レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

岸田、また1500万回分の血税ワクチンを廃棄してしまう


▼ページ最下部
001 2024/03/17(日) 23:19:36 ID:mJHev/Dkw.
厚労省は、3月末までに使われなかったコロナワクチンを、
有効期限内であっても速やかに廃棄するよう、都道府県など
に求めている。国は昨年9月以降の接種分として、米ファイザー
や米モデルナ、第一三共から計4640万回分を購入した。
ただ、今月12日時点での接種者は、接種対象の22%にあたる
約2800万人にとどまり、1500万回分以上が廃棄される見込みだ

https://news.yahoo.co.jp/pickup/649492...

返信する

002 2024/03/17(日) 23:28:55 ID:x2e3W0Ruc6
反ワクチンが税金をドブに捨てさせたとも言える

返信する

003 2024/03/17(日) 23:57:02 ID:3dfhe1GGjU
事前に接種希望者を調査してから、少し多めに調達すればいいのに…
岸田内閣、自民党ってホントにバカなやつらだと確信したよ。

返信する

004 2024/03/18(月) 00:20:43 ID:Ve0JiNzFbQ
>>3
ウイルスの変異に対応できないので却下

返信する

005 2024/03/18(月) 00:26:16 ID:qO5FM2lOWs
>>3
バカな奴らの自民党に選挙で全然勝てない野党が惨めになるな。

返信する

006 2024/03/18(月) 00:30:08 ID:yRgrNR1q/I
全部俺に打ってくれ

返信する

007 2024/03/18(月) 00:40:53 ID:SyP7NVAlxY
効くなら打つさ 効くならね

返信する

008 2024/03/18(月) 00:41:14 ID:Ve0JiNzFbQ
>>6
とりあえず、217回接種までは問題無いみたい
https://news.yahoo.co.jp/articles/137e643f7bfa16a42c8e2...

返信する

009 2024/03/18(月) 00:49:36 ID:Ve0JiNzFbQ
>>7
もちろんmRNAワクチンの有効性は今現在でも別格で揺るぎない。
信頼性の高い論文が次々と上がっている。
加えて最新の有害事象の大規模調査で優れたリスクベネフィットが再確認された。

人類はどんな感染症にも素早く対応できるmRNAワクチン技術を手にした。
ノーベル賞では足りないくらいだ。

返信する

010 2024/03/18(月) 01:02:49 ID:7WXxVI5DKM
製薬会社は笑いが止まらんね、こりゃ。

返信する

011 2024/03/18(月) 01:18:41 ID:Ve0JiNzFbQ
>>10
たしかに

mRNA技術はコロナやインフルエンザや癌だけでなく
あらゆる疾病のワクチンや治療薬が治験段階に入っている
https://www.nihs.go.jp/mtgt/pdf/section3-2.pd...

mRNAの技術はまさに革命的

返信する

013 2024/03/18(月) 02:09:22 ID:PGNekuuNjs
配達されずに破棄される新聞と比べたら少ないんじゃない?

返信する

014 2024/03/18(月) 02:26:44 ID:6m8V1TP3F2
>>13
もっと馬鹿なものと比べてまし… という論理は喫煙者が「タバコは排ガスよりも安全」という論理と同じw

返信する

015 2024/03/18(月) 03:18:04 ID:Ve0JiNzFbQ
ワクチンは言わば防災用品だよ。幸いにも災害が起きなかったからと言って
使わなかった非常食や防災用品が無駄だったと責任を追求されることはない。

予防ワクチンの備えは余る分にはまだ良い。最悪なのは足りないこと。
ウイルスの変異予測は人知を超えている。
強毒性変異が再び起きていたら、瞬く間に足りなくなる。
手配が遅れれば、菅総理のように責任問題になる。

返信する

016 2024/03/18(月) 06:04:38 ID:zpg5fSIsXM
ワクチンの製造法が問題なのではなく、
免疫システムが彼我をどう区分しているかを
知ること

これが解ればワクチンの副作用と判断された2/3が救われる

返信する

017 2024/03/18(月) 06:25:08 ID:c6prCEM6BE
一回でも打ったやつは責任もって全部打てよw

返信する

018 2024/03/18(月) 07:12:44 ID:NGwcaKguzc
バカなの逆に全てのワクチン使い切りました何て事があるわけ無いだろ。

返信する

019 2024/03/18(月) 07:49:44 ID:6m8V1TP3F2
ここで問題になるのは足りなかったらどうなるのか?ということ
今までに「足りずに多くの人が死んだ」ということは「マスコミの情報操作」以外で起こっていない。
要するにサバ缶が健康に良いと紹介されて次の日にスーパーで売り切れたというのと全く同じ現象。
無くて困るものではなく洗脳された人が買えずに文句を言う程度の物。
ワクチンがない国で大量死が起こったというのも情報操作以外の何物でもない。
その証拠に「接種者が激減してもコロナで死ぬ人は一切増えていない」という事実を見たほうだ良い。

返信する

020 2024/03/18(月) 08:55:11 ID:3CSN4XRXdw
>>19
>「接種者が激減してもコロナで死ぬ人は一切増えていない」という事実を見たほうだ良い。

もちろんその要因は

WHO>ワクチンの普及などにより重症化率が下がって死者数の減少につながり、
WHO>各国が規制をほぼ撤廃して日常生活が戻りつつある現状を踏まえた措置。

つまり、ワクチン接種を減らせるのもワクチンが効いているお陰ということ。
感染の免疫とワクチンの免疫が一定数に達して、流行波が来ても超過死亡や
医療逼迫が起きにくくなったのだ。

返信する

022 2024/03/18(月) 09:20:25 ID:3CSN4XRXdw
>今までに「足りずに多くの人が死んだ」ということは「マスコミの情報操作」以外で起こっていない。
>ワクチンがない国で大量死が起こったというのも情報操作以外の何物でもない。

もちろんマスコミの情報操作ではなく、各国政府の公表値を元にした統計。

上:接種率
下:死亡率

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:115 KB 有効レス数:201 削除レス数:11





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:岸田、また1500万回分の血税ワクチンを廃棄してしまう

レス投稿