レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

新型コロナワクチン接種の156件を認定 厚労省の予防接種審査分科会


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
086 2024/02/22(木) 14:36:11 ID:IxyyQNp0.c
世界のメディアの潮目も変わってきましたね

世界中の主流メディアは、Covid-19に対する実験的なmRNAワクチン接種が、死亡者数の大幅な増加と、血液、脳、心臓病の増加を引き起こしたことをついに認めることを決定しました。

フォックス、ニューヨーク・ポスト、ブルームバーグ、ワシントン・タイムズなど、複数の主要報道機関は、ファイザー、モデルナ、アストラゼネカの新型コロナワクチンが突然死や負傷の増加の背景にあると報じています。
私たちは常にワクチンについて正しく、主流メディアは私たちを嘲笑し、ソーシャルメディアは私たちを沈黙させようとしました。

ブルームバーグ・ニュースが報じたところでは、これまでで最大規模の新型コロナワクチンの安全性研究で、グローバル・ワクチン・データ・ネットワーク(Global Vaccine Data Network)の研究者らが、8カ国で接種を受けた9900万人を分析し、13の病状の増加を確認した。

先週、医学誌「Vaccine」に掲載されたこの研究は、ワクチンが神経系、血液系、心臓関連の病状の「わずかなスパイク」と関連していることを明らかにした。

「軽い」から「重要な」ようになるのにどれくらいの時間がかかるかに賭けたい人はいますか?

ニューヨーク・ポスト紙は、この調査結果について次のように報じている。
心筋炎(心筋の炎症)のまれな症例は、ファイザー・ビオンテックとモデルナのmRNAワクチンの1回目、2回目、3回目の接種で見つかりました。
別の心臓病である心筋の炎症である心膜炎は、アストラゼネカのウイルスベクターワクチンの3回目の接種を受けた人のリスクが6.9倍増加したことが研究で明らかになりました。

一方、モデルナのジャブの1回目と4回目の接種では、リスクがそれぞれ1.7倍と2.6倍に増加しました。

ブルームバーグによると、オックスフォード大学が開発し、アストラゼネカが製造したウイルスベクターワクチンからも、脳内の血栓の一種のリスクが高まることが確認された。
この研究によると、アストラゼネカのジャブを受けた人では、免疫系が神経を攻撃するまれな神経疾患であるギランバレー症候群を発症するリスクが2.5倍高かった。
脊髄の炎症である横断性脊髄炎の安全性シグナルの可能性は、ウイルスベクターワクチンとmRNAワクチンの両方を接種した後、脳と脊髄の炎症と腫れである急性播種性脳脊髄炎の後に特定されたことが研究者らによって明らかにされた。

信用した方々はバカを見たわけだ。

散々推進に加担し、隠し通せなくなったから認めざるを得ないわけだな。

https://dissident.one/msm-geeft-eindelijk-toe-dat-co...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:144 KB 有効レス数:201 削除レス数:23





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:新型コロナワクチン接種の156件を認定 厚労省の予防接種審査分科会

レス投稿