ウクライナ「ロシア領になるかも」 トランプ氏、領土割譲示唆か
まあそうなるわなw
▼ページ最下部
001 2025/02/11(火) 18:42:47 ID:rbJwLi4ids
003 2025/02/11(火) 18:52:17 ID:GAWZq5peD.
切り取り前の実際の発言
They may make a deal. They may not make a deal. They may be Russian someday, or they may not be Russian someday.
彼らは取引をするかもしれない。取引をしないかもしれない。いつかロシア人になるかもしれないし、ロシア人にならないかもしれない。
返信する
004 2025/02/11(火) 19:04:55 ID:FEdPE0FBQw
英語のmayは可能性にして約40〜50%
そもそもウクライナ領土だし「なるかもしれないし」じゃねーだろww
返信する
005 2025/02/11(火) 19:08:13 ID:yLvADWFl9A
007 2025/02/11(火) 19:34:23 ID:CegMZBJrbg
クリミア半島はモスクワ防衛の拠点
エリツィンが酔っぱらってサイン
メルケルが自治区
ウクライナがユーロ入りを模索
天然ガスパイプライン
日本は関係ない
返信する
008 2025/02/11(火) 19:34:33 ID:juXoM55ET2
結果としてロシアの勝ちで終わるし、
そしたら何かお得がないと話が落ちねーべ
さもなくば日本がお金を出し続けるか?
返信する
009 2025/02/11(火) 19:37:38 ID:A2AnKRC4rQ
日本はウクライナの対外債務を保証しているので、関係がないことはない。
返信する
010 2025/02/11(火) 19:38:09 ID:8gr4ZIauvA
>>5 頭悪いよねw
NATOで括ったらアメリカ自身も含まれるのに。
返信する
011 2025/02/11(火) 21:02:19 ID:b/xGZJ.h7Y
プーチン新ロシア大統領が2000年5月に誕生した時、彼のスローガンは強いロシアの実現と法の独裁でした。
しかし結果として、弱いロシアの実現と大統領個人独裁の道を歩んでいます。
「欧米による対露経済制裁は効果少ない」と書いたり・話したりしている評論家もいますが、現実は正反対です。
返信する
012 2025/02/11(火) 21:14:48 ID:ZzoT0mT77I
013 2025/02/11(火) 21:44:40 ID:mtsWRe6mFA
>>5 1日で終わらすって言ってたくせに、最近は半年以内とか言い出してるじゃねえか。
とうに話がついてる?片腹痛いわ
返信する
014 2025/02/11(火) 23:21:27 ID:roTC9T15ys
>>5 ロシアは大国に非ず
【2021年版】
世界GDPランキング
1位 米国 22兆6752億ドル
2位 中国 16兆6423億ドル
3位 日本 5兆3781億ドル
4位 ドイツ 4兆3192億ドル
5位 イギリス 3兆1246億ドル
6位 インド 3兆0497億ドル
7位 フランス 2兆9382億ドル
8位 イタリア 2兆1062億ドル
9位 カナダ 1兆8834億ドル
10位 韓国 1兆8067億ドル
(圏外)
11位 ロシア 1兆7107億ドル ←プッ
返信する
015 2025/02/11(火) 23:31:20 ID:heHikfmL7Q
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:30
削除レス数:3
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ウクライナ「ロシア領になるかも」 トランプ氏、領土割譲示唆か
レス投稿