来日したオランダの国会議員が日本のガソリン価格の安さに衝撃


▼ページ最下部
001 2024/02/24(土) 21:47:07 ID:ef5TqRfrY6
https://twitter.com/PvanHouwelingen/status/1745359...

様々な事情から、世界的に高騰が続いているガソリン価格。
中でもオランダはガソリン価格が高い事で知られていますが、価格の大半は、
税金で占められているとされています(1リットルあたり81セント(約132円)の物品税が課せられる)。

2024年2月21日時点の日本の平均ガソリン価格は約170円で、数年前と比べるとかなり高くなっていますが、
物品税だけで日本の価格に近いオランダとの比較では割安に。

先日来日していたオランダの国会議員、
ペピン・ファン・フーヴェリンゲン氏も、
相対的に安い日本のガソリン価格には衝撃を受けたようで、
「日本は石油資源が存在しないのにもかかわらず、
 ガソリン価格は1リットルわずか1ユーロ(約162.8円)である」と、
自身のSNSで驚きを伝えています。

返信する

002 2024/02/24(土) 22:06:45 ID:kadBlGo5aI
日本平均年収 420万円
オランダ平均年収 約4万ユーロ(580万円前後)

おわかりいただけただろうか?

返信する

003 2024/02/24(土) 22:08:05 ID:ef5TqRfrY6
ガソリン価格と年収は関係ないw

返信する

004 2024/02/24(土) 22:14:08 ID:FpXNmoTBho
>>3

平均給与は、その国における物価の指標になると思うのだが?

返信する

005 2024/02/24(土) 22:14:20 ID:ef5TqRfrY6
因みに2024年、2月現在、オランダのガソリン価格1Lあたり334円
日本より2倍以上高い

返信する

006 2024/02/24(土) 22:14:36 ID:/eyGq8tRok
肝心の、オランダがいくらなのか書いてないから、つまらない記事だな

返信する

007 2024/02/24(土) 22:15:09 ID:xnM/DUNjMk
>>3 あるよ。  

返信する

008 2024/02/24(土) 22:21:58 ID:nMU6M8diBE
高知ですけど、レギュラー、179円です。

返信する

009 2024/02/24(土) 22:22:34 ID:ef5TqRfrY6
しかし相変わらず共産党員のレスは毎回、IDが変わるんだなw

返信する

010 2024/02/24(土) 22:25:34 ID:ef5TqRfrY6
>>8
ちなみに名古屋は165円だ

返信する

011 2024/02/24(土) 22:28:54 ID:4.2mZLg7IU
俺はカブだから気にしてない。

返信する

012 2024/02/24(土) 22:32:49 ID:fYx3adBcFQ
俺は火曜日に埼玉県春日部市のコスモ石油で入れたが、フリーで159円だったよ。

返信する

013 2024/02/24(土) 22:34:56 ID:nMU6M8diBE
なんで高知はこんなに高いんだよ。

話では高知だけ輸送ルートが特殊だと聞いたことがある。
船で運んで来るんだったかなあ。

返信する

014 2024/02/24(土) 22:49:04 ID:q46ixOtZqk


>>2
>>7
平均年収が日本の2.63倍なアメリカのガソリン価格が88円/Lで
同じく1.87倍なオーストラリアが170円/L。
他方、平均年収が日本の丁度1/2なギリシャのガソリン価格は290円/Lとか
その他にも日本よりも平均年収が低い&ガソリン価格は高い国は
ハンガリー、ニュージーランド、ラトビア、チェコ、ポルトガル、スロベキア・・うう~ん書ききれないw
OECDの35か国に限っても、この有様なのに、なにを以て年収と関連付けるのかと?

返信する

015 2024/02/24(土) 22:55:32 ID:913EMNawkA
円安知らんのか

返信する

016 2024/02/24(土) 23:01:41 ID:Q0/3wDSyEY
トリガー条項どころか、増税のための世論操作を某社に発注したのか。。。

返信する

017 2024/02/24(土) 23:19:53 ID:GS4xzsh9qE
>>13
30年前三重からよく遊びに行ってた頃はアホみたいに安かったのにな

返信する

018 2024/02/24(土) 23:24:33 ID:UIg.H4TvyA
>>14
ヒント

アメリカは世界一の産油国

返信する

019 2024/02/24(土) 23:46:45 ID:ef5TqRfrY6
因みに民主党政権時代、円が最高値を記録した年のガソリン価格185円

返信する

020 2024/02/24(土) 23:57:46 ID:ioTFO.U29I
>>18
石油輸出額(貿易額)
1.サウジアラビア
2.ロシア
3・アラブ首長国連邦
4・カナダ
5.イラク
そして、アメリカだわ。(サウジの1/3ぐらい)
それに、アメリカは輸出もしているが、中国に次いで2番目の石油輸入国ですよ。
(日本の2倍ほど輸入している。これは、自国の石油温存の為)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:29 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:来日したオランダの国会議員が日本のガソリン価格の安さに衝撃

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)