台湾市民義援金、11億円超 政府目録は日本側に手渡し


▼ページ最下部
001 2024/01/11(木) 22:22:09 ID:2EhgB6y4PM
台湾政府は11日、能登半島地震を受けた義援金6千万円の目録を日本側に渡した。台湾政府は市民からの義援金を受け付けるための口座も開設しており、10日までに2億5千万台湾元(約11億7千万円)を超えたという。外交部(外務省)が発表した。

 台湾日本関係協会の范振国秘書長が対台湾窓口機関、日本台湾交流協会台北事務所を訪れ、台湾政府の義援金の目録を手渡した。范氏が見舞いの意を表明したのに対し、同事務所の片山和之代表が支援に謝意を示した。

 台湾政府は4日、義援金6千万円を贈ると発表していた。市民からの義援金は19日まで受け付けるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/58e813e9a581d6ac38e94...

返信する

※省略されてます すべて表示...
034 2024/01/13(土) 18:04:01 ID:Wm3b2mgdT6
この大きな義援金に対して政府として、岸田か林は十分な謝意を示したのか。
今回の大地震で緊急で救助隊動員してくれた台湾を断ったのはまあ理解できるが、
韓国政府支出の見舞金よりはるかに多い台湾一般の方々の義援金は貰うだけもらって
政府中枢はあとはだんまりかよ。もしそうならここでも「中国様」の忖度、ご機嫌取り
のさもしく卑しい媚中宏池会岸田内閣の浅ましさが垣間見れる。最低だ。

返信する

042 2024/01/14(日) 19:05:09 ID:LZzmn685TM
台湾から頂いたご恩に報いるため、日本初の核ミサイルは台湾に贈与するべきだ。

返信する

043 2024/01/14(日) 19:30:33 ID:R2QYXhsM4U
>>30
それだわな、100万人規模の場所だったら「阪神淡路大震災」を超える被害規模だったろうね・・・。

返信する

044 2024/01/14(日) 20:24:16 ID:X5zCbtCqPw
岸田一味に渡しちゃダメだろ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:18 削除レス数:26





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:台湾市民義援金、11億円超 政府目録は日本側に手渡し

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)