裏金 萩生田氏 高木氏ともに4000万円に満たずセーフ ガバナンス不全


▼ページ最下部
001 2024/01/23(火) 00:44:00 ID:RTs/evOfPI
萩生田氏の裏金、5年で2728万円 「事務所スタッフが管理」
2024/01/22 17:00

 自民党安倍派の裏金事件について、同派有力幹部「5人衆」の一人である萩生田光一前政調会長が国会内で記者会見を開いた。萩生田氏は2018年から22年までの5年間で政治資金収支報告書に不記載の裏金額が計2728万円にのぼることを明らかにした。事務所スタッフが管理していたとし、「毎年の政治資金収支報告書の提出前に、おおむねの報告を聞く程度で詳細まで把握をしていなかった」と釈明した。

 萩生田氏は「派閥を含む政治団体のガバナンス不全が露呈したものであり、結果、国民の政治不信を招いたこと、政治に携わる者として強く反省している」と陳謝した。議員辞職や離党は否定した。
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASS1Q5J...

高木氏、1000万円記載漏れ 安倍派、不正支出は否定
2024/01/22 18:06

 自民党安倍派事務総長の高木毅前国対委員長は22日、自身が代表を務める政治団体「21世紀政策研究会」で、2018〜22年分の政治資金収支報告書への記載漏れが計1019万円あったとのコメントを発表した。不正な支出は否定した。

 高木氏は、全て政治活動費として収支報告書に記載できる性質のものであり「裏金と指摘されるような支出はなかった」と主張。できる限り速やかに収支報告書を訂正する考えも示した。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyo...

返信する

002 2024/01/23(火) 05:52:01 ID:TLBDarmyPs
> ガバナンス不全

証拠不足より幹部たる議員を立件できなかったとはいえ、
幹部たる議員の抽象的な指示や会計責任者の忖度により、
事は動いていった。
組織の統治・運営としては適正、むしろ理想的だろ。

返信する

003 2024/01/23(火) 07:06:59 ID:BCfJ/v8g/Q
不逮捕特権の壁がある。
26日には通会が開会。
どんなに証拠を出しても裁判所は令状が出せない。
時間切れが差し迫ってる中で、略式起訴や在宅起訴しかできないのも宜なるかな。
それでもこの現行憲法の欠点を指摘するものが誰もいない。

返信する

004 2024/01/23(火) 08:22:05 ID:RTs/evOfPI
国会議員が逮捕されないということは、国会議員は悪いことはしないということだ。
そのように国民を教育しなければならない。

返信する

005 2024/01/23(火) 08:27:09 ID:BVaVsA1CaY
国民と有識者で「政治家を律する法律」を作らない限り汚職は続く。今までもそうだ。
派閥解消なんて30年位前にもやったはずだろ? まったく同じことの繰り返し。
「今だけ金だけ自分だけ」の政治屋には関係ない話なんだよ。
泥棒に刑法は作れないんだよ。

返信する

006 2024/01/23(火) 08:59:20 ID:F7HtZZlHXQ
派閥解消します、じゃあ何も解決しない
政治家を見張る第三者委員会とか国民投票とか新しい仕組みを作らないと・・・って思ったけど、人間がかかわる限り無理だな

返信する

007 2024/01/23(火) 11:10:30 ID:R9h1IF/wtc
政治不信を煽る工作員たちがこいつらであり、自民党。政治不信工作は効くで。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:19 削除レス数:10





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:裏金 萩生田氏 高木氏ともに4000万円に満たずセーフ ガバナンス不全

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)