帯広空港、航空機が雪に埋まる…国内観測史上1位の降雪で


▼ページ最下部
001 2025/02/05(水) 16:23:15 ID:VAIdffZQAo
【大寒波】帯広市12時間で120cm 国内観測史上1位の降雪
https://tenki.jp/news/fnn/7f1ff941-25eb-4780-a7...

帯広空港 雪に埋もれている飛行機【NHK】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250204/k1001471174...

返信する

※省略されてます すべて表示...
017 2025/02/05(水) 22:22:40 ID:rETHh6XgY2
>>16溶けねえよ。。。

返信する

018 2025/02/06(木) 00:15:48 ID:ElrhlLKFlA
雪見おなにーは別名「雪こき」って言う☺️

返信する

019 2025/02/06(木) 11:45:37 ID:Bqe.fhYQkc
>>9
屋根のは絶対おろしたほうがいいぞ
急ブレーキでフロントガラスに雪がドカドカ移動してワイパーも効かないぐらい溜まって事故
ってのをリアルで見てしまったからな

返信する

020 2025/02/06(木) 17:57:49 ID:dA4ARj23i2
雪国の人々の一番の趣味は雪掻きだと聞いたことがある。
沢山積もっても、いつも通りに雪掻きすることで気分がリフレッシュされるんだって。

返信する

021 2025/02/06(木) 21:39:00 ID:jmaZiDqhOs
「趣味」とまではいかないけど キレイに除雪した後の満足感は確かに有るね~
一週間ぐらい雪が降らないと平和なんだけど チョット寂しかったり、
時間に余裕が有れば結構楽しいのは確かかも・・・

返信する

022 2025/02/07(金) 15:40:59 ID:kPCJsje0Aw
>>21
鳥取ってこんなに雪ふるんだー

返信する

023 2025/02/08(土) 20:54:22 ID:GvzbZaN1.w
九州在住で毎年台風にハラハラさせられるけど、やっぱり東北在住じゃなくて良かったわ

返信する

024 2025/02/09(日) 00:07:37 ID:6/LvtvIWYk
>>23
東北民も九州に対して同じ事思ってる

返信する

025 2025/02/09(日) 00:12:12 ID:R4/b7QmOr.
雪下ろしって屋根にのぼってやるんだよね?
自分なんか体も硬いし、総二階の家なんて怖くて登れないけど東北民はみんな身が軽いの?

返信する

026 2025/02/09(日) 00:17:59 ID:EaaoMJUsgE
関東が一番、恵まれているな
何もかも。

返信する

027 2025/02/09(日) 06:40:50 ID:azLVs4rgEU
だから人口がもっとも多い
40%は関東に集中している
海も山もあって自然が近く
平地の野菜
都市が発達して便利
難を言えばもう少し夏の冷房費が抑えられれば良いのだが

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:27 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:帯広空港、航空機が雪に埋まる…国内観測史上1位の降雪で

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)