日銀 植田総裁、食料品価格上昇「国民生活に強いマイナス影響」
確かに、打ちこわし一歩手前だわ
▼ページ最下部
001 2025/02/12(水) 20:12:55 ID:KFUyHJsrVw
日銀の植田総裁は、生鮮食品を含む食料品の価格の上昇について「国民生活に強いマイナスの影響を及ぼしている」と述べ、その影響も注視しながら今後の金融政策を判断したいという認識を示しました。
日銀の植田総裁は、12日開かれた衆議院の財務金融委員会に出席し、生鮮食品を含む食料品の価格の上昇について「購入頻度の高い品目の価格が大きく上昇し、消費者物価の総合が2%を超え、国民生活に強いマイナスの影響を及ぼしていることは深く認識している」と述べました。
そのうえで「値上がりが一時的なものでは必ずしもなく、人々のマインドや期待物価上昇率などに影響を与えていくというリスクはゼロではないというふうに思っている」と述べ、人々の物価の先行きの見方などに与える影響を注視しながら、今後の金融政策を判断したいという認識を示しました。
日銀は金融政策の運営にあたって、天候による変動が大きい生鮮食品を除いた消費者物価指数の動向を重視していますが、食料品の価格上昇が続くなか、生鮮食品も含めた物価の影響を考慮し、今後の利上げを検討する考えを示した形です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250212/k1001472003... 仕入れ価格は2倍以上に… 備蓄米放出へ“十分な量を出して”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250212/k1001471962...
返信する
002 2025/02/12(水) 20:52:45 ID:rOup9iZ2Uw
どっかの馬鹿な政党が拠出根拠もなしに賃金を上げるとかぬかすから
原産国の政情不安による価格上昇に便乗してさらに物価が上がっていくだろ
特殊法人の役員給与をぶった切れ!
返信する
003 2025/02/12(水) 22:00:28 ID:BQ4SLoZayg
自社さ連立政権の時も民主党政権の時も見直さなかった政府備蓄米
返信する
004 2025/02/12(水) 22:19:52 ID:o0DuQ/JyMo
[YouTubeで再生]

戦後の日本は米余りが続き、1970年代から減反政策を取ってきたが、安倍政権は「減反政策は終わった」として2018年に廃止した。しかしこれはまやかしで、減反政策は、形を変えて今も続いている。それが山中さんの述べた、主食用米から大豆や家畜に食べさせる飼料用米への転作を促す補助金政策である。
しかも、20年に新型コロナウイルスがまん延する。外食産業の売り上げが激減して、米の在庫がだぶつき、米価が大幅に下落した。政府はその対策として、主食用米から飼料用米への転作を加速させる。20年まで飼料用米の作付面積は7万ヘクタール前後が続いていたのに、22年は急激に14万ヘクタールにまで広がっているのがそうだ。ところが農水省は、コロナ禍が収まった後もこの「減反」を続けた。「コロナ禍で米が余り、農協と全農が長期にわたって保管したからその負担が重かったのでしょう。それを国が補填したから財務省がうるさかったようで、米余りを避けたいのです」
農協を守る意味もあったのだろう。今も米の生産量を、毎年10万トンを目安に減らし、需要に見合った量に抑えて米価を維持している。反面、生産量に余裕がないから、ちょっとしたことで米不足になるのである。令和の「米騒動」が起こったのは、数字だけを見て、節約一辺倒で「減反」を強行してきた政府の責任といえる。
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/01120556...
返信する
005 2025/02/12(水) 23:10:29 ID:6wTNzH7S8o
この物価高にさらに拍車を掛ける規制でドライバー不足を招いた
政府も許されないよね
返信する
006 2025/02/12(水) 23:33:02 ID:cIkBSaVM/M
政治家と米流通を止めて値上がりさせてる業者が繋がってるからな。
政治資金調達の不足分を、米業者に肩代わりかよ。
返信する
007 2025/02/13(木) 02:31:28 ID:97I3LMSFts

チンパン、お前の言動が招いた結果やろがい!
返信する
008 2025/02/13(木) 09:14:54 ID:ZMolkVl9ME
>>7 米国株くらい持ってるだろ?
チンパンのおかげで俺の米国株の含み益(日本円)がどんどん上がってる。
来月の車検代は株だけで確保したった。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:8
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日銀 植田総裁、食料品価格上昇「国民生活に強いマイナス影響」
レス投稿