「24時間戦えますか?」リゲイン消滅…栄養ドリンクが衰退していた


▼ページ最下部
001 2024/06/26(水) 18:37:27 ID:g1kUGY.FTg
平成元年、バブル崩壊前夜にこの印象的なキャッチフレーズで、人気商品となった栄養ドリンクの「リゲイン」。
今年、4月に販売元の第一三共ヘルスケアはリゲインの主力商品の出荷を終了した。

「リゲインの主力商品とは?」と思うかもしれないが、50mlや100ml、カロリー控えめのゼロや、女性でも手に取りやすいピンクのボトルなど、
一口で「リゲイン」といっても、さまざまな種類があるのだ。それが、今後は100mlのリゲインだけが残るという。

■「モーレツ社員」は、今も名前を変えて存在している
この件を報じたNHKは記事の冒頭で「多様な働き方の広がりで、働く人たちをターゲットにしてきた栄養ドリンクの市場が縮小しています」と述べてるとともに、
栄養ドリンクの国内市場が2000年頃をピークに縮小傾向が続いており、去年の販売額はその5年前と比べて8.6%減少していると報じている(インテージ調べ)。

「24時間戦えますか?(=働けますか?)」の時代は終わり、今はテレワークや時短勤務など、働き方も多様化し、昔のような過酷な労働を強いられなくなったため、
「リゲインをはじめとした栄養ドリンクは、苦境に立たされている」と言いたいのだろう。

「モーレツ社員」も、今は「社畜」と名前を変えて存在している。
会社員の本業と並行して、命を削りながら副業を一生懸命している人もいるだろう。

そう考えると、今回のリゲインの出荷終了に関していえば、「エナジードリンク(以下、エナドリ)」の台頭のほうが、要因としては大きいだろう。

そこで、ここではエナドリが栄養ドリンクのお株を奪うまでのマーケティング方法や、そもそものエナドリと栄養ドリンクの違いを紹介していきたい。

■栄養ドリンクから座を奪い取ったエナドリ
現在、エナドリはコンビニやスーパーマーケットなど至るところで販売されており、すっかり栄養ドリンクから「疲労回復のための飲み物」の座を奪い取ったといっても過言ではない。

インテージSRI+データによると、エナドリ市場はコロナ禍で2021年の対前年の伸びは鈍化したものの、マイナスに転じることなく近年伸び続け、
2022年は前年比7.5%増の887億円を記録。2017年比では約1.7倍の伸びとなったという。

主な商品といえば、「レッドブル」と「モンスターエナジー」などの海外メーカーが挙げられるが、
サントリーフーズの「ZONe」やコカ・コーラの「リアルゴールド XY」といった国内メーカーの商品も好調である。

ただ、ひっそりと撤退・終売した商品も少なくない。アメリカからやってきた「ロックスター」、ワシのマークの大正製薬による「RAIZIN」、コカ・コーラの「バーン」、
そして今回の主題であるリゲインも「リゲイン エナジードリンク」を販売していたのだ。
今やどれも見かけなくなった。熾烈な競争を繰り広げながら、市場としては拡大をし続けてきた、ということだ。(以下略)

https://toyokeizai.net/articles/-/765513?display=...

返信する

※省略されてます すべて表示...
013 2024/07/01(月) 15:47:42 ID:6PXvtx83dA
栄養ドリンクなんて殆ど糖分とカフェインだからな。それとビタミンB群。
どれも体には良くない。即効性で効いたと思えるのは糖分とカフェインの影響。当然中長期的には体に悪い。

そんなものを飲ませて24時間働かせようとしてたんだからいかれるわな。時代的に

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:13 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「24時間戦えますか?」リゲイン消滅…栄養ドリンクが衰退していた

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)