人手不足倒産、過去最多ペース2024年問題が直撃、物流業では倍増近くに
▼ページ最下部
001 2024/07/04(木) 14:15:53 ID:NKJ0y6uJtE
建設・物流業が全体の約4割、小規模事業者で多数
人手不足による企業経営への影響が、一段と深刻化している。従業員の退職や採用難、人件費高騰などを原因とする「人手不足倒産」は、2024年上半期(1-6月)に182件発生。年間として、過去最多を大幅に上回るペースで推移している。
2024年4月より、運転業務や建設業務の時間外労働に上限規制が適用されたことで労働力が不足する、いわゆる「2024年問題」の影響から建設業は53件、物流業は27件と年上半期としてはそれぞれ過去最多だった。また、「従業員10人未満」の企業が全体の約8割を占める。就業者数の増加が続き人手不足はやや落ち着きをみせているものの、人手不足感は依然高水準で推移していることから、今後も小規模事業者を中心に倒産に追い込まれるケースが増加する可能性がある。
人手不足は緩和傾向、一方で1人の退職が大打撃となる小規模事業者は今後も苦境
物流業の人手不足倒産は前年同期比で倍増近く、バリューチェーン全体への影響に懸念
時間外労働の上限規制が強化された、いわゆる「2024年問題」が本格化してから、3カ月が経過した。建設業・物流業では既に人手不足による倒産の増加が顕著となっている。人手が増やせず業務効率化も難しい状況が長期化すれば業績への影響は避けられず、企業にとっては大きな痛手となり、生き残りは難しい局面を迎えることになるだろう。
特にトラックドライバーの時間外労働上限規制や改善基準告示が改正された物流業の人手不足倒産は27件で、前年同期(15件)からほぼ倍増だった。多くの産業が関わるバリューチェーンのなかで基盤となる物流業に支障が生じれば、対応に追われる必要性も増してくる。実際に、2024年問題に際して物流面の対応を行う企業は62.7%にのぼった 。具体的な対応策も多岐にわたり、運送費の値上げ(受け入れ)やスケジュールの見直しなどが上位となっている。自社の人手不足に関してだけでなく、企業を取り巻くあらゆるステークホルダーの状況把握にも注意が必要だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7876a80121fe295108daf...
返信する
002 2024/07/04(木) 14:27:43 ID:EZGEzp9TO.
みんな、毎日毎日野菜を売ったり、あるいは牛の世話をしたりとか、
あるいは物を作ったりとかという仕事ではなく、頭脳や知性を活かした仕事に行くのです。
だって、その方が楽だし、印象も給金も良いからです。
返信する
003 2024/07/04(木) 14:50:39 ID:7FeW84CEVE
三次四次の下請けが潰れたら、そこにいた従業員は二次下請けや元請に転職すればいいだけや
ホンマに困ってるのは会社の経費でレクサス転がしてる零細の社長とリース会社やと思うで
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:35
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:人手不足倒産、過去最多ペース2024年問題が直撃、物流業では倍増近くに
レス投稿