「ロレックス」が暴落中 中国の不景気と転売ヤー対策が効果
▼ページ最下部
005 2025/01/12(日) 15:23:01 ID:ENdZNRbJ5M
3~4年毎のオーバーホールに¥3~5万は必要とか言われるが、35年前に¥43万で買ったサブマリ(デイト付き300mW.P)は、
普段使いと潜り(年間30本くらい)にも使ってるが、一度もO.Hせずに月差15~20秒遅れくらいでノントラブルで動いている。
龍頭のパッキン(Oリング)にはシリコンオイル塗ったり、本体は3~4か月ごとに清水中で防水のワインダーに2日程入れて洗浄したり(特に潜った後)、
ベルトは超音波洗浄してる。
去年の9月頃に買い取り専門店で査定してもらったら、購入時の保証書や箱やリボン、デパートの領収書、詰めたベルトのコマ、紙袋も全部残ってる状態で
時計そのものは、傷だらけでも¥215万だった。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:20
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:「ロレックス」が暴落中 中国の不景気と転売ヤー対策が効果
レス投稿