SE後継「iPhone 16e」登場 9万9800円から


▼ページ最下部
001 2025/02/20(木) 05:45:07 ID:i4f7QYaIS6
米Appleは2月20日、新型スマートフォン「iPhone 16e」を発表した。「iPhone SE」
の後継とみられるエントリーモデルで、デザインを大幅刷新。iPhone 16シリーズの
一員として新たに加わった。予約は2月21日から、発売は2月28日を予定。価格は9万
9800円から。

【画像を見る】iPhone 16eをじっくり見る(全7枚)

 これまでのSEと異なり、ホームボタンとLightningポートを撤廃。生体認証は「Touch ID」
から「Face ID」に代わり、インタフェースも「USB-C」に置き換えられた。ディスプレイは
液晶パネルから6.1インチSuper Retina XDRに刷新され、上下のベゼルが大幅に薄くなった。
なお、受話部分にはFace ID用センサーとインカメラが組み込まれたノッチが加わっている他
、アクションボタンも追加された。

 チップは「iPhone 16」にも採用されている最新の「A18」を搭載(4コアGPU版)し、Apple
初の独自モデム「Apple C1」を採用する。カメラはSE同様シングル仕様。画素数は4800万画素
に引き上げられた。ワイヤレス充電にも対応するが、MagSafeではなくQi規格に準拠する。その
他、AI機能「Apple Intelligence」をサポート。日本では4月初旬から利用可能だ。

 ストレージは128GB(9万9800円)、256GB(11万4800円)、512GB(14万4800円)の3種類。
カラーは、ブラックとホワイトの2種類を用意する。

 Appleでは、iPhone 16eをSEシリーズの後継機とは明言していないものの、iPhone 16eの発表に
合わせ、iPhone SE(第3世代)などが現行のラインアップから姿を消している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f872c49dde2d5429a3825...

返信する

※省略されてます すべて表示...
003 2025/02/20(木) 06:10:18 ID:i4f7QYaIS6
se3よりちょっと大きい

返信する

004 2025/02/20(木) 06:45:40 ID:yU/sfsEDnw
やっすw
何で?

返信する

005 2025/02/20(木) 06:55:39 ID:wGNrW6CkdU
magsafeがないてなんだよ 無印15か16しか選択肢無いじゃんか

返信する

006 2025/02/20(木) 10:35:19 ID:sEjisXhun6
>>2
おじいちゃんかわいそう

返信する

007 2025/02/20(木) 17:45:39 ID:zIjqf3UZCE
Iphone信者は馬鹿ばかり。

返信する

008 2025/02/20(木) 18:03:13 ID:zx22iip2b2
アップル以外は人間じゃないからな  現代のエタヒニン チョーセン クルド 

返信する

009 2025/02/20(木) 20:46:58 ID:jVtfFx3w5k
2007年の初代iPhoneが6万円で2024年に買ったSE3が7万円。
普通に使うものとしちゃ廉価版で充分だとしたらこの17年で+1万円の値上げはコスパよし。

返信する

010 2025/02/20(木) 22:31:52 ID:0IWjvFO6hs
一気に3万円上がったのは円安が原因だよね

返信する

011 2025/02/20(木) 23:28:05 ID:jVtfFx3w5k
iPhone 16e「約10万円」の衝撃。今後はAndroidや中古iPhoneが現実的な選択肢に
https://news.yahoo.co.jp/articles/d71288cdd6a96f3eb18c9...

個人的にはandroidにいかない理由は昔初めて買ったスマホがandroid(富士通のアローズの一番高いモデル)があまりに酷くてトラウマになって
(その後に持った格安のiPhone6Sの使いやすさに同じスマホかと思ったくらい)
もう絶対に持ちたくない!と思ったのが一番大きいかな。

もしもandroidが1円ならiPhoneからの乗り換えを考える。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:SE後継「iPhone 16e」登場 9万9800円から

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)