ありえないミス 博多女子中で高校入試願書出し忘れ
▼ページ最下部
001 2024/03/01(金) 17:22:07 ID:LYaSsUjP7M
福岡市東区にある私立・博多女子中学校が、生徒が公立高校を受験するための願書を出し忘れ、3人が志望校の入試を受けられなかったことがわかりました。学校側は2日、保護者説明会を開いて経緯などを説明するとしています。
願書の出し忘れが発覚したのは、福岡市東区にある私立・博多女子中学校です。
教頭の説明によりますと、学校側は、福岡県古賀市の古賀竟成館高校を志望する3人の生徒の願書を、2月16日の正午の締切りまでに提出することになっていました。
しかし担当教員らが締切りの日時を県立高校と同じ20日だと勘違いしていたため、本来の締切りから2時間遅れの16日午後2時に提出しましたが、受理されなかったということです。
校長が高校側に直接交渉しましたが、「例外は認められない」と言われ、3人は受験することは出来ませんでした。
3人の生徒と保護者に対して学校は、経緯を説明したうえで謝罪したということです。
学校は、「あってはならない重大なミスをしてしまい、大変申し訳なく思っている」とコメントしたうえで、2日、保護者説明会を開き、経緯や今後の対策などについて説明する予定です。
https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/society/fs654a3...
返信する
024 2024/03/03(日) 07:19:04 ID:pYrhCXlxtM
>>23 この手の事件(学校のとりまとめ出願での出し忘れ)はたまにあるが、
在籍校側の意思で取りまとめて出願しているわけじゃない。
受け入れる側が個人出願を認めておらず、在籍校を通して出すこと、としている。
だから受験生全員が在籍校を通して出願しているので、
この学校だけを特例として認めることはできない。
単なる出し忘れなので、配慮する理由には当たらないということ。
これは元教育関係の仕事をしていた俺の経験から。
返信する
025 2024/03/03(日) 22:32:58 ID:7z/XZqsolo
悪いのは中学校(担当職員)であって、学生では無いのだから
救済措置を取る方法を考えるべきだな
返信する
026 2024/03/03(日) 23:36:08 ID:ZCUipbIfhM
>>24 四行目で怪しくなって五行目でズッコケたわw
お前みたいなバカが教育に携わってたのは大問題だな
返信する
027 2024/03/04(月) 05:13:53 ID:HmWrS6/AFo
教育ってのは、社会に出る前に、
理不尽を経験させ、耐性をつけさせることなんだから。
それでも、生きていける人間になってください。
返信する
030 2024/03/04(月) 08:33:51 ID:iJTuLaweyg
一年ぐらい浪人であろうともどうってこと無い例であればいい報道。
自分の入るべき高校は、ここではなかったと、プラス思考で考えたらいい。
一年浪人よりも。ってのが大きな間違い。
人生長いんだから、一年の準備期間ぐらい全然短い。
返信する
031 2024/03/04(月) 08:37:50 ID:yC79xpF5Xs
>>17 女子中だとあんまり見かけないタイプの事故じゃないでしょうか?
返信する
032 2024/03/04(月) 08:40:27 ID:eujAew.ouA
これ(出願忘れ)で受験を認めたら、入試の公平性を損ねることになる。
例えば、A高校に出願しようか、B高校に出願しようかと迷っている時、
出願締め切り後の競争率を見てから、倍率の低いA高校に出願しよう、
提出が遅くなったのは、中学校が出し忘れた、ということにすれば受理されるからな、
ということが起こる可能性も考えられる。
とにかく、高校(教育委員会)に過失があったわけじゃないから
受験を認めないのは当然。
もし認めたら、結果として中学校側に過失(落ち度)がなかったのと同じことになる。
今後に向けては、県立高校と組合立高校の出願締め切り日を同じにすることだな。
そしたらこういう事態はゼロにはできないけど、勘違いは防げる。
返信する
033 2024/03/04(月) 09:01:33 ID:gCu.ndXJh2
034 2024/03/04(月) 09:39:50 ID:poGr2VJPUA
035 2024/03/04(月) 19:45:11 ID:eujAew.ouA
036 2024/03/04(月) 20:35:15 ID:poGr2VJPUA
悪いのは中学校(担当職員)であって、学生では無いのだから責任は大人に取らせて子供は救済するべき
返信する
037 2024/03/04(月) 21:06:11 ID:HmWrS6/AFo
>>33 >>35 その仕組みが、特例を認めないほどの
メリットがある仕組みではないだろうという批判でしょ。
まあ、ごちゃごちゃ送って来られるよりは事務の労力は減るとは思うが。
返信する
038 2024/03/04(月) 21:53:40 ID:eujAew.ouA
>>37 なぜ個人での出願ではなく、学校を通しての出願なのかというと、
願書に内申書(調査書)を添える必要があるから。だから個人では出願できない。
特例を認めろというけど、何かの不可抗力があったわけじゃなく、
単なる出し忘れ(不注意)だから、そういう理由では認められないのは当然。
他の受験生(中学校)はみんなちゃんと締め切りを守っている。
これで例外を認めたら、そもそもの出願締め切りなんて意味をなさない。
>>32のような不正がまかり通ってしまう可能性もあるし。
返信する
039 2024/03/04(月) 22:37:11 ID:mavu0cQqB.
>>32 >出願締め切り後の競争率を見てから、倍率の低いA高校に出願しよう
どのタイミングで発表されるのか知らんけど、すぐに発表しなければ良いだけだな
締め切りの一週間後に発表とか、過失等を吸収できる位の期間は余裕を見たら良い
返信する
040 2024/03/04(月) 22:39:47 ID:t.84x26E9c
先生のミスのせいで高校浪人になってしまう生徒たち
こういう人が人間否定派のように自分の不運を全部人のせいにする大人をうんでいくのだろう
取り敢えず忘れた先生は責任取って先生をやめたほうがいい
返信する
041 2024/03/05(火) 00:11:17 ID:r/X264PDzo
042 2024/03/05(火) 00:49:03 ID:nZde9LkRQ6
ま、これも人生経験。
終わったことにくよくよせず明るく生きていこう。
返信する
043 2024/03/05(火) 00:56:22 ID:Mh7wY5zuIQ
子供は人生が掛かってるような大事な問題なのに
大人の都合でしか考えない教育関係者って何なの
返信する
044 2024/03/05(火) 07:02:58 ID:Ni5iZG7xP6
045 2024/03/05(火) 07:51:59 ID:jBmZoqPoYw
>>42自分のミスならそのムカつく慰めもまだわかるが、これは本人らに何の落ち度も無いからなぁ
>>44大したことないのはお前の人生だけで、この中学生のこの先の人生には価値があるぞ
返信する
046 2024/03/05(火) 09:25:57 ID:EcCdT9QnOw
>>45 人生における大きな厄災はほとんどが本人が起こすことではないことが多いよね。
その問題を悔やむよりもそれを乗り越える努力の方が重要だよね。
返信する
047 2024/03/05(火) 09:31:45 ID:AhjmuZ0rRo
完全に中学校側のミスだが30万円で手を打てってどんな学校、笑わせないでくれ
高校も人の一生がかかっているから特例で受理したらいいのに、ただし今の在校生が卒業し終わった翌年度からはこの中学校の願書受付を禁止にすれがいいんじゃないのかな。
大学のように個人で提出にすれば自己責任で緊張感をもって処理できると思うけどな、高校は義務教育じゃないんだから強制されずに自律自治で。
返信する
048 2024/03/05(火) 15:23:41 ID:HY5hLUH/Oo
>>43 全くその通り。
これが日本の行政であり、教育のあり方なんだわ。
例外は悪なんだよ。
返信する
049 2024/03/05(火) 15:26:04 ID:A.w9rL88ck
>>46お前に、お前には何の落ち度もなくしかもある人の小さな判断で回避できたはずの厄災で人生が狂うような事が起きるといいね(^-^)b
乗り越える努力できて最高じゃんw
あ。お前は今の人生がドン底かwスマンw
返信する
050 2024/03/05(火) 20:29:12 ID:Ni5iZG7xP6
>>47 テレビで弁護士が言ってたけど、この場合、裁判になっても認められる損害賠償の相場は30~50万円。
だから学校側の提示は、非常識な金額ではない。おそらく顧問弁護士がアドバイスしたんだろう。
ちなみに受験のために通った塾の代金がムダになった、と言っても裁判で認められることはない、とも言ってた。
特例、特例と言うけれど、他校はみんな期限内に出願している。
不可抗力で出願できなかったわけじゃなく、単なる失念(不注意)だから、特例とは言えない。
災害に遭った、学校が火事になって書類が焼失した、こういう理由で出願できなかったら、
それは特例として認められるべきだろうけど。
なぜ学校とりまとめの出願かと言うと、願書に中学校作成の内申書(調査書)添付が必要だから
個人では出願できない。だからすべての県立高校での出願は中学校での取りまとめ出願。
しかも今年だけのことではなく、これまでもずっとこの出願システムだから、
教師が出願に不慣れな事務作業があったということではない。
返信する
051 2024/03/05(火) 21:03:09 ID:gXvox5cMU.
だーから忘れた担当教員と教頭と校長は減給にでもして、願書は受理しろや
このニュースが出た時点で時間終わってたからもう遅いんだけどな
ほんとひでー話だわ大人のミスで子供の未来を狂わせて何が教育なんだよ
返信する
052 2024/03/05(火) 22:03:04 ID:Ni5iZG7xP6
>>51 中学校は私立の学校法人、高校は福岡県。全くの別組織。
中学校の校長が減給になることと、県立高校で願書を受理することは
全く別の問題。
返信する
053 2024/03/05(火) 23:43:43 ID:s1VQzC0Iqw
できない理由ばっかり言ってて自分で疑問に思わんのか?
本当にこれが「仕方のない」事態だと思うのか?
これ受理して何の不都合があったんだ?そしてそれは中学生の人生にかかるブレーキと釣り合うのか?
返信する
054 2024/03/06(水) 07:07:14 ID:ghdGI40vUU
結論から言うと今できることをするしかない。
例えば責任者をとっ捕まえて極刑を加えたところで何も問題は解決しない。
公正な観点で今から特例で新たに入試医を受けさせることもできない。
要するに「頑張った結果入試に合格できなかった」と同じこと。
返信する
055 2024/03/06(水) 07:40:53 ID:t4bVIC9awQ
この中学校が公立ではなくて、幸いにして私立だったから
内部進学で高校に進学することが可能だろ。
高校3年間の学費免除で内部進学させることが落としどころだな。
俺は予備校職員だけど、予備校内で言われているのは
大学は東大以外はどこに行っても同じ、ということ。
高校なんてどこに行っても同じ。
返信する
056 2024/03/07(木) 10:01:41 ID:owzcwZy28Y
高校側に特例を認めろという声があるが、果たしてどうだろうか?
本人が受験して無事入学できても、あの子は「ごね得で入った」という声が出ないと言えるか?口の悪い奴はどこにでもいる。
同情もいいがプラスの面とマイナスの面があるのを考えるべきでは?
返信する
057 2024/03/13(水) 23:25:25 ID:wqmP7pSIfU
ちーちゃいちーちゃいマイナスの面を一つ挙げて「こんな視点も持ってる俺」アピする奴w
返信する
058 2024/03/14(木) 10:44:11 ID:u5WYS9yTK2
バカは大局を見ることができない。そもそも何が起きていて何が問題なのかわかってないから議論に入ってくることができない
そんなバカが自己に注目を集めたくなると、まだ議論に上がってないであろう「ちーちゃいちーちゃい部分」をあげつらって、一石を投じたように見せる手段を取る。
まともな議論者からは「あいつズレてるよね」となり、段々と相手にされなくなっていく。
相手にされなくなると更に注目してもらいたくなり、以下ループ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:29 KB
有効レス数:56
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ありえないミス 博多女子中で高校入試願書出し忘れ
レス投稿