中国が日本に「強烈な不満」表明、日米首脳会談巡り


▼ページ最下部
001 2025/02/11(火) 14:27:53 ID:8jDNAj.8do
[北京 10日 ロイター] - 中国外務省は10日、日米首脳会談で中国に関する「否定的な」言及があったとして、劉勁松アジア局長が在中国日本大使館に対して「厳正な申し入れ」を行い、「強烈な不満」を表明したと発表した。

日米首脳会談後に発表された共同声明は、中国が東シナ海で力による現状変更を試みるいかなる行為にも反対すると改めて表明し台湾海峡問題の平和的解決を呼びかけた。

中国外務省の郭嘉昆報道官は記者会見で、共同声明について、中国を「攻撃し、信用を失墜させた」と非難し、「中国の内政への公然とした干渉」だと述べた。共同声明は地域の緊張を悪化させるものだと指摘した。

「われわれは米国と日本に対し、一つの中国の原則と各国の約束を守り、中国の内政への干渉を直ちにやめるよう強く求める」と述べた。

台湾の頼清徳総統は日米共同声明を歓迎し、「今後も地域の平和と繁栄を促進するため、米国、日本、その他グローバルパートナーと協力するという、われわれの決意は今後も揺るぎない」とXに投稿した。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/652881...

返信する

002 2025/02/11(火) 14:59:27 ID:DAvnUzQKnU
[YouTubeで再生]
だが日本政府は米中が突然和解したら、対中包囲網に参加した国だけがばかを見ると考えている。実際過去にそうした例があり、米ソ対立がある日和解し、1985年にレーガンとゴルバチョフが握手した。同じ1985年にプラザ合意があり、国際協調で日本円は米ドルの2倍の円高に誘導された。この日を境にソ連と米国は親密になり、アメリカは日本を仮想敵国と見なして経済攻撃を始め、5年後にバブル崩壊し日本経済は滅んだ。

1972年にはニクソン大統領が訪中したが、日本は事前にしらされておらず大混乱した。日米や西側の合意では中華民国(台湾)が中国の主権国家で、国連常任理事国も中華民国だった。共産中国は中国の一部を不法占拠している非合法組織という扱いで、アルカイダみたいなものでした。このようにアメリカは自分が提唱した「ソ連包囲網」「中国包囲網」を同盟国に無断で破棄した前科があった。

今度は3度目なわけで、日本政府は「アメリカ人は金になるなら同盟国を簡単に裏切る」と見ている。アメリカ大統領が好きな「強固な同盟関係」は実はどこにもなく、信じた者は騙されます。
https://www.thutmosev.com/archives/86353502.htm...

返信する

003 2025/02/11(火) 15:19:08 ID:H2dCoP6INk
未開民族に文明の利器を与えるとこうなる
現代の中国人は漢民族ですらない野人由来だからな

返信する

004 2025/02/11(火) 15:53:37 ID:GAWZq5peD.
>>2
>1972年にはニクソン大統領が訪中したが、日本は事前にしらされておらず大混乱した。

実際には事前に伝えられていて昭和天皇が71年9月に欧州歴訪でアンカレジに立ち寄った時のニクソンとの会談の際にもその話題が出ている。
NSCの機密指定が解除されて会談内容が公開されている。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:29 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:中国が日本に「強烈な不満」表明、日米首脳会談巡り

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)