするんだろうけどさー。
いつひっくり返すか教えておいてほしいんだよねー。
返信する
056 2025/02/20(木) 23:13:38 ID:XHsD3/icPY
057 2025/02/20(木) 23:20:30 ID:y/nOu0/g.2
▲ページ最上部
ログサイズ:31 KB
有効レス数:78
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:トランプ大統領「ゼレンスキー氏は選挙なき独裁者」
レス投稿