キャベツ高騰、1玉1000円突破もお好み焼き「もう作れない」


▼ページ最下部
001 2025/01/08(水) 13:46:00 ID:6oO0O.4Qu.
 年が明けてもキャベツの価格高騰が続いています。1玉1000円の大台を超える値段を付ける店も出始めました。
【画像】お好み焼き店「試されている」 名物「ぶた玉」50円値上げ

■買い物客「お好み焼きもう作れない」

 取材した都内のスーパーのキャベツは1玉500円を超えています。
スーパーイズミ 五味衛社長
「(Q.いつからこんなに高くなったんですか?)(去年)12月入ってからですね。徐々に上がっていって」

 去年11月18日、番組が取材した時は1玉378円。2カ月で4割も価格が上昇しています。

 今年に入ってから撮られたスーパーに並ぶキャベツの写真の値札を見ると、大台の1000円を突破しているものもあります。

 農水省が発表した直近3カ月のキャベツ価格の推移を見ると、前年と比べ10月中は大きな開きがありませんでしたが、11月になると差が開き始め、12月末には2.5倍以上となりました。

 「食卓の味方」であるはずのキャベツの高騰に、買い物客はこう話します。
70代
「(Q.これ以上、価格が上昇したら?)もう買わない。本当はお好み焼きが大好きだから、よく作るんです。だから、もう作れないな」■長引く高騰…お好み焼き店「試されている」

 長引くキャベツ高騰の影響をもろに受けているのが、お好み焼き店です。

 看板メニューの「ぶた玉」。今年から50円値上げに踏み切りました。
お好み焼 ねぎ焼 十々 渡邉哲店主
「今(キャベツ)1玉を税抜きで580円で仕入れていて。普段ですと今の時期でも250円くらいが相場なんですけれども、今それも倍を超えていて」

 今後について店主はこう話します。
https://news.livedoor.com/article/detail/27904003...

返信する

※省略されてます すべて表示...
039 2025/01/12(日) 18:55:52 ID:d6.VxP5sms
>>38
キャベツ食わなくても死なんだろ。

返信する

040 2025/01/13(月) 18:52:29 ID:cc0qPlr3lQ
お好み焼き

返信する

041 2025/01/13(月) 18:57:33 ID:cc0qPlr3lQ
関西まじぇまじぇ朝鮮焼き。w

返信する

042 2025/01/13(月) 19:41:23 ID:lnKpKkaA7w
キャベツを皆が高いからと買わなくなったら値下げするんだろ?
殿様商売してると将来痛い目に遭う。

返信する

043 2025/01/14(火) 00:16:52 ID:suJI7fQJa6
もんじゃ焼はどうなの

返信する

044 2025/01/14(火) 03:18:43 ID:HTYU6eWcj.
うちの近所の無人販売機も100円

返信する

045 2025/01/14(火) 07:55:57 ID:pPgQRAaMTc
毎年恒例ですね。

返信する

046 2025/01/14(火) 12:11:36 ID:NpgT8e1XRk
根菜も小松菜もエノキ茸も上がってしまって、モヤシしか買えねぇ。

返信する

047 2025/01/14(火) 15:34:47 ID:Db1PKytGiE
「ひるおび」でキャベツ1タマ200円って(埼玉 深谷)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:47 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:キャベツ高騰、1玉1000円突破もお好み焼き「もう作れない」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)