暴力団員であること隠し軽乗用車購入のローン契約、詐欺容疑逮捕
▼ページ最下部
001 2024/06/12(水) 05:58:21 ID:itFyH.xz6Y
009 2024/06/12(水) 10:48:38 ID:NB8ek4cIRU

でもほんと今の下っ端組員はローン組めなくて古い軽自動車とか乗ってるから区別が付きづらいよね。
>>8 『乗ってくださいよ』は狭義では敬語じゃ無いとおもうよ。
俺の脳内辞書では「タメ口崩れの丁寧語」的な?
返信する
010 2024/06/12(水) 11:28:26 ID:CLrZKnKL.k
もうヤクザなんて辞めちゃえよ。戦後あるいは戦国時代を引きずりすぎて時代錯誤。世間にはプロレスのヒールか悪役商会としか認識されていないぞ。 我々日本人は「天皇陛下一家広域知的集団日本組」の構成員だろ? すでに組織に属しているのだよ。
返信する
012 2024/06/12(水) 17:31:24 ID:0Ec9fWsRDk
しょぼいヤクザだな。
それで逮捕されたって・・(笑)
返信する
014 2024/06/12(水) 20:06:10 ID:qK4kYx0vTM
>>8 「~してください」は、丁寧語の形の『命令』だよ。
「~しやがれ」や「~しろ」っていうのをちょっと丁寧に言っただけ。
ちゃんと(?)上から目線でヤクザを見下してるし、あえて丁寧語にすることで
相手をおちょくる皮肉的なニュアンスも感じらる。
本気で敬語にするなら、「~していただけますか?」とか「〜をお願いいたします」
になると思う。
返信する
015 2024/06/12(水) 20:24:09 ID:cJtFXUPInU
>組員の男が会社員であると身分を偽ってローン契約をするなどして軽乗用車1台をだまし取った疑い。
ローンを踏み倒したのかな?
毎月支払っているのならだまし取ったとは言えないのではないかな?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:13
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:暴力団員であること隠し軽乗用車購入のローン契約、詐欺容疑逮捕
レス投稿