日本のロケット、またも打ち上げ失敗


▼ページ最下部
001 2024/03/13(水) 23:24:24 ID:XPROxtGfeQ
カイロス自ら異常を判断、自律的に爆発 打ち上げ5秒、いったい何が
https://www.asahi.com/articles/ASS3F66NJS3FPLBJ005.h...

宇宙ベンチャー「スペースワン」(東京)の小型ロケット「カイロス」初号機が13日午前、
和歌山県串本町での打ち上げ直後に爆発した。
民間ロケットとして国内初となる人工衛星の軌道投入に挑んだが失敗した。

安全に飛行できない恐れがあるとロケット搭載のコンピューターが自ら判断し、
機体を破壊する措置をとったという。詳しい原因は分かっていない。

返信する

※省略されてます すべて表示...
018 2024/03/14(木) 15:50:03 ID:SGJydWPMDk
すがすがしいほど分かりやすく潔い失敗でした。

返信する

019 2024/03/14(木) 16:17:29 ID:Qx81QVfCdw
[YouTubeで再生]
>>18
すがすがしいほど分かりやすく潔い失敗でした。
清々しいほど分かりやすくいさぎよい失敗でした。
⇦ それを言われるとこれを出さずにはいられない 0分20秒あたりにご注目
なっつかしいなぁ~・・・

返信する

020 2024/03/14(木) 18:24:47 ID:Ftns62BxsY
次回からは夜にライトアップした状態で打ち上げ作業をして欲しい
綺麗な花火を見せてくれ!

返信する

021 2024/03/14(木) 18:42:38 ID:ajBNR6lzco
中韓メディアは大歓喜ですな

返信する

022 2024/03/15(金) 06:58:06 ID:wtg0lOD8W.
まあ、中国もこの間失敗してるけどな。
韓国に至っては、作ることすらできないけどな。
しかしまあ、きれいに爆発したねw

返信する

023 2024/03/15(金) 07:45:46 ID:Wipi4.YTb.
日本はこの30年技術軽視をしすぎたと思うよ
技術者たちが日本を支えてきたのに
安い給料でブラック環境でこき使って、中抜き孫請けしまくってきた
そして出世するのはコミュ力高くて社内営業のうまい文系社員

返信する

024 2024/03/15(金) 10:54:19 ID:xZcRsuVW8s
コンピュータの誤診断かどうかすら直ぐに発表できないんだから
そんなの恐くて使えねーよ

返信する

025 2024/03/15(金) 11:12:48 ID:/6aeTjY8AM
見世物としちゃ最高だろ
種子島行っても、大曲・長岡に行ってもこんなの見れないぞ

た~まやぁーー!!

返信する

026 2024/03/15(金) 17:08:14 ID:xL5kTBCbIY
>>23
馬鹿に文系も理系も関係ない
上級がままごとを続けていればこうなるのは必然ですよ

返信する

027 2024/03/16(土) 07:24:29 ID:pLtrBCItw.
男女平等という名の女性優遇
弱者の配慮という名の甘やかし
男性の闘争心否定、競争を否定
手を繋いでゴール
こう言うことが積み重なって日本人がどんどん劣化している。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:27 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日本のロケット、またも打ち上げ失敗

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)